老人ホームの費用は誰が負担するのか、将来の財政面での不安や母親の状況について相談したい。
変な事聞いてたらすみません。
老人ホームの費用は誰が負担するものですか?
私自身は将来的に、自分達で貯金するなり保険かけるなりして子ども達に苦労かけないようにと思っています。
ですが私の母は違うようで、私に完全にお世話になるつもりのようです。(一人っ子です)
高収入でもないですし、我が子育てるのと、自分達の老後で精一杯です。
もちろん自分達でもそれなりに計画していた上で、何か不測の事態が起きてしまって費用が足りなくなってしまった…とかなら快く助けるつもりでした。
ですが母はずっと専業主婦、しかも詐欺に引っかかって父の貯金を全て使い果たし、ちゃんと入ってたはずの保険もその時いくつか解約しました。
それをきっかけにパート始めたんですが、自分のお金ができたからと好きに使っているだけです。
普通の親子ならこの状態で「将来はお願いね」って言われて、快く引き受けられるものなんでしょうか…
ちなみにもともと疎遠にしたかったので遠方に引越したんですが、こっちで結婚した途端母もこっちに引越してきました。「孫の面倒見て、自分も面倒見てもらうため」だそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
親のお金で払うらしいです!
収入、年金、貯蓄、資産など。
軽減・減免制度の利用も出来るらしいです。
あとは子供が払う。ですかね😅
私も一人っ子でしかも毒親なので何もしないつもりではいます。
にんにん🔰
私も同じ考えで、不足の事態が…でしたらサポートしますが、ちょっとお母様がおんぶに抱っこで人をあてにしすぎている気がします。
お父様はどう考えておられるのでしょうか?手遅れになる前に大人で話し合いたいですね💦納得してくれるか分かりませんが😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
本当当てにしすぎですよね…
何もせず好きにお金使った挙句って…💦
父は自分で何とかしようと思ってくれていて、定年後別の仕事し始めましたが…なんせ母のせいで貯金0スタートなので、現実なかなか厳しいと思っています😔- 3月4日
はじめてのママリ🔰
うちは両家とも金銭的には自立してるので、老後資金も自分達で出すと思います。子供に世話になるのが前提ってちょっと毒親気質だなと思います😅
ただお金ない親は子供が出すか同居するしかないのが現実ですよね…
-
はじめてのママリ🔰
もともと過干渉の毒親なんですよね…
同居したくて「家建てて」と言ってくるレベルでおかしい母なので…🙂
やはり私がどうにかするしかないんですよね…。- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
引っ越してくるって時点で子離れ出来てなさそうで怖いですよね。そういうお母様ならハッキリ言っといた方が良いと思います💦老後の金銭的な援助はしないからちゃんと自分で貯めてね!うちも余裕ないから!と。
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
本当子離れできてない感じがします…
そしてそれを「娘のため」ってテイにしてるのでタチが悪いというか…😞
普通は言わずとも分かるでしょって思ううですが、はっきり言っておく方のが1番ですよね。- 3月4日
退会ユーザー
家庭それぞれですが
うちは両親自分たちでその分のお金まとめてるみたいです💡
お母様とはいえそれはちょっと図々しいですね💦
親がそこまで一方的にお願いしてるパターンってあまり聞かない気がします。。
-
はじめてのママリ🔰
やはりある程度は自分達でまとめてる物ですよね😞
本当図々しいと思ってます…
娘は娘の人生があるって思ってないんですよね…💦- 3月4日
はじめてのママリ🔰
わたしは、母に援助もするつもりで、だんもそのつもりです。
親によりますね
-
はじめてのママリ🔰
家庭の状況によるのは分かるんです…
でも、家庭の貯金も全部使って、今も好き勝手使った挙句に老後資金を子どもに頼るのってどうなの?って思っちゃいます😞- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
そう思う親なら無視でいいかと
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
無視で済んだらいいんですけどね😞
- 3月4日
はじめてのママリ🔰
うちは母子家庭だし、きょうだいも障害があったりして老人ホームに入るなら我が家で援助は必要かなぁと思ってました。
母と離婚した父は施設に入ってましたが、それは自分の年金などで賄っていたそうです。
でもそうもいかないだろうし…とちょっと悩みましたね。
同居してデイサービス受けながら介護しようかな?とか。
