※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
家族・旦那

年末からお互いに風邪やら何やらで、お正月も出掛けていません。今日デ…

年末からお互いに風邪やら何やらで、お正月も出掛けていません。
今日ディズニー行こうとしていたのですが、あまりの寒波と、私が生理3日目で疲労がとれず(仕事は週休1日)、 また家でゆっくり。 体調が悪いから仕方ないとはいえ、旦那さんが明らかにイライラしています😞
私も気持ちとしてはでかけたかったのですが、来週末から初めての胚盤胞移植の準備が始まるため、寒波のときに無理はしたくなくて…と思ったら晴れてて天気は良いですし┐('~`;)┌
年は10歳以上離れており、普段は愛してるとか言われるほど溺愛されてるのですが、イライラしやすく月に1~2回はぶつかります⤵
結婚3年すぎ、妊活1年過ぎましたが子供できないのは、何かよほどすれ違いがあるのかとも思うほどです。

コメント

cadmin

家で何か楽しめるといいですよねぇ…
わたしも昨日は寒さと強風で外出てなかったので、今は車で少し行ったところのミスドで、旦那さん=仕事、わたし=読書…という超地味な週末を過ごしています。。

ストレスは身体によくないし、無理は禁物ですから、ご自身のせいとは思わないでくださいね。なんの解決にもならない回答で申し訳ないですが…😓旦那さんのご機嫌なおりますように。

  • M

    M


    コメントありがとうございます。
    どこで何しようと二人で楽しむ方法はいっぱいあるはずなのですけどね😞
    ストレスはためたくないですね⤵ 考えすぎないようにします💦

    • 1月15日
ゆき(o^^o)

それくらいで、イライラされてしまうんですね。

不妊治療中、何回か妊娠は出来ましたか。

妊娠したからと、確実に出産までいける保証はないんです。

いたわりあえるようにならないと、乗り越えられないですよ。

  • M

    M


    そうですよね。
    1度も妊娠はありません。

    • 1月15日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    化学流産も、稽留流産も流産もなかったんですね。

    私達は妊活しようとしたところに妊娠出来たんですが、21週6日で緊急出産をしたんです。

    妊活前の検査も妊娠中の検診、救急外来、羊水検査、入院、出産ずっとついていてくれ、出産か6ヶ月たった今も病院にはほとんど迎えに来てくれます。

    産婦人科以外も夜や土日ならほぼ一緒に病院にいきます。

    私達は遊びにいくときもいつも一緒ですし、いつもじゃれています。

    精神的にはしっかり支えてくれるので、今、私は頑張れていると思えるほどです。 

    • 1月15日
  • M

    M


    フライングはしないので、化学流産の有無は正直わかりません。

    病院は日中の場合、仕事が休みであれば(休みが不定期)一緒に行きます。
    妊娠したことないので、その先のことはわかりませんが… 。

    ゆきさんは、とても支えられているのですね。
    お辛い経験、よくわかりました。

    • 1月15日