※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子供が独立してからの再婚って微妙ですかね?自分が独立してから親が再婚…

子供が独立してからの再婚って微妙ですかね?自分が独立してから親が再婚された方、どんな気持ちだったか教えてください。

もうすぐ離婚しますが、子供が独立してもまだ老後というには早い年齢。信頼できるパートナーはいつか欲しいと思っています。しかし、子供たちの実家がなくなってしまうんだなと思うと、離婚したら一生1人でいるしかないのかと思ってしまいます。

大人になって親が再婚された方、実家(母親と相手が住んでいる家)には行きづらいと感じますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

再婚は家を出てからですが、高校生のときに彼氏として紹介されてました。紹介された2年後に再婚してますが行きづらいとかはないですよ😀
よく出入りしてますがうちの子たちも可愛がってくれるので仲の良い親戚のおじちゃんってかんじです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    相手の方次第ってことですかね!!その再婚相手の方と住んでいるお家に泊まったり、里帰りはされましたか?

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りはしてないです!
    泊まることもないですね😀
    母親が来てくれる方なので全然困ることはないです🙌✨

    • 3月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    来てくれるならありがたいですよね!!
    泊まりをされないというのは、やはりお相手に気を遣ってのことなんでしょうか??すみません、立ち入ったことを聞いてしまって( T_T)

    • 3月3日
はじめてのママリ

再婚はしてないのですが…💦

私が高校生になる時に親が離婚しました。新しい父親なんていらない、だったら家を出る!と言ったことがあります。今大人になり子供もできて思うのは、今後母は1人で生きていかなくちゃいけない、頼る人がいない、絶対心細いなと。やっぱり再婚した方がよかったなぁと、あんなこと言ってしまって後悔しています。

今親が再婚しても、実家に行きにくいとは思わないと思います!経験ないのにすみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは、回答ありがとうございます!確かに高校生や中学生ぐらいだと多感な時期ですので、親の再婚や離婚が受け止められないというのはあると思います。
    そうなんですよね、1人でいるのも子供に要らぬ心配をさせてしまうし、、、かと言って、夫婦仲の悪い実家があったらそれはそれで嫌になるだろうし💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんが小さい時は理解する事が難しいかもしれませんが、いつか大人になったとき、親になったときに再婚について分かってくれると思いますよ☺️

    だれでも母親が1人でいたら心配です!ましてや歳をとってからだと尚更…誰かそばに居てくれる人がいるのは安心です!

    • 3月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、大人になるとか親になったらわかるんでしょうね^_^
    次の相手は間違わないように選びたいと思いました!!

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

上の方がおっしゃるように、ずっと1人でいられるより母自身の幸せもだけど色々と頼り合える誰かと再婚してほしいと思います🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭みなさま大人ですね。やはりそうですよね。母親が1人で孤独に、、、の方が心配な気持ちになりますよね。

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰りんご

私が20歳になって母が再婚しました😊
再婚して母に頼れる相手ができて安心しました💕
お相手は私や子供のことも本当の子供や孫のように可愛がってくれています✨
里帰りもしました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お母様、いいお相手と再婚なさったんですね!本当の子供や孫のように接してくれる素敵な人を見つけられて、さぞお母様のお人柄も素晴らしいのでしょうね(^^)

    • 3月3日