
旦那の姉が問題を抱えており、旦那や旦那の親が適切に対応していない状況で、将来的に旦那の実家で働かなければならないことに悩んでいます。
もうめんどくさいです。
旦那と結婚してからきずいたんですが
旦那の姉は26歳にもなって
バイトしかしてなくて
もろもろの支払いを親に頼っています。
しかも50万以上のローンを親に何も言わずに
親名義にして払わせてるらしいです。。。
そのことを義母から聞いて
私が、なにも言わなかったんですか?って
聞いたらなにも言わなかったらしいです。。。
私の親では考えられません。
旦那も過保護に育てられてる感いっぱいの人で
ひとりじゃほんとになにもできません。
旦那の実家は自営業なので将来的には
私もそこで働かなくてはいけません。
なんで旦那の姉の尻拭いを私がしなきゃならないのでしょうか。
旦那の親は姉に働けっていわずに
見守るって感じで
姉はずっとこのままな気がします。
そもそも姉は変なねずみ講の勧誘を仕事にしようとしています。
働かなくても稼げるとか変なことをいいます。
もう5年やってるらしいです。
旦那の親の考えも意味わからなくて
困ります
長々とすみません。
これから旦那の親と住まなきゃ行けないと
考えると気が重いです。
- ( * ॑꒳ ॑* )(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
大変ですね…お姉さんとは縁を切る、もしくは疎遠になりたいところですが、自営業ということでご両親と同居しなければいけないのでしょうか?
同居前からそんなにストレスを感じてらっしゃるので、同居はかなり困難かと思います。なんとか別の道が見つかることを願います😞

退会ユーザー
年齢は違いますが、主人の姉も同じような感じでした(^^;
義実家が裕福なこともあって社会人になっても月10-20万円送金していて、義姉は派遣で働いてました。結婚して退職してから義実家の事務を手伝ってますが…その仕事で30万?!って月給を払ってます。。
反面、主人はそんな姉に呆れてたみたいで、しっかりした人です。学生の頃からバイトしていて、送金も無かったらしく、男と女でそこまで違う?!というくらいです💧
一人娘なので甘やかしてたみたいですね。。いまだにタクシーばっかり使って金銭感覚もおかしいし、私たち夫婦は義実家で働くことはないのでまだマシですが。。
大変ですね。。(ToT)
義姉が結婚して、義実家から離れてくれると良いですけどね。。
-
( * ॑꒳ ॑* )
へんなのを仕事にしようとしてるうちは
結婚できないと思います😭
親も親もだなって思いますけどね。。。
コメントありがとうございます!- 1月15日

柚子
うちも似たような感じです!
義姉はもう結婚して子供もいますがことあるごとに親を頼ってお金を出してもらってます。
共働きで20年近く働いてるのに出産費用をねだった上で御祝を求めたり、1人暮らし時代では働いてるのに家賃の半分を出してもらっていたそうです。
半面、義両親は私と旦那には結婚祝いもくれませんでした。
私は義両親と同居なので余計モヤモヤしてます😓
義両親は私たちに将来面倒を見てもらうつもりだし、義姉は面倒を見るつもりはないと思います。
義姉さんが支援してもらった分、将来親の面倒をみるつもりならいいかとも思いますが、主さんは将来同居の可能性があるということなので、きっと義両親のお世話もしなきゃいけないですよね💦
また旦那様の姉では簡単に縁も切れませんしこれからの付き合いも不安ですよね😭
同居する前にハッキリさせて、嫌なことは嫌だと旦那様に伝えた方がいいと思います!
同居してから後悔しても遅いので😢
頑張ってください!
-
( * ॑꒳ ॑* )
旦那にはそんなの支払ってるうちは
働かないってつたえました。。。
旦那が姉にそれをつたえても
姉は話をそらしてまともに聞いてくれないらしいです。。。
コメントありがとうございます!- 1月15日
( * ॑꒳ ॑* )
ほんとにストレスばっかりです😭
旦那の親もまったく怒らない人で
旦那は生まれてこのかた、怒られたことが
ないそうです😔
かんがえられません。
親なら自分の子供がニートでいいのか?
って思います。
自分の子供がそんな感じになったら
絶対いやです😔
コメントありがとうございます!