長女が幼稚園で仲の良い子がいなくて心配。自己紹介の機会もなく、友達作りが不安。先生からはペースを気にせずとアドバイス。年長に進級する不安がある。
年中の長女の事です。
幼稚園で仲の良い子(特定の子)がいなくて心配です。
元々恥ずかしがり屋で自分から声かけることは無さそうです。
妊娠中だったこともあり今通ってる幼稚園のプレなども行っておらず、入園前から知ってる子もいませんでした。(もちろんプレなど行ってなくても友達できる子はできるのも分かってますが、行った人たちはお母さん方も仲良く話してるので行ったほうがよかったなと思ってます)
お友達の名前は出ますが、そこまで仲がいいってことはなさそうです。〇〇ちゃんは誰と仲がいいの?と聞くと○○ちゃんと○○ちゃん。などと言うので誰と誰が仲がいいとかはわかってるみたいです。
園庭で自由に遊ぶ時間があるのですが、誰と遊んだか聞くと、○○先生と言います。その先生が大好きなのでよく遊んでもらってるみたいです。
転勤族の方が多い地域なので、最近転園してきた子がいるのですが、娘の話によるともう特定の子と仲良くしてるみたいで焦ってしまいます😣
担任の先生からは娘のペースでいいと言われてますが、
この4月から年長なので、仲の良い子ができるのか不安です🥲
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
あまり根掘り葉掘り聞かなくていいと思いますよ💦
別に特定の仲良しがいなくても良くないですか?
はじめてのママリ🔰
特定の仲が良い子を娘さん自身は欲しいと思っているのでしょうか?
それともあおさんが娘さんにそういう相手が居てほしいと思っているだけなのでしょうか?
それが理由で行き渋りがあるとかならすごく心配ですね😥
でも、問題なく通えているのなら、娘さんなりに集団での楽しさを見つけつつ、自分のペースも保ちつつ、上手に過ごせているのだと思います。
特定の子を独占しないと楽しめないっていう子の方が今後苦労すると私は思います💦
私自身小学校で10年勤めてきましたが、誰かと群れないと過ごせない子より、周りとうまく付き合いつつ、自分のペースを保てる子の方がずっと良いと思ってます😅
仲良しな子がいることはとても良いことですけどね😊
たまたま同じ地域に住んで同じクラスになった何十人ってだけです。合う相手がいなくても何も不思議じゃないですし、焦ることではないということをお子さんにいろんな形で伝えていく方が、今後のお子さんの支えになると思います。
合う相手がいたらラッキー!ぐらいな方が楽だと思います。
うちの息子も年中ですが、「仲良い子できた?」とは就学後も絶対聞かないって決めてます。「誰と誰が仲良いの?」とかも聞いたことないですし、今後も聞かないです。特定の仲良い相手が居た方がいい!って価値観を息子に持たせたくないので😅
-
ママリ
娘は気にしてなくて、私が気にしているだけです😣
あまり聞かないほうがいいですね💦
娘なりに楽しく幼稚園に通ってるので見守りたいと思います!ありがとうございました😊- 3月6日
退会ユーザー
うちは息子なので参考にならないかもですが、息子も年中で毎日色々な子と遊んでるみたいです。
部屋の中では一緒によく遊ぶ子でも、うちは運動が苦手なので外の遊びだとついていけず、その時はまた別の子と遊んだりとか…。
色々自分で考えてるみたいです。
女の子は精神的な発達も早いし、グループ的なのもあったりしますよね💦
とりあえず今は気が合う子がたまたまクラスにいないだけかもしれませんし、特定の仲良しがいないことを悲しんでるわけでないなら大丈夫だと思います。
-
ママリ
そうなんですね😃うちもバラバラです💦
娘なりに楽しく幼稚園通ってるので、深く考えないようにします😃
ありがとうございました😊- 3月6日
はじめてのママリ🔰
批判ではないです。
うちも特に特定の仲良しが居なくても、へっちゃらというか気にしないタイプだったので😅
ママリ
あまり聞かないほうがいいんですね💦同じクラスのママさんに娘の仲のいい子聞かれて、
みんないるのかなと思ってしまって😣
娘も気にしてなさそうなので、見守りたいと思います😃
ありがとうございました😊