![nEkO_🐱🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで仕事を休んでいた女性が、給料が減り旦那に支えられている状況で、お金のやり繰りに悩んでいます。旦那は理解があり支援してくれていますが、自分に申し訳なさを感じています。
少しマイナスになってきたので吐き出させてください。
批判などは止めてください。
11月からつわりが酷く仕事を休みがちになり
12月〜1月5日まで長期休暇をとり
1月に仕事復帰しました。が、吐かないけど気持ちの悪さ
が凄く1月も仕事がほとんどいけませんでした。
もちろん給料はいつもの半分以下、
旦那さんにお願いして少しお金を出してもらって
自分の車のローンや保険、携帯代など支払いできました。
自分のお小遣い、食費代は足りなかったので
そっちも旦那さんから貰いました。
旦那さんはめちゃくちゃ優しくて、気持ち悪いなら
仕事休んでいいよーって何もしなくても文句1つ
言いません、ほんとに自分には勿体ないくらいの人です。
持病もあり手術したこともあって
ちょくちょく病院で診察うけてます(今は経過観察中)
社会保険にはいってますが、仕事日数より
社会保険金額の方が使ってしまっていて先月
急遽職場に23000円ほど支払いしないといけなくなり
そちらも旦那さんに出してもらいました。
その他食費が足りなくなった時などに、旦那さんから
ちょくちょくお金もらっているのですが
今回結構お金を渡しているみたいで、旦那さんに
なんでそんなに足りないの?と言われました
(めちゃくちゃ優しくです、、)言われてあれ?と
なったので計算しても、娯楽にお金を使っているとかはなく
ただ単純に色々な出費などが重なっているだけでした。
それを伝えると、そっか!じゃあまたお金いれとくね。って
言われたんですが、申し訳なさすぎて泣きそうです
旦那さんになんでしょぼけてんのって言われましたが
色々思うことがあり、稼げてない自分にもショックで
ベットに逃げてきちゃいました。
- nEkO_🐱🔰(1歳7ヶ月)
![初ママ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初ママ👶
私もほとんど同じ境遇です。
私の場合ずっとフリーターで仕事を辞めてから子供を授かり、当たり前に貯金も無く、妊娠してから現在までもずっと自分の支払いを払ってもらっています。申し訳無さがいつも勝ってしまいその都度仕事探したり少しでも簡単なことやろうかなとか考えますが、妊娠中から産後落ち着くまでは子供優先にしてほしいと言われているので従ってます😔
なので働き出せるようになったら、必ず少しでも恩返ししようと決めてます!!今置かれてる状況を受け止めて、してもらったことを忘れずにいることが大事かなと改めて感じます😭
![紅茶大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紅茶大好き
現在妊娠中ですし、身体も思うようになりませんし心も落ち込みやすい時期ですよね💦
私もつわりが酷く仕事を休んでいたら職場が1人かけるときついと言われ渋々辞めることになりました。
旦那はやめていいよと言ってくれましたが本当にこんなんでいいのかと泣きました😢
ですが、妊娠って本当に何があるかわからないしお金もかかりますが旦那さんにそこを補ってもらって良いのではないでしょうか☺️?
女の人にしか子供は産めませんし産後に仕事復帰するにしてもしないにしても足りないところを補い合うのが夫婦だと思います!
お金を旦那様からいただいていて心苦しいと思いますが大事な赤ちゃんがいらっしゃるのでその間は甘えてしまいましょ☺️
その分旦那さまに感謝の言葉を伝えたりしていけば優しい旦那様でしたら分かってくれると思います!!
妊娠って落ち込んだり気分が沈んだりしやすいですよね…🥲
旦那様に気持ちを少し伝えたら少し楽になるかもしれませんし解決策を出してくれるかもしれません!
ぜひお話しし合いましょ😊
![Latte🐈🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Latte🐈🐾
私も妊娠中は初期の頃から切迫流産、切迫早産の疑いがあり上司にお願いして早く帰らせてもらったりしてました!
無理してお仕事して赤ちゃんやお母さんが体調悪くなるのは良くないですし、赤ちゃんを守れるのはお母さんしかいません!
体調が悪い時は無理せず休んでいいんですよ!
そして素敵な旦那さんですね✨
私も産休手当が出るまでは車のローンなど旦那さんが払ってくれていました💦
感謝の気持ちを忘れずにいればいいと思います🥺
今はご自身と赤ちゃんのことだけ大事にしてください!
あまりご自身を責めないでくださいね!
![nEkO_🐱🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nEkO_🐱🔰
初ママさん、紅茶大好きさん、ゆりりんごさん暖かいコメントありがとうございます🥲
昨日はあの後旦那さんがベットにきてくれて、頭撫でてしょげないよーって笑ってくれて、優しさに泣いてしまいましたが🥲コメントにもある通り、感謝の言葉は日頃から言うようにしてますが今よりもっと伝えようと思いました🥲💕
今日は旦那さんが自営業なのでそこのお手伝いをしたら、お金くれました!こうすると受け取りやすいでしょって考えてくれた旦那さんは偉大だなぁと思い知らされました😭✨
コメント