※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育に通う予定だったが引っ越しで中止。4ヶ月通ったが成長心配。

療育に通われている方、個人差はあると思いますが何ヶ月ほど通われて効果や成長を感じましたか?

4月から民間の療育を2箇所通う予定です。個別療育を週2回、集団療育を週1回です。
2人目を妊娠していて8月に里帰りをするので、4月から7月の4ヶ月間療育に通います。
里帰りから帰ってきて療育を再開する予定でしたが県外に引っ越すことになったので再開せずに退会することになりそうです。
来年から幼稚園なので療育に通って少し成長出来たら良いと思っていましたが、色々重なって4ヶ月しか通えなくなってしまったのでどうなんだろう悩んでいます。

コメント

ルト🔰

長男が2歳3ヶ月から通ってます😂

効果が目に見えて感じたのは4ヶ月くらいしてからでした💦

環境に慣れて周りに目を向けるようになって少しずつ拘りが解けだしたらしく決められたストローマグからしかお茶を飲まなかったのに紙パックのお茶を飲めるようになったり、手が汚れるのが大嫌いだったのがお煎餅なら手づかみするようになったのがそのくらいです🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事おそくなりすみません🙇‍♀️
    コメントありがとうございます!
    やはり何ヶ月か通わないと効果は感じないですよね💦
    4ヶ月ってちょうど慣れてくる頃で、それからって感じですよね。
    今回何か大きく成長するのは難しいかもしれないですが、療育で色々な人と関わって色々な経験ができるのは貴重なので少しの期間でも通ってみようと思います!

    • 3月4日