昔の人は子供に面倒見てもらう精神強い人多いですよね…🙈
因みに我が家は母は介護が必要になることも、老人ホームに入ることもなく亡くなりました。
まだ早いし悲しいけど、先々のことを思うとある意味ではベストだったなぁなんて思っちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
昔の考え方なんですかね…(とはいえ母は自分の親に何もしてないんですが💦😞)
やはり同居を視野に入れる必要もありますよね…。
そうなんですね…色々な問題はおいておいて、早くにお別れは辛かったですよね…。- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
子供はいつか助けてくれる、助けてもらうから産む、助けて貰って当たり前って考えの方も一定数いるようです😂
なので母から「お姑さんのいない人と結婚しなさい」ってよく言われました笑。
老人ホームの費用もバカにならないし、可能なら同居が言い方悪いけど安上がりかもです。
正直亡くなった後も別居だとよく分からないこと沢山あるし、自宅の整理とかお金かかりますしね😂- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
あっという間に亡くなったのでめちゃくちゃ辛かったし、今も辛いですし寂しいです。
でも、親子が良好なうちで良かった、介護なくて良かった、と前向きに何とか切り替えています😊- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
家族だから…って分からなくはないですが、「当たり前」になってしまってるのは怖いですね😭
確かに、姑のことも考えないとですもんね…🙂
同居の件、何だかめちゃくちゃ納得いきました…。
実家(賃貸でまだ3年ほど)はゴミ屋敷に近いんですよね…。
言い方はあれですが、本当同居して生前整理にある程度付き合っておくのも一つの手ですよね。お金のことも💦- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
親しき仲にも礼儀あり、じゃないけど援助とか当たり前には思って欲しくないですよね😭
お姑さんがいるとなれば、そっちも考えないとですよね…片方だけにやるのは夫婦で不満も出そうだし💦
年寄りになればなるほど物溜め込む人多いみたいですね😂
遺品整理って業者に頼むと何十万もかかるし、家族葬の費用のがよっぽど安いですよ笑。
50代前半とかだと先も長いけど、60代後半に差し掛かってきてるようなら正直先も長くないし、同居してある程度付き合っておくってのも1つの手かもです。
その分頼れるとこは頼りまくって笑。- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
同居や介護で親子関係悪化する話もよく聞きますもんね…🥲
お辛いからこそ、少しでも前向きに思える事をきっと探されたのですよね🥲- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
母にも少しは謙虚さ(?)があればまた感じ方も違ったのだろうなと思います…😔
引越してきた時に色々捨ててきたらよかったのに…捨てられないタイプなんでしょうね😅
遺品整理ってそんなにかかるんですね…💦
今50代半ばなので…もう少し父母にパート頑張ってもらって、私がしっかり収入整ってきたら(今育休中なので)また考え方も変わりそうです…
本当頼れるところは頼りたいですし、、、お互い様ですよね🥲- 3月4日
さくら🍯
とりあえず毒親の本とか送ってみたらどうですか?
お母さんはご自身のお母さんに対してどうしているんでしょうね?老後のお金など払ってあげてるんですかね?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
毒親の本に思わず笑ってしまいました😂
でも笑い事ではなくて、介護老人ホーム云々以前の根本の問題なんですよね…
私の祖母は結構しっかりお金持ってる方で、すでに亡くなってるんです😞
祖父が最近施設に入ったんですが、お金のことを置いておいても全て長男の叔父に丸投げで何もしてませんね…💦- 3月4日
マーガレット
なかなか粘着質な実母さんですね😥引越し先にまで追いかけてくるとは、恐怖すら感じます。
老後の費用については基本は本人、無理なら実子、が現実的なのかなあと思います。人によって「子供になんとかしてもらう」「子供の世話にはなりたくない、自分でなんとかする」「嫁に面倒をみてもらう」等、考え方は様々だと思います。
ただ、実子だからといって親の食い物にされていい訳ではないので、援助できる範囲は質問者様が決めていいと思いますよ。私はここまでしかできませんからね、と。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
恐怖ですよね?!
