※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れー
ココロ・悩み

6ヶ月の女の子の体重が増えず、成長曲線の下にいます。ミルクを拒否し、完母で育てています。体重増加の方法を知りたいです。

後10日で6ヶ月になる女の子がいます。体重が増えません。まだ5.3キロしかなく成長曲線の下です。ミルクは拒否で完母で育ててます。どうしたら体重増えるんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

双子育児しています。
二卵性で
1人は大きく
1人は未熟児で産まれたほど差がありました💦

未熟児で産まれた次男は
ずっと曲線にも入らず
少しずつしかミルクも飲めない子でしたが
2歳頃から
ぐんぐん伸びて
今は長男より大きいです💦
食べるとか伸びるって
産まれ持った性質だなと感じます💦

心配だと思いますが
それがこの子だと思って😢
もうすぐ離乳食も始まると思うので
そこからぐんぐんするかもです🙆

  • れー

    れー


    コメントありがとうございます。

    え‼︎それは凄い成長ですね😭
    確かにそうですよね!
    ママリさんのお話を聞いて安心しました!
    離乳食は始めていて食べてくれるので、このまま大きくなってくれれば嬉しいなって思ってます!

    • 3月3日