※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の男の子が発達に不安を感じています。療育を受けさせたいが、旦那との意見が合わず悩んでいます。遺伝や母の影響も気になり、保育園の迎えが遅れています。現状を変える方法を相談したいです。

もうすぐ2歳の男の子です。三男です。
最近、ほんとに目が合いにくくなりました。
元々、合いにくくかったのですが、さらにです。
名前を呼んでも10回に1回振り向く程度です。
発語もバナ(バナナ)、プシュ(シナプシュ)、アンパンマン
、バイバイ、イターッシュ(いただきます)、ぐらいです。
本の指差しも出来ません。
言語の理解も少なく、外に行けば走り回って追いかけてばかり😢
こっちの様子なんて見もせず、迷子になります。
手を繋ぐと座って拒否です。
1歳7ヶ月に市の保険センターで発達検査をしたのですが、発達指数は97だったそうです。
言葉も1言も出てなかったし、理解もなかったのに数値が高すぎる気がします。
その後も、やっぱり心配でと連絡し遊んでる様子を心理士さんに見て貰いました。
大丈夫、大丈夫、心配しすぎ!と言われました。
全然大丈夫な気がしません🥹
旦那さんも大丈夫、大丈夫と発達検査に行くのも
あまりよく思っていません。
早く療育に通わせたいです。
上の子2人を色々な場所に連れて行ってあげたいのに、この子がいるので、連れて行く事がしんどくて上の子に我慢ばかりさせています😭
それにこの事を考えすぎて、死にたい気持ちになります。
皆より何も出来なくてイライラするし、焦ってしまうし、伝わらないのが虚しくてこの子に死んで欲しいとも思ってしまいます。
こんな事考えるなんて更に落ち込みます
上の子もグレーゾーンでなんの呪いなんかとも思います。
母が発達障害があります。なので、遺伝なのだと思うのです。
もうこの現状に疲れました。
保育園には通ってますが、最近は迎えに行く気が起きなくてお迎え時間が遅くなっています。
4月からは、土曜日や日曜日も預かってくれる場所を探しそうと思っています。
何が言いたいのか分からなくなってしまいました🥲
今の状況を変えるにはどうしたらいいでしょうか?
意見を頂きたいです🙏

コメント

2kids👩‍👧‍👧💖

お母さんが心配になりました。

わかります、、私も上の子発達相談に行った時納得できませんでした。
私も幼い頃多動が目立って祖母が心療内科?に連れていった事があったようですが、大人になって日常にすごく支障があるという訳でもないので、私に似てるのかと思います。
発達検査の時に限って普段の様子とは違ってしまうので、ちゃんと検査出来てなかったんじゃないかと今でもモヤモヤする時があります。
療育は早ければ早い方がいいですよね。
なにより、はっきりしないままだと親御さんもずっと悩んでしまうし精神的にも疲れきってしまいますよね。毎日本当にお疲れ様です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    凄い違和感があるのに、心理士さんは、何で分かってくれないのか悔しかったです。
    頑張って言葉でも伝えたし、様子も見て貰ったのですが、、
    元々、低緊張で医療発達センターという所にも通っていました。
    そこでも様子見になっていて4月に様子を見て貰う予定になっています。
    発達検査も2歳にやる予定にはなっているんです。
    そうなんです。
    正直早く診断して欲しいし、療育に行かせたいのに、診断されるのは怖いです。
    保育園も行事が多くて、行事のレベルが高い保育園に行っていて、うちの子だけ出来ない、、、
    って気持ちになってしまうので、
    保育園も転園したいな、、って思ってます。
    旦那さんに反対されそうですが😅
    自分の気持ちのアップダウンが激しくなっていて疲れちゃいます😂
    子供達が可愛いのは可愛いんです。
    もうちょっと頑張ってみようと思います。

    • 3月4日
  • 2kids👩‍👧‍👧💖

    2kids👩‍👧‍👧💖

    可愛いし、大事だから沢山悩むんですよね😊
    今よりもっと、可愛いって余裕もってあげられるようになりたいですよね。
    悔しいし、ただの子育て相談と何ら変わらないじゃん…私がおかしいのかな??って思ったり孤独感があって辛かったです。
    頑張りすぎないでくださいね。
    YouTubeで、てぃ先生オススメなので見てみてください。ご存知でしたらすみません💦

    • 3月5日
deleted user

不安になりますよね💦

2歳3ヶ月発達障害娘います。

2歳とき発達検査して45でした😅

言葉2歳2ヶ月なって、バイバイ、かーい(可愛い)アンパンマン(マン)言えるようになりました😂
それまでママ、マンマしか言わなかったです😔

まだいただきます、ごちそうさまがわかりません😅

目は良くあいますが、声かけ振り向いたり向かなかったりです。
本指差しはなし、本に興味ない。

運動面、生活面など全て遅れておりです😔

どこに相談しましたか??
市の保健師さんだとあまり、対応してくれないです😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    分かってくれる方がいて、とても嬉しいです🙂
    周りには、分かってくれる方が居ません。
    うちも運動面、生活面遅れています。
    ご飯もスプーンとフォークは使おうとするのですが、上手く出来ず癇癪です。
    保育園では、同じ月齢の子は自分でズボンを脱いでオムツを脱いだりしてるのに、全然できません🥲
    ズボンを引っ張って脱ごうとはするのですが、、
    保育士さんが、だいたい1人うちの子に付きっきりです😅
    運動面も低緊張ですぐコロンと転んでしまいます💦
    市の保健師さんと、市の療育園で相談しています。
    しかし様子見で来ています。
    やはり、あまり対応してくれないですよね。
    全然周りと違うのに、心理士さん分からないものなんかな??
    あんまり多くの子供は見てない感じ??って思います😇
    2歳になって、いよいよ周りの子と遅れているのが明らかで診断してくれるのかな?と思っているのですが、、、

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません下に書いてしまいました💦

    • 3月5日
deleted user

市の療育と市の保健師さん相談してるのですね!
ちかくに発達障害病院とかありますか?
小児科でも発達見てくれる所ありましたらそこに相談しても良いかもです🤔

市の療育園、保健師さんですと、様子見なることおおいです😢

上の子息子もおり、現在6歳なのですが、当時そんな感じで、どこも様子見で、それでも何か可笑しい?思い、みずから、発達専門病院へ予約入れました💦
とうじ二歳半で一年待ちでした😅

受けたのは、4歳なってから、相談したところ発達検査して知的障害わかりました💦

下の子2歳3ヶ月で娘は早産で脳の病気ありで、3ヶ月一回病院へ通っており、一歳七ヶ月とき、自閉症スペクトラム、知的障害わかりました。