卵アレルギーのお子様の治療方法について、負荷試験を受けるか完全除去を続けるか迷っています。負荷試験を行っている病院に相談することを検討しています。
中度~重度の卵アレルギーのお子様をお持ちの方🥚
1歳前の血液検査で卵アレルギーが発覚し、完全除去してました。1歳半になり、再度血液検査すると、卵白、オボムコイドがクラス4、卵黄クラス3でした。小児科の先生にはまだしばらくは完全除去で!と言われて終わりました。仕方ないとは思うのですが、負荷試験をして進める子と、しばらくは完全除去の子の違いは何なんでしょうか?たまたま通っている病院が負荷試験を行っていないからですかね…🤔💭きちんと負荷試験をしている病院に行った方が良いのか、このまま完全除去でやっていくのがいいのか迷ってます!
- ままり(1歳7ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
あーたん
私の通っている病院で以前聞いたらある程度数値が低くならないと負荷試験やってもただアレルギーの症状が出るだけだからだと言われました🥹
うちはずっと完全除去って言われてきましたが間違えて卵が入ったパンを与えてしまったことをきっかけに少しずつ焼き菓子など高温で焼いた物などを食べさせても出なくなったので今ではその程度ならあげてます😊
調子乗って卵焼きあげてみたらアレルギー反応めちゃくちゃ出たのでそれ以降はやっていませんが😅
あんまりだよね家でやるのは良くないです🫣たまたまうちは出なかっただけなので🥹
病院の指示に従った方が良いかと👍🏻
もし負荷試験したいなら別の病院に変えてみて指示を仰ぐのもありかもですね👍🏻
あり※
こればっかりは、先生によりけりですね!うちもままりさんのお子さんと一緒な数字でした。あくまで数字なのですが🌼先生からは一歳すぎてから少しずつ進めていこうと言われて少しずつ自分で始めました。多分これがまた違う病院だったら負荷試験対象だったんだと思います。その時は産まれた総合病院だったんですが、多分アレルギー科行ってたら試験してたと思います。
結局、自分で少しずつ食べさせて3歳の時再度検査したら0になっていまして食べれるようになりました。
が、次は花粉症到来です
-
ままり
コメントありがとうございます!
一緒の数値だったんですね!
ご自身で進められたの、凄いです👏怖くなかったですか?💦
3歳で0になっていたんですね🥹希望が持てます!ただでさえ偏食で食べるものが限られているので早く卵料理食べて欲しいです…😮💨
花粉症辛いですよね🤧お大事にです💦- 3月5日
退会ユーザー
病院や医師の方針によるなあと思います。血液検査の数値が高くてもそれが全てじゃ無いのでとにかく負荷試験してみましょう。と言う先生もいれば、それほど高くなくても負荷試験をする未来も見据えて早々に大きな病院に紹介状を書いてくれる医師もいます。
実際、数値が全てじゃないなあと思ったのが、小麦がレベル4だったのに検査前から食べられていた。なんてことが我が子にありました。
アレルギーが発覚した経緯の中に、症状が強く出てしまったことがあるとしたら、それも踏まえて負荷試験はまだ早いとお思いなのかもしれませんね🤔
セカンドオピニオンというか、ご自分の方針に近い医師のところに転院するのもありだと思いますよ☺️
-
ままり
コメントありがとうございます!
やはり医師の方針によりますかね🫢
結構みなさん負荷試験されていて、なんでウチは出来ないんだろうと思ってました💦後にずらせばずらす程アレルギーが酷くなる とも見て不安で…💦
アレルギー症状が出た時に結構な蕁麻疹だったのでそれも踏まえての判断なのかもしれません😣
セカンドオピニオン、旦那とも相談してよく考えたいと思います😊- 3月5日
はじめてのママリ🔰
娘が卵、小麦のアレルギーで負荷試験をしていました。娘は小麦の方がアレルギーがまだ軽く、小麦から始め、卵も卵黄から少しづつ始めました。
小麦は食パンを、
卵は、固茹でのゆで卵の卵黄を1gから少しづつ与える形で、子供も食べるのを嫌がったりとても大変です。
毎朝ゆで卵を作り、残った卵を食べないといけないし、それも中々の苦痛でした、、、
引越しを気に病院が変わり紹介してもらった小児科に行きましたが、アレルギー専門ではないのか、負荷試験はしていなくて、現在中途半端な状態で止まっています。
やはり病院によるのだと思います、、、
-
ままり
コメントありがとうございます!
卵に加えて小麦まで💦大変ですよね💔
毎日ゆで卵…想像しただけで疲れます😮💨
中途半端な状態もどうしたらいいか分からないですよね💦
病院で統一してくれたらいいのに…と思っちゃいます😭
やはりアレルギー専門じゃない所では負荷試験はやらないんですかね…🤔💭悩みどころです😮💨- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
何かしら、進めたいですよね😣
最近は、親が食べているものも食べたがり始めて、保育園など友達が食べてたりすると可哀想になります。。
負荷試験も用意するのは大変ですが、娘の事を考えると進めたい所です。。- 3月5日
はじめてのママリ🔰
うちは7ヶ月のかき玉でアレルギーが出て検査したところ、卵黄4オボムコイド5卵白6で、キューピーのバナナプリンだけなぜか食べられていたので継続で食べていました。
1歳の再検査では数値が上昇しており、そのままアレルギーに強い国立病院へ転院となり現在負荷試験中です。
(他はナッツ、そばのアレルギーあり)
うちの病院は何人か先生がいますが、やっぱり先生によって方針が違うと言われました。うちの先生はガンガン進めてもし症状が出たら食べなくなる可能性があるから、というのでちょっとずつ食べられるものを試している感じです。ちなみに途中何度か血液検査をしましたが、数値が上がってしまい、その次は卵白は少し下がったものの、今度はオボムコイドが上がってしまいました。
また負荷を受けてない蕎麦の数値も上がってきていたのですが、このまま食べずにいくと数値が上昇する可能性があるから家で食べさせてと言われたので時々食べさせています。
卵って小麦が混ざっているとアレルゲンが低下するので、今うちは定期的に市販のパンやミスドのドーナツをあげています。今日負荷試験ですが、ローソンのからあげくん5個を試す予定です。(カステラも試しましたが症状が出ました。しっとり系は出やすいそうです)
うちはスクランブルにいくまでかなり時間がかかりそうです💧3歳で果たして食べられるようになるのかすら分かりません💦しかも卵嫌いで食べなくて😣うちも前の先生の時は1歳までバナナプリン以内完全除去と言われました。数値が上昇したので紹介状を貰いましたが、やはり先生によって方針が違うので、もし早く食べられるようになって欲しいのであれば負荷試験を受けられる病院に転院した方がいいのかなとは思います。うちも偏食が酷くて苦労していますが、市販のカスタードが入っていないパンを食べられるようになってかなり楽になりました!
卵アレルギーだと外食も惣菜に頼るのも難しいですし、かなり大変だと思いますが、お互い早く食べられるようになるといいですね😭
ままり
コメントありがとうございます!
なるほど…通っている先生もある程度数値が低くなってから進める方針の先生なのかもしれないですね🤔
たまーに私もアレルギー表示の見落としで卵入のお菓子あげてしまうことあります💦たまたま無事で良かったですが💦
どうしても負荷試験がやりたいという訳でも無いのでもう少し考えてみます😊ありがとうございました!