
コメント

ママちゃん
発達障害とかではなくて、今の月齢から見れば何ヶ月遅れてるみたいな感じではないでしょうか?

はるな
ゆっくり=発達障がいじゃないです。
お住まいの地域で発達相談とかやってないですか?
私は最初は市でやっている発達相談に行きました。
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます❗
発達相談に相談してみようと思います💡- 3月5日
ママちゃん
発達障害とかではなくて、今の月齢から見れば何ヶ月遅れてるみたいな感じではないでしょうか?
はるな
ゆっくり=発達障がいじゃないです。
お住まいの地域で発達相談とかやってないですか?
私は最初は市でやっている発達相談に行きました。
はじめてママリ🔰
ありがとうございます❗
発達相談に相談してみようと思います💡
「発達」に関する質問
発達グレーの息子 今月から幼稚園のプレに行きます お弁当なんですかスプーン使えるのに ほぼ手でたべる😭 汚れた手を机や服で拭く、、、 正直かなり食べ方汚いです😇 よく幼稚園でみんなが食べてたら 自分と食べるよって…
保育園が初めてで分からないことばかりなので教えてください🙇🏻♀️ 慣らし保育中なのですが、明日午後から子どもの病院です。 おすわりやハイハイがまだできないので運動発達の検査をする予定です。 明日の慣らしの時間を…
慣らし保育始まりましたが、お迎えの時しか泣きません。 預ける時はるんるんで行ってママを見ずに大好きなアンパンを指差ししながら、あー!って叫びながら遊び始めます、、 人見知りや場所見知りはあんまりしないですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
そうなんですね‼️ありがとうございます💡