※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐰
家族・旦那

愚痴ですめっちゃ長いです😭😭初マタ39週で前駆陣痛やら苦しいやら出産の…

愚痴ですめっちゃ長いです😭😭
前も実母の愚痴書いたので2度目の方いらしたらすみません😭

初マタ39週で前駆陣痛やら苦しいやら
出産の不安やら恐怖やらでナイーブになってるときに
実母の戯言が本当にストレス😭

普段からわたしには気を遣わないからこそでしょうけど
本当になんというか、自分は偉大だ間違ってない!!!って
感じが本当に凄い人です。
女手1人で育ててくれてキャリアウーマンで尊敬はしてますが、
小さいころはわからなかった実母の人間性が疲れます😂

まず、わたしの旦那の文句をひたすら言ってます。
離れて暮らしてましたが、結婚妊娠を報告したら
面倒みてあげるから同居しようと何度も説得され
渋々旦那を連れて地方の実家にきて半年。
確かに色々してくれて助かりました。
そして確かに旦那の家はなにも支援などしてくれてませんし、
ちょっと感覚違うなーって感じですが、
当てにしてたわけでもないし、
いい意味で関わり少ないので別にいいのに
ずーーーーーーーっと文句言ってます。

旦那は自分の家の事を悪く言わないので
そのことについても
「放置されて育ったから愛情不足で実母のこといまだに求めてるんだ」
「だから年上(わたしが7つ上です)の女好きなんだ」
「初孫だったらなにかするのが普通」
「旦那さんいて共働きなのになんでお金ない家庭なの?」
「3人とも父親違うなんて有り得ない」
(旦那三兄弟がみんな異父兄弟です)
「ママ1人で育て上げて家買って犬までいるのに」
「こんなに手かけて育てた我が家のほうが親に感謝しないもんなんだね〜」
「どうせすぐあんたたち離婚するからそんな距離つめてもな〜」
「いつもあんな親のこと庇ってて可哀想」
「なんでこんな食べるの?食べさせて貰えなかったのかな?」
「旦那が1番食べるんだから古い米食べるのが当たり前」
(自分は絶対レンチンご飯食べないです)
「赤ちゃんの名前に、旦那の名前の漢字はとらないで」
などわたしと2人っきりのとき8割くらいは
旦那の文句をひたすらわたしに言ってきます。
別にいいやん…ってレベルのことばかり…😮‍💨
ってゆうか自分も結婚生活失敗してるやん…😮‍💨
「時戻せるなら元旦那と付き合うまえに戻って絶対結婚しない!あんた産めないけど!」とか
平気で昔から言ってきます😮‍💨
今はハイハイって感じですが、思春期はさすがに傷ついてました😂

そして先程、
「風呂場にタオルないんだけど、あんたの旦那が
部屋に干しっぱなし投げっぱなしにしてんじゃないの?」
と言われました。
旦那は毎日タオル畳んで風呂場に置いてくれてます。
実際、母の部屋とリビングに干しっぱなしがありました。

いつもはなに言われても言い返すと逆上し
何週間も無視が始まり面倒くさいので
ぐっと我慢しますが、昨日前駆陣痛で寝れてないのもあり、
とてもイラッとして、なんでもかんでも旦那のせいにするな
と言ったら、なんで庇ってんの?と怒りながら
仕事に出ていきました😮‍💨
こういう時に限って、旦那は庭にゴミ置いてて
さらに母ブチ切れ…。笑

旦那も、お義母さんなにか怒ってる?機嫌悪い?
といつも気にしてて申し訳ないです😭
毎度こうなる度、出ていくことも考えますが
遠方の大掛かりな引越しをしてまで実家にきて
貯金だいぶ減ったし、旦那と2人で住んでたときの
家具などは処分してしまったし、出ていくとなると
わざわざこの地域じゃなくてもいいので
また大掛かりな引越し、家具準備になるとさらに貯金減るし
今まさに子どもが生まれるってときに
親に振り回されてこれ以上お金減るのは馬鹿らしいです…。

はぁ本当にしょーもない…😭😭😭😭

イライラして泣いてしまってたら、
胎動がすごい😂
めちゃくちゃ下に頭あるので子宮口のところが
超ーーーー痛いです😭
本当にこんなに親でゴメンーーー!!😭😭😭

書いたらだいぶスッキリしました🥹
数日前子宮口2センチ張りも15分感覚だから
いつ産まれてもおかしくないと数日前言われましたが
気配無いです😂😂😂
それから生まれるまでどのくらいかかりましたか🥹?
陣痛はどういった痛みでしょうか🥹?

