※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自分の親に申し訳ないです…親は貯金もあり共働きの為毎月額面で100万近…

自分の親に申し訳ないです…

親は貯金もあり共働きの為毎月額面で100万近くあると思います。
なので孫(娘)の物は全て買ってくれてます…
産まれる前から今までです🥹
夫婦で買った服は数着しかありません🤣なのに子供用のクローゼットはぱんぱんです笑
すごくありがたいことなのですがこんなに甘えてて良いのかな?と思ってしまいます笑

旦那の事もすきなので、よくご飯呼ばれたりもします!

もちろん家族の誕生日や母父の日はきちんとお祝いしてます!
うちでご飯するときもたくさんあります!
父が還暦を迎えるときはサプライズで旅行を計画してます!
もちろん旅費は私たち持ちで!

親は孫のために仕事頑張れる!そのために働いてるから気にしないで!私たちがやりたいだけ!孫に会えるだけで幸せ!と言ってくれます!

私自身一人っ子なのでかなり甘やかせてもらっていたと思います!
きちんと躾はされてきましたが🥹当たり前ですが時間厳守、あいさつなどなど
感謝してもしきれません🥹
ありがとう!!!

コメント

ゆみ

素敵なご両親ですね!そして感謝の気持ちを忘れない主様も素敵だと思います🥰

はじめてのママリ🔰

ご両親も孫になにかしてあげることが楽しみなんですね🥺
それも一つの親孝行だなと私は思います♪
甘えてるというよりご両親のしてあげたいって気持ちのほうが大きいんだなって思います☺️
娘さんに感謝してもしきれないと思ってもらってご両親の子育ては大成功ですね!私もいつかそう思ってもらえるといいなと思いました😊

かいと⚓

素敵なご両親ですね!💖
私が投稿者様と同じ立場なら沢山甘えてしまうと思います💖
サプライズ旅行、絶対喜んでくれますよ!💐✨💞

ママリ

素敵なご両親ですね☺️
子や孫にしてあげることが、日々の活力になっているのでしょうね。
また子どもからプレゼントやお祝いしてもらえるなんて、親からしたらこれ以上ない喜びですよ☺️

はじめてのママリ🔰

うちも実家が金持ちなので、服もいいものを買ってくれて、子供にかかるお金はほとんど出してくれます🥹
でもお返し何したらいいのかわからず甘えっぱなしです。
恩を返しても返し切らないですよね。
わたしの両親ももうすぐ還暦なのでサプライズ旅行いいなと思いました✨

はじめてのママリ🔰 

素敵です♪
それを当たり前と思わないはじめてのママリ🔰さんも素敵です🥺✨

それがご両親の生きがいになっているのだとしたら、楽しみを奪わないであげてください笑
病院勤務ですが、定年退職した、ご主人が亡くなった等で自分の役割が亡くなった途端ボケたり病気される方多いので、ご両親の健康寿命を伸ばす意味でとても親孝行ですね☺️