※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

子供名義の口座で保育料引き落とし可否と、ゆうちょ銀行口座未所持の場合の対応について相談中。将来学費や習い事に活用も視野に入れている。保育園に確認すべきか検討中。

保育料の引き落とし口座ですが、子供名義の口座でも問題ないですか?保育園に聞いた方がいいですかね…?

ゆうちょ銀行指定なのですが、私も夫もゆうちょ銀行の口座はありません。

どうせ作るなら子供名義の口座を作って、今後、学費や習い事の口座として活用してもいいかなと思っていました🤔

コメント

ままり

うちの園は大丈夫ですよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちの所は保育料の事は保育園ではなく市役所の方に聞いてほしいと言われました。

prn

うちは市から引き落としですが、保護者じゃないとダメです。保育園の申請した時の親の名前なのでうちは主人の方が収入多く世帯主でもあるので主人の名義の口座で登録でした!

まりぞー

うちは保護者じゃないとだめでしたし、小学校も保護者の口座から引き落としです。

🍠

うちが通ってたところは世帯主?1番所得が多い人でした!

初めてのママリ🔰

私の市は保護者です!

ままり


まとめてのお返事ですみません。
ご回答いただきまして、ありがとうございました!!
保育園さんによって、違うんですね😣
通う保育園に聞いてみることにします!
ありがとうございました😊✨