毎日ビクビクしてます🥹笑
お腹痛い気がするので少し寝てみます…😂

コメント

はじめてのママリ🔰

初マタさんで不安も大きいですよね😭😭
私の実母と発言がとても似ています😅
私は実家にいる方がストレスがかかるので、帰ってきなさいと言われましたが里帰りすらしませんでした🫢
お引っ越しも難しいと思うので、せめて自分が1人になれるプライベートスペースを確保して身体を休めてくださいね!!

産後は本当に夜も眠れず、もっと大変になるかと思いますが、お話を聞く限り、旦那さんは優しそうですね☺️
それでも、旦那や実母にイライラしたり、時には子供にイライラする時だってあると思いますが、ママリさんの気持ちも本当に大切なので、我慢せず誰かに話して解消してくださいね💕︎
私はこのアプリで愚痴投稿ずっとしていました(笑)

きっとお母様は今までママリさんのことを本当に大事にされてきたんだと思います😊
その想いを誰かに認めて欲しいとも私は感じました✨
だから、私は頑張っているのに旦那さんや義両親はー。と繋がってしまうのかと…
「お母さんもこうやって子育てしてくれていたんだね」って分かってあげるだけでもきっと喜ぶと思いますよ🤲´-

今は出産間近で頑張りどきなので、体ゆっくり休めてください🥰♡寝れる時はたくさん寝てくださいね!!!
頑張ってください🔥応援しています!

  • はじめてのママリ🐰

    はじめてのママリ🐰

    こんな長い愚痴投稿にありがとうございます😭💗✨
    本当仰る通りで、旦那はとても優しいので毎日救われてますし、母も必死にわたしを育ててくれたのも昔からひしひしと感じてました😭✨
    母のことも好きなので、いちいち傷ついちゃいます🥹
    寝たら少し気持ち落ち着きました🥹

    産気づいたら、旦那よりもきっと母にたくさん頼るかと思うので帰ってきたら普通に接しようと思います😂
    とりあえず今は陣痛に備えて、出産頑張ります😭😭😭✨

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

実母は離婚してほしいんじゃないですか?自分と同じように。毒親ですよ。ら
私の母も旦那の悪口いいます。母と父は不仲で、喧嘩ばかりもあり私達が仲良くやってるのが気に食わないように感じます。

でも結婚って親のお金がとか、男だからどうこうじゃなく、人と人が支え合って思いやりを持って生活しないとうまくいかないと思うんです。

そんな文句タラタラの実母の考えじゃ誰と結婚しても離婚しそうですよね。子供も親が2人仲良くやってるのが1番精神的にも良いと思うので、実母さんの近くにいるとずっと言われてしまいますよ💦
やっぱ母の意見が正しかった。と思う日が来てしまわないよう距離を置いた方が良い気がします😭

  • はじめてのママリ🐰

    はじめてのママリ🐰

    こんな長い愚痴投稿に、ありがとうございます😭💗
    実際、離婚してここで3人で暮らせばよくない?と何回か冗談交じりとはいえ、言われたことあります😂
    わたしを育てることに長年躍起になってたこともあり、母は子離れできてません😂
    わたしが耐えれず、7年間無理やり上京してましたが、その7年間も帰ってきてほしい一緒に暮らしたい寂しいの連呼でした🥹

    本当、母は誰とも結婚生活は無理かと思います😂
    子どもが1番なので、今すぐは無理でも今後どう生活していくか、ひっそり計画していこうと思います😂✨

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかりますよ😭😭なかなか友達とかに理解されないので難しい問題ですよね。
    わたしも苦しくて6年、離れた所に住んでいました。疲れた時に戻っておいで。と毎回言われ優しい親になったので地元に戻りました!結婚して子供ができて不安も多くなったので実家近くの祖父の空き家に住んだら旦那の悪口、いつも自分の話ばかり、ストレスの吐き口、老後はよろしく。と言われ、ストレスがたまり、遠くに無理やり勝手に家建てました🤗🌸やっぱり何も変わってませんでした💦
    今は全然会ってませんがノンストレスです🌸🥰
    今は大変かと思いますが計画頑張って下さい😭🌸

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🐰

    はじめてのママリ🐰

    ほんとそうなんですよ😂
    友達に相談するわけにもいかず…😂
    そして全く一緒です、グチグチが嫌で上京したのにめっちゃ優しくなったのでわたしも大人になったし母も年取って落ち着いたかなと思って戻ったら全然そんなこと無かったです🤣笑

    とりあえず陣痛待ちなので、今は無事に出産できるよう集中します🥹💗
    ありがとうございます🥹💗💗

    • 3月3日