
フルタイム正社員として働く女性が、平日水曜と土曜が休みで、平日はワンオペで育児家事をこなしている状況について、旦那との会話で理解されないことに悩んでいます。家事や子育ての大変さを伝えても、旦那が理解してくれないため、家事を頼むことを諦めたとのことです。
夫の発言にもやっとしちゃったので投稿させてください。笑
私は4月からフルタイム正社員に戻ります。
休みは平日水曜と土曜日。
そして旦那は朝早く夜遅くまで仕事なので
平日は(まぁ土日も笑)ワンオペで育児家事こなさなくてはいけません。
さっき、旦那さんと話してる時に
「土曜休んだら日曜から仕事スタートかぁ💦日曜が1番大変なのにそれが1日目になるのか😂」みたいなこと言ったら、「でも3日行けばまた休みでしょ?何が大変なの?」と素で言われてなんだか固まってしまいましたwww
いや、仕事だけだったらそりゃ楽なのよ笑
それを言いたかったのに、あまりに今まで旦那がやらなかったからこそ出た言葉なんだろうなと萎えました😂
土日旦那が家にいる時も家事や子供のお世話にせっせと動き回っててもそんな姿全く旦那には見えてない笑
確かに三日間で楽かもしれないけど仕事だけじゃなくて、ご飯にお世話にたくさんやることはあるのよ😂💢
はぁうらやましいwww
ちなみに何度も言いましたが変わらないので旦那に家事をお願いすることはもう諦めてます。笑
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
こっちは子供産んでから24時間営業なのにね😅
むしろ仕事だけしかしなくて羨ましいですよね😅

はじめてのマリリン
仕事しかしてない人には分からないよね。何が大変?家事育児だよ!
って言ってやりたいですね…❤️🔥
-
はじめてのママリ
そうなんですよ。。笑
大変なのは仕事よりも家事育児😂💦
日曜忙しい仕事をこなすことが大変ってゆーより、それにプラス家事育児が降りかかってくるのが大変なのよって😂- 3月3日

もも
あ、なんかうちと似てるかもです(笑)
わたしの場合はですが、そう言う時は「あ、旦那のなかの宇宙人が目覚めてなんか言ってる👽」って思ってます🤣
人間の言葉が通じてないなって(笑)
-
はじめてのママリ
…😂😂
確かに宇宙人です…。
うちの場合は地に足ついてないUFO乗ってる宇宙人です。。www- 3月3日
はじめてのママリ
そうなんです。。笑笑
なんかたまに思っちゃうんですけど旦那さんの仕事は完全に1人でこなす仕事なのもあって、仕事でも1人の時間なだけ良くない?!とか思っちゃいます😂絶対言えないけどww だってお昼ご飯ゆっくり食べれるし!!😂