![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母が突然亡くなり、自分の対応に後悔と悲しみを感じています。母の思い出に涙し、自分の存在意義を模索しています。今日は母を送り出す日。
とても辛く、吐き出したくて書かせてください。
二日前、突然母が亡くなりました。
父は何回も手術をしていて、父だった場合はなんとなく準備は出来ていました。
でも、先に逝ってしまったのは母でした。
二日前は娘の初節句でした。
娘のお祝いのご飯を作って、母にLINEでテレビ電話をしようと思っていたら、
母から電話があり、その電話は父からの声で「お母さんが死んだ」でした。
それを聞いた瞬間、自分の声とは思えない声で「いやー!」っと叫んでしまいました。
ここ2週間、体調を崩していたのは知っていました。
でも、まさか死んじゃうような話だと思っていなかった。
どうして会いに行かなかったのかな、無理にでも病院連れて行かなかったのかな。
どうして、父が夜勤で弟が出張のときに、一人で逝ってしまったの。
ずっと電話越しの母から「今日は少し良くなったよ」っと、まだ本調子じゃないってわかってたのに日頃の忙しさにかまけて行かなかった自分が許せず、後悔ばかりです。
そして、火葬される今日は私の誕生日。
お母さん。
産んでくれた日にこれはないよ。
毎年長いLINEをくれてたじゃん。
楽しみにしてたのに。
娘の誕生日がお父さんの誕生日と一緒だから実家でお祝いしようって言ってたじゃん。
なんで四十九日がその日なの。
でも、大人になって誕生日が普通の1日だったけど、また忘れられない日になるね。
ホントに産んでくれてありがとう。
こんなに辛いことがあるんだと、実家にいるとどこからも母の姿を思い出しては涙が出ます。
急に実家に来たので、母の服を着ていると母の匂いがして、また泣いてしまう。
母は自分の一部だったんだと思い知らされます。
この先、私の一部がなくなってしまってどうやって立っていたのか分からなくて、今日母の体も火葬されて無くなってしまう。
母のいない世界で生きたことがないのに、耐えられるのかな。でも私も二人の母だから、お母さんみたいに愛情いっぱいで育てなきゃ。側で見てもらってアドバイスも欲しかったけど。
息子の小学生の姿も見てほしかったよ。
ずっとまとまりのないことを書いてしまってすみません。
受け入れられそうな時と受け入れられない波が寄せては返します。
今日は母を送り出す日。
母が私を産んでくれた日。
ちゃんと後悔がないように、思いを伝えてきます。
- なっち(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の目に雨が降ってきました。
素敵なお母さんだったのですね😢
お子さん2人連れても大変かと思いますが、自分を1番大事にしてください。偉そうにすみません。
![ちひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちひろ
お辛いですね。
お母様も驚かれているのではないでしょうか。
たくさんのありがとうを込めて送り出してあげられるといいですね。お身体に触れられるのは最後になってしまいますから。
私も妊娠中に父を送り出しました。遺影の写真を見ながら、ああ、写真の中の人になってしまったと思い、下の子に会わせられなかったことを思うと何とも言えない悔しい気持ちになります。
手続きなどで今後結構忙しくなると思います。ひと段落した時に、辛い、寂しい、どうして…という感情が何度も押し寄せてくるでしょうが、蓋をする必要はないですから、たくさん泣きましょうね。
お母様の安らかな旅立ちをお祈りしています。
-
なっち
コメントありがとうございます。
母なのに、母じゃないみたいでした。
ちひろさんも妊娠中にお父様を、、
お辛かったでしょうね。
手続きもこんなに色々やらないといけないんですね。
知らないことばかりでした。
残された父が心配ですが、みんなで協力してやっていきます。
ありがとうございます。- 3月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なっちさんの心の中でずっとお母さんは生きてます。
そしてこれからもなっちさんのそばにいてくれてますよ🥰
-
なっち
コメントありがとうございます。
ホントに心の中にはいつも笑顔の母がいます。
これからも側にいてくれますよね。
前を向いて母が見ていて安心できるように生きていきたいと思います。- 3月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も3年前に父を亡くしました。本当に辛いですよね。私は母よりも父親っ子だったので、とてもとても辛かったし、今でも辛いです。もっと一緒にいたかったし、子供の成長ももっと見てほしかったです。
傷が癒えることは難しいと思いますが、少しずつ、前を向けますように🍀
-
なっち
3年前にお父様を、、。
本当に辛いですね。
子供の成長を見てほしかったですよね。本当にその通りです。
ありがとうございます。
無理せず、少しずつ、前を向いて生きていきたいと思います。- 3月5日
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
大変お辛い思いをされましたね🥺きっと、言葉では言い表せないくらい辛いと想像するだけで涙が出ます。私なら最後にグッと抱きしめます。これ以上の後悔がない様に。
たくさん、思い出して、思ってください。
-
なっち
コメントありがとうございます。
こんなに悲しいことがあるんだと驚きました。
どこにいても母のことを思い出して、寂しくなりますが、少しずつ前を向いて進んでいこうと思います。
ありがとうございます。- 3月5日
なっち
泣いてくださりありがとうございます。
はい。ホントに母のこと大好きでした。
何とか終えてきました。
たくさん思いを伝えてきました。
コメントありがとうございます。