※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が誕生日を忘れて寝てしまい、予定も自分で立てたが断られたことに腹立ち、少なくともおめでとうの一言を望んでいた女性。夫には言えず、ここで吐き出している。

完全に愚痴です🙇‍♀️
今日誕生日です
日付が変わる直前夫に明日朝から仕事だから。と言われ
夫は寝ました

日付変わった瞬間に寝ぼけながらでも誕生日おめでとうって言ってくれるのかな、と思ったらいびきかいてやがりました

今日出かける予定も全て私がプランしました
明日は夫の祖母の四十九日で泊まりで出かけるのはしんどいから無理と断られました
まず前日までなんにもプランニングしてないのにも腹立ちますが、、

親戚の法要が大切なことはわかってます
でもわざわざ苦手な夫の親戚に囲まれるために自分の誕生日に制限がかかること、
ちょうど安定期に入り出産前にゆっくり出かけられるチャンスが私の誕生日であること、
次の自分の誕生日は子育てでそれどころではない可能性があること、
これらを踏まえて夫の態度に腹が立ちました

別に高いプレゼントや高級旅館に泊めてくれとは言ってません
欲を言えば子供が生まれる前にゆっくり夫婦2人きりでどこかに出かけて思い出作りをしたかったという思いはありますが、
せめて日付が変わった時におめでとうのひとことぐらい欲しかったです

なんかもう泣きそうです

こんなこと夫にいうとそれこそ自分の誕生日が雰囲気悪くなり台無しになるので、ここで吐かせてもらいました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

お誕生日おめでとうございます🎂✨
ほんとにそう言うの気分落ちますよね😓うちもそもそも誕生日忘れてたりするのでもういいやって感じです笑
それでも楽しい一日過ごせるといいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️
    期待しすぎるのほんとによくないですね、、私ももういいやって切り替えます!ありがとうございます♡

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

お誕生日おめでとうございます🥰!
旦那さんも朝から仕事になっちゃってうっかりしちゃったんですかね🥺やっぱり誕生日って特別な日で、ましてや出産前2人で過ごせる貴重な誕生日ですし、そんな感じだとなんだかな〜ってなりますよね😞
でもほんとに産後の誕生日は全然自分を祝える余裕なくて、去年の誕生日に思う存分味わえば良かったな〜って心から思ったので笑笑
本当に悔いのないようにステキな誕生日過ごしてください🥰!!自分自身でご褒美たくさんしてもいいですし💕旦那さん仕事帰ってきてからでもたくさんバースデーサービスしてもらってください💕
いい1日になりますように☺️💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、メッセージ読んで泣きました、、
    優しいお言葉ありがとうございます🫶
    明日は自分で自分のことを祝おうと思います🤝

    • 3月4日
歳を取らない二児の母

お誕生日おめでとうございます🎉
男の人って結構誕生日とか記念日とかに無頓着な人多いなってイメージです😅
私の旦那も誕生日とか結婚記念日とか全然興味無い人で特に何かお祝いしてもらったこと一緒にいて今年で7年ですけど、1度もないですよ😂
誕生日はおめでとうとは言ってきてはくれますけどそれぐらいですʅ( ๑・᷄֊・᷅๑)ʃ
あまり期待しすぎると余計凹むんで期待しすぎずにいた方がいいです!

はじめてのママリさんにとって
素敵な1年、誕生日になることを
遠くから祈ってます✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:. *:゚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    今回のことで期待しない方が傷が浅いことを学びました笑笑
    優しいお言葉ありがとうございます☺️
    こんな夜中にメッセージありがとうございました😊

    • 3月4日