※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
ココロ・悩み

4歳の息子が保育園に行きたくないと泣いている。明日休ませるべきか悩んでいる。どうすべきか。

こういう時はどうしたらいいかアドバイスをください。

現在年少で4歳の息子が寝る時になって「明日保育園行かない」と急に言い泣き始めました。
普段は楽しんで通っていると思われますし、登園しぶりなども一切ないです。
園ではいわゆるお利口なタイプ?で、先生からも、優しいしお友達の嫌がることはしない、ヤンチャなタイプでもなくイタズラもしないと言われています。その分家では甘えん坊だったり、妹とは手も出るような喧嘩したりもしています。それでバランスが取れているとも先生に言われたことがあります。
そんな息子が突然ポロポロ泣きながら、「明日頑張れない。。休みがいい」と言うので非常に気になります。
嫌なことあったの?と聞くと、「うん」と言いつつも、どうしたの?など掘り下げると、「わからない」「おやすみが好きだから」「ママが好きだから」など言って釈然とせず‥迎えの時や帰ってきた時もいつも通り元気でした。唯一、「園庭で遊びたくない。ひな祭り給食が嫌だ。休みが終わったらまた頑張れる」などと言ってます。

明日休ませてあげるべきでしょうか?ただ私も仕事が忙しいので、はいじゃあお休みにしよう!とは気軽に言えません💦
こんな時どうするべきなのてしょうか。

コメント

ぱんだ☆★

うちの上の子は2歳児クラスから入園して、年に1回くらい謎の休みたい日があって、休ませてました。基本は保育園大好きで毎日病気しない限り元気に登園してましたが、なんか急に休みたくなるみたいです。休んであげてよかったかなとは思ってます。

  • こっこ

    こっこ


    ありがとうございます😭
    とても参考になりました。休みせることも視野に入れ、明日の朝また話を聞いてみます!

    • 3月2日
ままり

小1の息子の話になりますが、5月頃に行き渋りが何日か続きました。

同じように寝る前になって思い詰めた表情になり、明日学校やだな…と。
そして目に涙を溜めた顔を見て、分かった休もっか。と言い休ませました。

きっと昨日今日の休みたいではないんだなーと。
幼稚園からのギャップと慣れない学校生活、家での自分と学校での自分の使い分けなど、日々の頑張りが小さな身体とまだ幼い心に負担を掛けたんだと思いました。

頑張って頑張って、ようやく振り絞った休みたいを毎回受け入れました。
私は専業主婦なので出来た事ですが、先生とも相談して、ゆっくり本人のペースで登校とお休みを繰り返しました。
そして今は毎日元気に楽しいと学校に行っています。

疲れたら、辛かったらいつでも休める!守ってもらえる!といった安心感が、息子の心の支えになったのかなって。

休みたいの一点張りの時は、理由を聞いても家に居たいから、勉強が嫌だから、ママが好きだからとコロコロ変わっていました。
理由があって休みたいわけじゃないと思います。
ただ疲れたんだと思います。

お仕事でお休み出来ない場合は、とりあえず行ってみて、無理なら帰っておいで?と声を掛けるのはどうでしょうか。
案外、登園しちゃえば平気だと思いますし、無理なら帰ってもいいというママの言葉が心のお守りになるかもしれません😊✨

  • こっこ

    こっこ


    ありがとうございます😭
    確かに何かすごく嫌なことがあったからとかではなく、日々の積み重ねで少し疲れたのかもしれませんね。ここ数ヶ月体調も崩さずにずっと休まず通っていますし、園でお利口にしているみたいなので、疲れも溜まるのかもしれません。疲れが溜まっている上に、いつも「何回行ったらお休み?」「保育園は好きだけどお休みはもっと好き」と言う息子なので、単にお休みがいいというのもあるでしょうし、夫に相談したら、ただ単にひな祭りとかのイベントごとがどちらかというと苦手だから行くの嫌がってるんじゃない?とも言っていて、明確な理由より漠然と行きたくないという可能性も高いなと思いました。
    休める!守ってもらえる!の安心感、確かに大事ですね!本人は話聞く感じだと、ママといたいとかよりとにかく休みたいらしいので😭💦、夫や実家の両親など、家族で協力して休ませられる時は休ませてみようかと思います。無理なら帰っておいで、もとてもいい声かけだと思いました。
    とても参考になるコメントをありがとうございました😭

    • 3月2日