
里帰り中で、食の衛生に不安を感じています。加熱はしているけど、トキソプラズマやリステリア心配です。出産まで1ヶ月で不安。同じ経験の方いますか?
実家で里帰りしてます。
今まで28年間その実家で暮らしていてトキソプラズマなど陰性です。
どうも 衛生的なことに神経質になってしまい
野菜も洗ってなかったり
賞味期限切れなども、多少気にしない感じなので
トキソプラズマやリステリア大丈夫かなあと
思ってしまいます、、、
あまり神経質なことをいうのもなあと
加熱はしてるので大丈夫だとは思うのですが
余程のことがなければ大丈夫なものですかね…
お産まであと1ヶ月なのですがなにかあったらと不安です。同じような方いらっしゃっいますか?気にしすぎですかね??無事元気な赤ちゃん生まれましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

えぬ
わかります🥺
うちも実家の衛生観念がちょっと…
なところがあるので里帰りしません(笑)
わたしなら軽く「野菜洗ってね〜」とか
伝えますかね😂
それか一緒に台所に立ちます!

ママリ
圏外だったので9ヶ月になる前に里帰りを済ませておいてくださいと病院に言われ、いま臨月です!
もともと実家にいた時は気にならなかったのに、実家を出て、さらに妊娠をして帰ると色々衛生面気になるのめちゃくちゃわかります、、
洗い物のスポンジとかも気になります。。
お世話になっているし、今までそれで生活していたし小言言うのもな、、と思いなるべく言わないようにしてはいますが😓
衛生面は気になりますが十分に加熱して危ない食材は食べてないのであれば大丈夫と思います、、!とりあえず私は今のところ問題なく、あまり気にしすぎるのも良くないのでなるべく見ないように、もしくは自分でやるようにしています💦
コメント