※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供がお米が大好きで、歯が4本上と3本下生えています。大人と同じご飯にするタイミングについて相談です。

大人と同じお米は歯がどれくらい生えてきたらでしょうか?
現在の1歳5ヶ月の子供がいます。お米がとにかく大好きです!現在歯は、上が4本下が3本です。
赤ちゃん本舗などで売っている12ヶ月〜の電子レンジで温めるご飯をいつも購入しているのですが、みなさまはどれくらい歯が生えてきたタイミングで大人と同じご飯にしましたか?以前ネットで見たときに、奥歯が生えてからと記載があったのですが、歯の生えてくる速度がゆっくりなため、、いつになるのやら、、(´;ω;`)

コメント

ママリ

上2本、下2本の4本ですが、もう大人と同じご飯食べてます!

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!柔らかめに炊いてますか?

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    硬めではないですが、特別柔らかいというわけでもないと思います!

    炊飯器のライン丁度で炊いてます!

    • 3月3日
  • ままり

    ままり

    それを聞いて安心しました!ライン丁度で炊いて、明日からあげてみます!ありがとうございます(*‘ω‘ *)

    • 3月3日
 sistar_mama

うちは、上の子は生後10ヵ月
下の子は1歳で大人と同じご飯を食べさせてますが、気持ち柔らかめで炊いてはいます🍚

  • ままり

    ままり

    生後10ヶ月から❢すごいですね✨はじめは気持ち柔らかめにして、様子見してみます!ありがとうございます(*‘ω‘ *)

    • 3月3日
そうくんママ

1歳くらいから、普通に食べてましたよー😅
保育園でも、普通のご飯でした。
→1歳児から入れる園で、一番低い月齢で1歳1ヶ月の子がいます。

  • ままり

    ままり

    保育園は普通のご飯なんですね!もう食べれそうなのになーって思いながらネットの奥歯が生えるまでを待ってました(笑)全然歯が生えてこないので、早速普通のご飯あげてみます!
    ありがとうございます(*‘ω‘ *)

    • 3月3日
m

歯が生えるの遅めでも歯茎で潰せるようになれば同じで大丈夫です☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!お米なら歯茎で潰しやすそうなので、大人と同じものあげてみます!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

普通に炊飯したご飯食べてます♡
歯は上下4本ずつです👶

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!歯の数同じくらいなので試してみます!
    早速明日の朝チャレンジです!

    • 3月6日