私も恐怖でした….😭
東京→関西で、住んだこともない知り合いもいないところによく来たなと💦
やはり本人が無理なら子どもがどうにかするべきところですよね…
今すぐどうこうではない…とは思いますが、それも分からないですし、元気なうちにしっかり話しておいた方が良さそうですね🥲- 3月4日
ママリ🔰
旦那の親がそんな感じです。(母子家庭)
私の両親は、何かあった場合私たちに迷惑はかけたくないから施設入所希望なので、ある程度貯蓄してます。
旦那の親には今までも200万近く援助してますが、はっきり老後までみろと言われたら離婚するつもりです。
最近はお金貰えるのが当たり前と思われてたので援助も打ち切って、私は距離置いてます👏
実親だと話もしやすいと思うし、しっかり話し合っておけたらいいですね。
子供に迷惑かけずに幸せを願うのが親だと思うので🥲
私は親より今の家族が大事なので、家族を犠牲にしてまでやる事ではないと思う派です🙋♀️
冷たいのかもしれませんが、
できることがあればやるけど、できないことに関してはできないし貯金ないと生活保護なるよって話してもいいんじゃないですかね😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
私も申し訳ないけど、今の家族自分の生活が大事です。
犠牲にしてまでやる事じゃないですよね。
そしてできない事はできない!確かにそうですよね🤔はっきり言ってみます。
話逸れますが、我が家も旦那の実家に月3万援助してます😔言われてみれば、義母もそれを「援助」って思ってないです。
差し支えなければ、援助打ち切りの経緯参考にさせてください。奥様からはっきり言った感じですか?🥲- 3月4日
-
ママリ🔰
親だから助けるの当たり前。なんて図々しい親だなって思います😅
産みたくて産んだ自分の子供に対して面倒みろだなんて、私は子供たちに絶対できないです😅
1番近い他人ですからね。
援助打ち切った経緯は
低収入なので家賃代が払えないとかで義理兄家族と折半で毎月約3万渡してたんですが、その割には、友人とランチ行ったり、私の子供たちにお小遣いと言って2000円ずつ(4人分)と渡したり、入学祝いと言って1万円持ってきたり、毎日お家で晩酌してると話してきたり、
え?それって私たちが援助してるお金でいい顔してるの?酒飲んでるの?ってことがあって、私から直接義母にもうこっちの生活も厳しいので無理です。と断りました👏
今現状物価上がって大変じゃないですか?🥲
本当に生活がもうきつくて。
でもその後も裏でコソコソ旦那が渡してるの知って、
そんなに義母を助けたいなら離婚してから思う存分やったら?😊この家族より義母が大事なんだよね?って話したら、旦那からも断りの連絡してました。
でもまだ渡してないか疑ってますが😅
義母も、お金の話したら泣くんですよ、卑怯ですよね笑
今はとりあえず様子見てます😅- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね😭💦
私も絶対自分の子にはしたくないです…😔
丁寧に返信していただいてありがとうございます😭✨
我が家も同じ感じなんですよね…😭
誕生日とかは無駄にお祝いしてきたり、ちょくちょく贅沢してたり。
何のための援助?ってなりますよね😭
うちは昨年3人目が生まれて、私も育休中なので余裕もないですし、なんとかしたいです😩…が、旦那はなかなか強く言い出せないみたいで。
でもはっきり言うのが1番ですよね💦
とても参考になりました😭❤️
ありがとうございます🙇♀️💦- 3月6日
はじめてのママリ
私は実親(2人とも50歳)に今のうちから「遺産は別に残さなくていいから老人ホームと葬式代だけは確保しておいて」と言ってます!
旦那の家に嫁いで地元を離れたので面倒は見れないこと、弟夫婦は自分達の生活だけでカツカツなこと、を伝えてるので親も理解してくれてます!
あてにされてるようなので早いうちに予防線張っておいたほうがいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
面倒見たくないから地元離れたのに、向こうから引越してきました…😔
葬式代は考えてくれてるみたいですが、、、よく考えてみると、とりあえず同居したいんだと思います。
はっきり言っておく方がいいですね😞- 3月4日
Milk
私の両親は親が老人ホームに入る時、子どもに金銭的負担をさせず、親の貯金で支払うことが遺産を残すよりもよっぽど喜ばれるだろうと言っていて、自分たちで払うつもりでいます!
不測の事態が起きたら、話はべつですけどね。
逆にお嫁さんの両親はお嫁さんにお願いする気満々そうな気がしています🫠
はじめてのママリ🔰
こっちが何もしないつもりでも、一人っ子だと結局面倒見る事になりますよね😔