
離乳食の卵について質問です。卵黄1個、卵白1/2個まで進めています。次は卵白1個まで進めるべきでしょうか?それとも全卵に進めるべきか。全卵にする場合、どのように進めればよいでしょうか。
離乳食の卵について質問です。
いま卵黄は丸1個、卵白は1/2個までクリアしてます。
このあとは卵白丸1個まで卵白を進めますか?そしたら全卵丸1個クリアとなるのでしょうか。
それとも、全卵にしますか?
もし全卵にする場合は、どのように進めればよいですか?小さじ1からだんだん増やしていくのでしょうか。
教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 2歳11ヶ月)
コメント

るな
卵黄一個たべれるなら卵黄はクリアで良いと思います😊
卵黄より卵白の方がアレルギーは出やすいです。
卵黄をなんどもたべて問題ないのであれば全卵たべても良い気がします✨
ただ量が多くなったことが原因で、少量なら食べれるけど、多くなるとアレルギー反応がでる場合もあります😅
最終的に鶏卵まるまる一個食べられれば良いので、どちらで進めてもよいとおもいますよ😊✨

コ
丸一個は食べさせる必要ないです😭😭💦
卵白も1/2クリアしているのであればアレルギーはとりあえず大丈夫そうです!
今まだ8ヶ月なので、全卵1/3をきちんと火を通して卵料理とかでその量を食べさせれば大丈夫です!
後期には全卵1/2程度の量です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!後期でも全卵1/2までなんですね💦そしたら全卵1/3を食べさせてみます!✨
- 3月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!勉強になりました🥹✨