

ゆかっぺ
育児経験者としてのアドバイスならある程度は受け入れます😊
個人的な感情論や私の時はこうだったからこの方がいい、などの口出しは受け入れません😊
そうですねー、と流して全てスルーします。

はじめてのママリ
抱き癖がーとか言われた時はほんとにキレそうでした😂

ゆめ
もう全部ストレスです笑
ゆかっぺ
育児経験者としてのアドバイスならある程度は受け入れます😊
個人的な感情論や私の時はこうだったからこの方がいい、などの口出しは受け入れません😊
そうですねー、と流して全てスルーします。
はじめてのママリ
抱き癖がーとか言われた時はほんとにキレそうでした😂
ゆめ
もう全部ストレスです笑
「同居」に関する質問
現在養育費をもらっています。両親と同居の可能性がありますが同居するなら養育費を減らすよう元旦那が言ってきました。 そういうものなのでしょうか? 出来ないのは分かってますが養育費いらないから面会なしにしたいぐ…
子供に対して怒り方がきついと 周りから言われたことある方いますか? 批判などはやめて欲しいです。、 上の子が保育園に行きだしたのもあり色々喋るようになり さらにワガママになり、やりたいことはやらないと泣いて…
結婚してもうすぐ10年。 子ども3歳と7歳いてます。 結婚してから、義理母と同居が始まり… 去年義理母が家を出て別居する形になりました。 いざ、義理母が居なくなるとすごく気持ちが明るくなったのですが… その分義理母…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント