
コメント

cMa
ベッドインベッド買いました!
枠があり良いかと思いましたが、それで赤ちゃんの顔が確認出来ず結果あまり使ってません(^_^;)

く~ま
私はトッポンチーノを使ってます。
寝相がいい方なので子供を潰す心配がないのでこっちにしました。
妊娠中からお母さんの匂いを付けて安心出来るようにと産院にも持って行きました。
抱っこで寝かしつけする時もトッポンチーノごと抱っこするとお布団に置いた時も背中スイッチが入りにくかったです。
赤ちゃんを自分の方に引き寄せたい時もトッポンチーノを引っ張るとスーッと移動するので便利でした。
6ヶ月になって足が飛び出るようになりましたがまだ使ってます(笑)
-
ゆきち
トッポンチーノって布団みたいなやつですよね? それのみですか!?布団は同じ布団の上のせるかんじですかね? トッポンチーノも最近しってよく分かってないんですよね😭
- 1月15日
-
く~ま
そうです、赤ちゃんのお布団です。
うちはシングルとセミダブルのベッドをくっつけて寝ていて、夫婦の間にトッポンチーノを置いて寝かせてます。
ベッドマットレスの上にトッポンチーノって感じです。
掛け布団は子供と親は別々に掛けてます。
新生児の頃の日中は写真のマットレスの上にカバーを掛けてトッポンチーノを乗せて寝かせてました。- 1月15日

パスパレ
ベッドインベッドを買いました。
でも3〜4ヶ月で寝相が悪くなってきてはみ出るようになってしまい、使える期間が短かったな…と思いました。
うちも引っ越す前でかなり狭かったんですが、結局無理やりベビーベッドを置くことになりました💧
-
パスパレ
今上の方への返信の画像を拝見しましたが、私が買ったのはまさにこれです。
これより大きいサイズが多分あると思うので、購入するならそっちの方がいいと思います。- 1月15日
-
ゆきち
お座りする時に使えるともあったので、、今使われてないですか?まだかな? サイズ違いあるんですね!よく調べてみます!
- 1月15日
-
パスパレ
確かに成長と共に使えるとなっているんですが…結局使わなかったな…という感じです💦
でももったいないので、この先キッズになったら椅子に載せて使ってみたいとは思ってます😅- 1月15日

micnpn
ハイローチェアを準備しましたがあまり寝かせる目的では使わなかっです。
クーファンもそこで寝かせる目的ではなく帰省したときに少し使っただけでした。
ペットがいたりするのであれば別ですがお布団で寝ているのであれば普通のベビー布団のみで十分かなーとおもいます!
実際ベビー布団ですらあまり使わず普通に添い寝していましたw
3歳ごろからやっと隣で寝かせるのにベビー布団使うようになったくらいでw
ハイローチェアは座らせたり離乳食のときにはよくつかっていましたよ!
ゆきち
一応画像のモノを検討してるのですが、これとは違う感じのですかね?ちよっと覗けばみえるかんじかなーと思ってますが(´・_・`)
ゆきち
これです!
cMa
同じの買いました!
私もながーく使える物だと考えて買いました^^*
ベッドとしては今あまり使ってませんが、今後使おうかなとは思っています☆
でもなんだかんだ、川の字で全然寝れます笑
ゆきち
って事は2ヶ月にして同じ布団?で添い寝状態ですか?! 顔が確認出来ないってのは添い寝のままってことでしょうか? サイズがあるとも伺ったので参考までに分かればサイズ?品番?教えてください!😂
cMa
はい!
というか、退院してから隣で寝てます笑
最初は潰してしまうんじゃないかって心配してましたが、割とイケます😅
うちの娘は結構寝息とかが落ち着くみたいで、寝る前ギャン泣きしても寝室に連れていくとスッと寝付き、そのまま朝まで寝てくれます!人の気配がしないとすぐ起きますが、隣で一緒に寝てると長い時間寝てくれますし、まだ短い両腕で周りを確認しながら寝てますよ😊
添い寝のままでベッドインベッドを使って寝かせてみたんですが、顔を確認するのに1度自分が起き上がる必要があって、私自身ソワソワして眠りが浅くなってしまいました😅笑
大人の腕が当たったりとかを心配されるのでしたら便利だと思います!
サイズですが、品番ともにちょっと分からないです(><)ごめんなさい😣
私は上の画像と同じタイプでオーガニックタイプのものを買いました^^
たぶんサイズというのは、ベッドの枠が全部付いてるものだと思います。
長文失礼しました😣