※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくちゃん
子育て・グッズ

離乳食後の授乳についてもうすぐ9ヶ月です。少し早めに3回食にしました…

離乳食後の授乳について

もうすぐ9ヶ月です。
少し早めに3回食にしました。
3回ともそれなりの量食べています。
離乳食後の授乳についてなのですが、
欲しがらない時はあげなくてもいいですかね?
今までも離乳食後欲しがってなくても
とりあえず授乳してきました。
時間は両方合わせて6〜8分くらいです。

4月から保育園に行くため
日中授乳できなくなります。
そのためできれば日中の授乳をなくしたいと
思っています。
今は朝の離乳食の後、お昼の離乳食の後、
15時半頃、就寝前の4回授乳しています。

いきなり全部の授乳をなくすのは
乳腺炎になりそうなので避けたいと思っています。
そこでお昼の離乳食の後から授乳をなくしていきたいです。

どのくらい離乳食食べてて欲しがらなければ
授乳しなくても大丈夫でしょうか?
今のところおかゆ80、野菜40、タンパク質20
あればスープ50ml、つかみ食べで野菜やおやきなど+で食べています。

コメント