※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
妊娠・出産

昨日胎嚢確認しました。切迫流産で自宅安静指示。同じ経験の方いますか?

昨日胎嚢確認出来ました。
妊娠発覚してたからずっと茶おりが
続いており切迫流産と診断。
(現在 5w)です。

自宅安静を指示されました。
不安でいっぱいです。

同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は切迫体質でふたりとも切迫流産からの切迫早産で妊娠期間はほとんど安静か入院の生活でした。
が、結果的には2人とも予定日超過😂元気に産まれる事も全然あります!不安ストレスもよくないので精神的にも肉体的にも辛いとは思いますが安静頑張ってください😭😭

  • ち

    コメントありがとうございます!!元気に産まれてよかったですね💕︎
    今は安静にうちも頑張ります。

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠発覚からずっと出血していて、胎嚢確認後もでした。
仕事を休むために切迫流産で診断書かいてもらい、2週間横になっています。

6週入ってすぐ、多量に出血しダメかと思いましたが翌日心拍確認出来ました。

6週2日から出血止まっています☝️

私も不安でいっぱいです😭😭

  • ち

    コメントありがとうございます!

    同じですね。横になってるのもほんとにつらいですよね。

    心拍確認おめでとうございます😊うちもいつか止まるのを信じてます。

    不安ですがお互い元気な赤ちゃん産みましょう👶🏻

    • 3月4日
ママリ

心配ですよね😭😭
私も1人目も2人目も、5wから出血あって初期はずっと切迫で自宅安静(1人目は入院もしました)、安定期入るぐらいから落ち着く〜7ヶ月頃から張りやすくて張り止め内服です💦体質なんですよねきっと、、、💧

1人目はその後結局35週で早産になりましたが、めちゃくちゃ元気に育ってます😊
2人目が今31週なので、なんとか正期産までいけるよう祈ってるとこです🥺

ずっと安静もしんどいですが、とにかく今は安静なので、、、ちさんの体調が早く落ち着いて赤ちゃん元気に育ってくれますように🙏🙏

  • ち

    コメントありがとうございます😊

    心配です。体質なんですか😭
    元気に育ってるのならほんとによかったです!!
    元気な赤ちゃん産んでください👶⭐️

    ありがとうございます🥲
    とりあえず安静にします。

    • 3月4日