※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週で産まれず、イライラしています。促進剤を避けて自然陣痛を望んでいますが、焦りを感じています。イライラや腰痛があり、前駆陣痛かもしれません。

39週になってしまいました。
3/3に産むって勝手ながら意気込んでて、その通りになるなんて思ってもなかったのは分かってるはずなのに、やっぱり産まれなかった、もう産みたい、なのに動けども動けどもまっったく張らない。
NSTも、驚くほどに張ってない。

1人目の時、超過からの促進剤で
促進剤が効きすぎてお腹が常にMAX張ってるのに子宮口はガッッッチガチで開かず無理矢理吸引して、出血多量となり死にかけました。
そのこともあって、促進剤を避けてなんとか自然陣痛起こして産みたくて、すごく焦ります。

2人目は安産で、1歳半しかあいてないので
3人目は早いかなー?なんて思ってたら全く産まれる気ないみたいで、正直めちゃくちゃイライラしてます。

生理前か?ってくらいの理不尽なイライラです。
これも陣痛前のホルモンの影響とかってありますか?

ほんっっっとうにイライラしすぎるのと、泣けてきます。

昨日はジャンボリミッキーを全力で踊り、階段昇降し、回遊魚のように近所をぐるぐると散歩しました。
夜0〜3時頃までなんとなく定期的になりかけてる張りがありましたが、その後寝れてしまい、前駆でした。
腰が痛くて夜寝れなかった。と旦那に伝えたら、
え?ww寝てたよ?wwwと笑われて、あぶなく刺すくらいにはイライラしてます。

コメント

初めてのママリ

逆に気を抜くといいかも✨力を抜いたときにお産が進むみたいですよ😊この日にうむぞ!と意気込んでた日には何も起こらず、あー頑張ったのにむりやったか、もう諦めてねよー。一週間後でいいやーって寝ようとしたら陣痛きました!

はじめてのママリ🔰

そういう焦りやストレスがあるとなかなか陣痛こない気がします🙌🏻(私の考えです笑)私は諦めた日の夜中に陣痛きたのでリラックスするのも大事なのかなと思います😊
考える暇がないくらい、イライラする暇がないくらい楽しいことしたり考えたり無理しない程度に予定詰めたりして気を紛らしてみるのもいいかもですね☺️

mina

わかりますー!!
私も昨日出てきて欲しかったです🥲
私も1人目似たような感じだったので自然に待ってる状態ですが、、なかなかです。笑
強いの来たなと思ってもしばらくすると治まっちゃうんですよね~😅赤ちゃんにフェイントかけられまくりです。笑
そして私は痔になってしまい、運動するのもできないくらい痛すぎて身動きとれないのでもう諦めにかかってます…
赤ちゃんも平均より大きいので早く出てきて欲しいのが本音です🥺

deleted user

ジャンボリミッキーの全力ダンスすごいですね!
わたしも全然張らないんで見習おうかな…

先生は怖いことばっか言うんで変に焦ってきますよね。