※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が偏食で栄養が心配。何かプラスであげるべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

お子さんが偏食でなかなか栄養がとれないママさん方、何かプラスであげているもの(パウダーやサジーなど)ありすか?
それともいつか食べるだろう!で乗り切ってますか?

最近わが子は、果物に目がなく…果物とさつまいもしか食べない時も出てきてしまいました😢(もちろんご飯やスープも出していますが、最初からいらないってされます。泣)

昔はよく食べる子だったのに、2歳過ぎてから偏食気味になり、自宅ではご飯を混ぜご飯にしてもおにぎりにしても食べない日が多く。私が非常勤勤務のため、週3〜4回行く保育園の給食で野菜やタンパク質とってくれてる感じです。

このままでいいのか、何か栄養豊富なもの(よくインスタの広告でやってますよね💦)をあげたほうがいいのか…皆さんどうされているのでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子もスーパー偏食です。。。
家では麺類、白ごはんしか食べません💦
異常ですよね(笑)
保育園で栄養あるもん食べてるし(保育園では完食します)牛乳も保育園で毎日飲んでるし、まぁいっか!で2〜3年経過してます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    うちも「めんめん!」と麺類は好んだりします🥺逆に白ごはん食べてくれるのですね!笑
    食べなくても他のも並べますか?それとも食べるものだけ出していますか?
    質問すみません💦

    うちも保育園では完食して残したことない程です💡牛乳も朝飲む決まりになっています。
    確かにそこで栄養取れてるからいいのかなと思いつつも、ほんとに食べてくれなくて食事が憂鬱です…

    • 3月5日
キウイ

うちの下の子も超偏食です😂

まさしくインスタの広告で知った、やずやの栄養ゼリーをあげてます!ぶどう味で美味しいみたいで、毎日食べてます。やずやだから安心感があります。
あとは、毎日では無いですが、Amazonで買ってるビタミンのグミ2種類です。
糖分取りすぎになるのも心配ですが、それよりもバランス良く栄養とってほしくて。どれも添加物が無いものや甘みが強く無いものを選んでいます。

あと、うちはフォローアップミルクも大好きなので、1日1杯飲ませています。これも栄養バランスを補うものなので、飲めて安心感があります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    美味しくて栄養取れるのはいいですよね!私もそういったものに頼ろうか考えていたところで…
    添加物も心配になりますよね💦これまで結構添加物気にしながらご飯作りしていたので余計に…

    フォローアップあげたことがないので今からだと飲まないのかどうなのか…
    栄養補給何かしたらでして、自分の気持ちが楽になればそれもいいですよね🥺少し調べてみたいと思いました。
    ありがとうございます!

    • 3月5日
ママリ

ヨーグルト好きですか?

私も前悩んでた時期があって…

3個パックの安いヨーグルトありますよね??それにフォロミの粉を混ぜてやったりしてました😅ヨーグルト1個につき200mlの粉です。混ぜるの大変ですがちゃんと混ざります😂

味見しましたがモッタリして少し甘みが出て、息子も何の疑いもなく食べてました🤣

それを朝晩と出してました🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    ヨーグルトつい最近まで毎朝食べていたのですが、急に食べなくなりました…
    少し飽きてしまったのかもしれません。

    ヨーグルトに野菜パウダーを入れていた時期もあったのですが、すぐに気付いたようで嫌とされてしまいまして💦
    フォロミなら味もそこまで変わらなそうな印象です。
    またヨーグルトに何か混ぜる作戦やってみたいと思います🥺
    ありがとうございます!

    • 3月5日
R4

我が家の次男、月齢も近いです!

家ではこの半年ほど、ふりかけご飯と、ウインナーしか食べてません!

唯一、牛乳とバナナジュースは飲んでくれるので、
バナナジュースにKALDIの子ども青汁入れてます👌
1/3ずつくらい。

お菓子は食べるので、気休めと分かってるけど、カルシウムとか鉄分とか書いてあるのをあげてます!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    半年近くそうなんですね!💦少しで終わるかなと思いましたがうちもまだ長いかもしれませんね、、
    青汁よさそうですよね!楽天で飲みやすそうなのを見つけ思わず勢いでポチっとしました!
    あまりに食べないとそういうのにも頼りたいですよね笑

    お話聞かせていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月5日
  • R4

    R4

    長い子はめちゃくちゃ長いです😥
    5歳頃やっと少しずつ食べるようになったって子も周りに多いです😅

    偏食だけど、風邪ひとつ引かない健康体なのでそんなに心配してないですが、親の自己満で青汁取り入れてます🙌笑

    • 3月5日