※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

初めての体外受精を控えています。採卵数が少なくても一回で妊娠できるでしょうか?皆さんは何度目で妊娠しましたか?

4月に初めての体外受精を控えている者です。

AMHがとても低いので採卵数はあまり期待できません。。
採卵数が少なくても一回で妊娠できるのでしょうか?

皆さんは何度目の体外受精で妊娠できましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はAMHは平均値だったのですが、通っているクリニックが自然周期に近い治療をしているクリニックでして。
ほとんど刺激数の少ないレトロゾール法での採卵だったので卵胞も2つしか育たず、採れたのは1つのみでした🥚
2月に初めての体外受精周期でしたが、その周期で運良く妊娠陽性判定をもらっております☺️

のぞむ

採れる数が少なくても、質が良ければ、1回目で妊娠する可能性はおおいにあると思います。わたしは低刺激採卵で卵は1、2個しか毎回採れませんでしたが1回目で妊娠はしました。結局胎嚢確認できず駄目になりましたが。
第一子の娘は4回目の移植で授かりました。
着床は4回中、3回しました。一回だけです。かすりもしなかったのは。😥

  • のぞむ

    のぞむ

    ちなみにAMHはわたしは、平均値より良かったですが。

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

去年の4月に採卵をしました!
私の場合はAMHは悪くなかった(むしろ良かった)ですが実際には7個しか採れずそのうち胚盤胞凍結は2個、初期胚凍結は1個だけという結果でした🥲
その後1回目の移植は陰性、2回目の移植で妊娠しました。

採れた卵の数が少なくても、1回で妊娠される方もたくさんいらっしゃると思います😌
逆に20個くらい採卵しても移植に繋がる胚盤胞にならないとか、何度移植しても妊娠できない方もたくさんいらっしゃると思います😭

紫羽🔰

AMHがかなり低く、私の年齢だと10~20程取れる人が多い中…
40代くらいの数値だった私は育ったのは5個。
卵巣の腫れがあり採取できたのは3個。
体外受精し、育ったのは2個。
1回目の移植で有難いことに妊娠出産まで至っています。
2個のたまごはとても良い状態で、グレードが良かったようです。

くま

どの刺激法かでも違ってくるかと思いますが、
私はアンタゴニスト法で8個採卵、6個凍結でした。
子供欲しいなら急いでって先生に言われるくらいAMHも結構低めでしたが運良く複数採卵できました。
1回目の移植でで妊娠→流産、2回目はだめ、3回目で出産に辿り着きました。

ママ

胚盤胞まで育てれば可能性十分にあります。
私は育った胚盤胞はすべて着床しました。

ママ

1人目も採卵したときに、唯一できた胚盤胞で妊娠し、
2人目治療も採卵からし、そこでまた1つしか胚盤胞になりませんでしたが、着床してくれました🤲