
コメント

りんご
まず、義理の両親はダメです。可愛い息子(ご主人)の味方をするに決まっていますから。夫婦の事は夫婦で解決するのが1番です。義理の両親なんて絶対間に入っちゃダメです。いい事ないですよ。
りんご
まず、義理の両親はダメです。可愛い息子(ご主人)の味方をするに決まっていますから。夫婦の事は夫婦で解決するのが1番です。義理の両親なんて絶対間に入っちゃダメです。いい事ないですよ。
「両親」に関する質問
義実家の暴言について 出産後、度重なる義母からの暴言に精神がまいりそうです。次にやったら縁を切っても良いとまで言って義父を連れて旦那に謝罪しにきましたが(私は会いたくないと伝えました。)、謝罪するまでにおよ…
お金について詳しい方や話聞いてくれる方アドバイスお願いします!! 家族→30後半に入った夫婦、年長、2歳の子供2人 状況→わけあって私の両親と同居中です。 賃貸住まいで、食費など節約しながら楽しく過ごしています。…
お小遣いについて 6歳小1女児のお小遣いで 内訳 【月々】 年齢✖️100円 お手伝い✖️10円 宿題さぼったら✖️−10円 朝起きられなくて遅刻または両親の送迎になったら✖️-50円 【ボーナス】 お年玉→5000円 通知表→よくできまし…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
たしかにそうですね。。
私の中では、もう夫婦として話し合いしても無理そうだったので。。
隣に住んでるので、義理親にお宅の息子さん、話しても通じず、約束しても全然守れず、忘れず、この先どうしたらいいかわからないんですが。と話したいと思って。