
4ヶ月半の娘が突然夜中に泣き起きるようになり、日中の生活リズムも乱れて不安を感じています。夜泣きはこの時期から始まるものでしょうか?生活リズムの整え方についてアドバイスをお願いします。
生後4ヶ月半の娘です。
この時期から夜泣きって始まるものなのでしょうか😭??
今まで本当によく寝る子で、18時頃からウトウト…起きたり寝たりを繰り返し、23時頃から8時頃までガッツリ寝ていました。
しかし、3日ほど前から突然、2時や4時に泣いて起きるんです。
ミルクをあげると落ち着いてそのまま寝てくれますが…
今まではお利口だっただけでしょうか😅
ネットを見ると(あまり情報に流されたくないですが…)4ヶ月半になると夜間の授乳もやめていくよう書いてありましたし、もうそろそろ生活リズムもつく頃ですよね?
夜中起きるようになってから、何だか日中の生活リズムもバラバラになった気がします。
朝、旦那を見送ったら寝てしまい、結局子どもと9時半頃起きてしまいます…
このままリズム崩していきそうで、不安になってきました。
- みんころすけ(8歳)
コメント

退会ユーザー
4ヶ月になった娘を育ててます!
うちの子は7.8時に寝てから朝の7.8時までお休みタイムですが、それまでに多くて3回、少なくて2回は授乳で起きます😅😅
朝までノンストップで寝てくれるのはいつになるのか…笑
授乳までしなくても少しぐずって腕枕などを求めるときもあるんでやはり何回は起こされてます笑

さゆさゆ
うちの子も3ヶ月終わりから夜泣きがひどくなりました💦起きる時間も遅くなって寝坊してました💦
今はネントレのおかげでやっと朝方まで寝てくれるようになりました!
-
みんころすけ
お返事ありがとうございます✨
寝坊…同じくです😭😭
ネントレ!?って、どうやってスるのですか??- 1月16日

まさぴち
3ヶ月の娘を育てています。普段は夜9時半頃から朝7時頃迄ずっと寝ています。途中起きません。昼間は全く寝ないんで、大変ですが、夜にまとまって寝てくれます。途中、何度か動いてるか確認する位です。(笑)
-
みんころすけ
お返事ありがとうございます✨
そうなんですね!羨ましい😭
そんなにずっと寝ていると息しているか不安になりますよね(笑)
娘は夜中起きる前は朝も昼も夜もずっと寝ていて新生児以上でしたが、4ヶ月半過ぎた途端夜中起きるようになりました😱😱- 1月16日

なお
来週で5ヶ月の息子を育ててます。うちも、ここ3日くらい夜中に起きるようになりました😭授乳してもすぐには寝てくれず、1時間くらいあやしてます。以前は、朝までぐっすりでした。
昼寝もあまりせず、グズることが増えました😓これくらいの時期から、夜泣きが始まる子もいると聞いていたので、長い目で付き合っていこうと思います。
-
みんころすけ
お返事ありがとうございます✨
同じ方がいて安心しました😣
本当に突然やってきましたよね💦
なるほど〜夜泣きも成長の一つですもんね(;_;)
辛いですが気長に付き合っていきます😖- 1月16日

ya♡
うちは4か月半の男の子ですが、20時頃いきなり大泣きして1時間泣き止まないときもあります(;ω;)
夜間は、さいきんになって1時間に一回のペースでおきます(;ω;)
それがほぼ毎日なので、結構つらいですがいつかはまとまって寝てくれるのでは、、、と期待してます😰😰
-
みんころすけ
お返事ありがとうございます✨
わー、1時間ごとにときるのは辛いですね…
体調崩さないよう気をつけてくださいね!
お互い頑張りましょう(><)- 1月16日

あーち
この前4ヶ月になったばっかりの女の子のママです。
4ヶ月に入った途端…今までいい子に朝まで寝てくれていたのに明け方3時半ごろから30分おきくらいで起きて泣きます(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥)
夜泣きが始まったのかなーってあたしも思ってます…( ºΔº )
-
みんころすけ
お返事ありがとうございます✨
30分ごと…😱😱
お昼寝などできる時されて体調崩さないよう気をつけてくださいね!
夜泣きですかね、突然やってくるので、あぁついに来たか…って感じですよね😣- 1月16日

ぼん
同じです( ;∀;)
チョット前まで夜中全然起きなかったのが最近必ず1.2回起きます(^◇^;)
添い乳して寝かせますがすぐ寝たり1時間くらい起きてる時もあります(^◇^;)
-
みんころすけ
お返事ありがとうございます✨
同じ方がいて安心しました😭
突然ですよね、本当に…なんなんでしょう(笑)
ずっと寝てくれていたので久しぶりに夜中起きるの眠たすぎますよね😫
辛いですが、またぐっすり寝てくれることを信じてお互い頑張りましょう😖- 1月16日

さるあた
うちも朝まで寝るようになったと思ったら、5,6ヶ月ぐらいに1,2回起きるようになりましたが、ミルクは飲んだら寝てたので夜泣きではかったですね。
今でもたまに寝ぼけてなのか泣きながら起きることがありますが、またすぐ寝ていきます。
-
みんころすけ
お返事ありがとうございます✨
そうなんですね…。
うちもミルクやると寝るので夜泣きではないのかなー
どのタイミングで本格的な夜泣きになるか今からドキドキハラハラです😭- 1月16日
みんころすけ
お返事ありがとうございます✨
同じ月齢の方でも夜中授乳があると聞いて安心しました😭
ノンストップで寝てくれたら感動ですよね😣🙌