※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

検診で妊娠糖尿病で入院が決まり、産まれるまで時間がかかるか不安。経産婦の促進剤での出産時間を知りたい。初産は7時間で、今回は陣痛が遅いのか心配。

今日の検診で
妊娠糖尿病もあるので火曜日から入院と言われました🥲

急なことで気持ちが追いつかず、、
産まれるまで二、三日かかるかもと言われました
経産婦で促進剤されたかたどのくらいでうまれましたか?
1人目は普通に陣痛がきて病院ついて7時間で産まれましたが
陣痛が着くまでに時間がかかるということでしょうか💦
何も分からなくて怖すぎます😱

コメント

☺︎︎

2人目のとき朝の9時頃から促進剤うって
14時半頃に産まれました👶
ちなみに糖の数値がギリギリセーフの数値(あと数値が1高かったら糖尿病)で
先生からは妊娠糖尿病と思って生活してね!
と言われていました🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その日に産まれたんですね!
    もともと子宮口とか開いてましたか?

    • 3月3日
  • ☺︎︎

    ☺︎︎

    その日に産まれました😊
    子宮口は柔らかいとは言われてましたが
    開いてはなかったです😭

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜すごく期待が持てます!
    ありがとうございます💞💞
    私も上の子の事もあるので早く産みたいです💦

    • 3月3日
  • ☺︎︎

    ☺︎︎

    上の子いたら心配ですよね💦
    もう少しで会えるの楽しみですね😊
    応援してます☺️

    • 3月3日
さくたろう(27)

2人目、9時から点滴開始午後12時40分頃には産まれてました!

子宮口はギリ1cm開いてるか開いてないかぐらいでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね💞
    同じくらいの開きなのですごく希望が持てます!
    ありがとうございます😊

    • 3月3日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    もう少しで可愛い我が子に会えるんですね👶🏻🥰

    ママさんファイトです💪🏻💪🏻

    • 3月3日
しまうま

妊娠糖尿病で、予定日まで生まれなかったので予定日に促進剤を使っての分娩でした。
予定日午前中に入院して、次の日の明け方に破水してそこからすぐ陣痛が来て1時間チョットで出産しました。
予定日前日の検診で、子宮口柔らかくなっている1-2センチ開いてる、まだ降りてきてないけどいつ陣痛きてもおかしくないと言われました。

促進剤使い、ら入院してその日のうち生まれるのは3割程度で7.8割は翌日になります、と説明されました。でも私の感じなら当日生まれる可能性十分あるね!っと言われましたが、結局日を跨いでしまいましたね。
二人目なので、陣痛きてからはとても早かったですが、多分陣痛くるまではあまり関係ないみたいですよ!

赤ちゃん楽しみですね!
早く会えることを祈ります♫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり陣痛が着くまでに時間がかかる感じですよね🥺
    立ち会いで旦那も一緒に入院するので娘が心配で😭
    火曜日までなるべく動いて安産になるよう願っときます💦

    • 3月4日
  • しまうま

    しまうま

    私も立ち会いだったのですが、さすがにすぐ陣痛が来るとは思わなかったので、陣痛が来たら連絡する感じにしました。里帰り先が産院から15分ほどの距離だったので、息子と待機してもらっていました。
    長丁場だと娘さんも心配ですよね💦

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれが良かったんですけど
    病院が最初から一緒じゃないとダメで😭
    夜が心配ですね🥺
    とにかく早く産まれるよう願います🌟🙏

    • 3月4日