
マスクは個人の判断で外してもいい?幼稚園では未定。登下校時は着用がルール。周囲に引かれるのが心配。異常だと感じる状況を子供に見せたくない。
3月13日からマスクは個人の判断で…とのことですが、幼稚園からは何も言われてません…
勝手に外して行ってもいいの?😂それとも外では勝手にしてくれだけど、組織では組織のルールを守れなの???笑
今は登園降園のときは付けるというルールです。
さっさと外したーい!!!
私も外したーい!!!でも、早速外したら周りのお母さんに引かれるのかな〜と思うと悩む……
別に率先して顔を見せたいわけではないけど😂みんなマスクしてるなんて異常なことこれ以上子どもたちに見せたくない…
- るー

ちーこ
息子の幼稚園では、おそらく子供はマスクなしで大人はまだまだ必須になると思います!

ママリ
うちの幼稚園は、手紙が来ました。
子供は保護者の判断。
教諭は個人の判断。
保護者も幼稚園に来るときも個人の判断。
です。
それでいいと思いました!
強いて言えば、先生はできればはずして欲しいです!!

6み13な1
まだ園からはなんの連絡もないです。が、卒園式は子供はマスクなし(親の希望によっては装着させるけど、場面によって外す・付けるなどの対応は受け付けてません、とのこと)と言われてます。
コメント