※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

下の階の子供3人いるんですが、駐車場の裏のスペース(みんなが洗濯物と…

下の階の子供3人いるんですが、駐車場の裏のスペース(みんなが洗濯物とか干す側)で毎日遊びます
遊ぶのはまぁいいとして、バスケットボールくらいのボールをブロック塀に打ち付けて遊んでます
そのブロック塀は一軒家の方のブロック塀だと思うんです。
そこにボンボン打ちつけたりなんならブロック塀のすぐそこが家でボールが中入ったらどうするんだろとか思ったり倉庫だってあるのに絶対何回かぶつけた事あるような音がしてました。
私はそんな関係ないけど言われたりしないんかなとか気になって..
そもそもすぐ近くに2つも公園あるんだから公園いけよって思っちゃいます😅
駐車場の裏だとしても誰も通らないにしてもそこで自転車やら公園で遊ぶような事してたら、ダメだと思うんです
私は2階なので被害はそんなないですが、隣の1階の人とか洗濯入れるとき嫌な思いするだろうなとか変な心配してしまいます笑
私が気にしすぎなんですけどね〜
下の人と話したことがあるんですが悪い人ではないんですけどね😅
なんだかモヤモヤします笑

コメント

deleted user

でも、子供にそんな事させてて注意しないのはちょっと常識からずれた方なのかとは思いますけどね😅
そのお家の人は日中いなくて気付いてないのでしょうか?
うちの家がそんな事されたらキレそう😇

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね〜😅
    たまにお母さんも一緒に出て遊んでますからね😅
    悪いと思ってないと思います笑
    日中は一度もみたことがないのでもしかしたら居ないのかもしれません!
    夜は電気付いてるからいるとおもいます!
    私も一軒家だったら絶対許せません😇

    • 3月4日
てんてんどんどん

我が家の目の前の家の子もたまに外でサッカーしていますが、他人の家の壁にボール当てています😕
しかも父親も😯

たまたま私が外に出ていて目撃し…聞こえるように『えっ⁇よその家の壁にボール当て⁇あり得ない‼︎‼︎』って言い放ちました😂
そしたら父親がそそくさと退散しましたね😠
常識知らずな家庭なので、関わりたくも無いですが当てられている家の方は知り合い(義両親の)なので私が監視しています☹️

  • ママリ

    ママリ

    それを言えたママさんが素晴らしいです🥹‼︎
    私もそのくらい言えるような人間になりたいです😂
    知り合いなら尚更監視しとかないとですね!

    • 3月4日