※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずさ
妊娠・出産

妊娠13週目で、ベビーの頭の大きさが1週間分小さいと言われ不安。出生前診断を受けるべきか悩んでいます。経験のある方のアドバイスをお願いします。

3人目を妊娠しました!13週目です🌟
今日の検診でベビーの頭の大きさが1週間分くらい小さいと言われました💦小頭症?ダウン症?と考えてしまい💔
出生前診断を受けた方が良いのかな…とかいろいろ悩んでしまいました。。
同じように悩まれたことがある先輩ママさん、ぜひアドバイスをいただきたいです!

コメント

さきんちょ

おめでとうございます🎉いろいろ不安なことありますよね…私も検診の時体重が…とか頭の大きさが…とか言われました😞考えたり不安があったりすると体にも良くないしお腹がよく張ったりしてしまうこともあるかもしれないので出生前診断を希望しようと思うならしたほうが良いと思います‼︎ちなみに私はしませんでした😅

はじめてのママリ🔰

私は特に何も言われてないけど個人的に不安な事があったので出生前診断受けました💦

でも、私の場合は何かあれば諦めるの1択だったので迷わず受けましたけど、、、(自身の子育て環境と精神的負担、今いる娘のことも総合的に考えた結果です。)

もし陽性だった時に悩むくらいなら受けないかな?😅

ちゃめ

検査の結果が出た後のことを家族で話し合って結論が出てからなら、検査受けると思います!

2人目の時ずっと小さい小さいって言われてて色々調べたり周りから言われて不安になりましたが、もし何かあっても元気に生きているなら産むと決めていたので、検査などは何もしませんでした!

⋆͛🦖3匹の怪獣🦖⋆͛

おめでとうございます🎉
お子さんが3人とも
うちの子と歳が近かったので
コメントしちゃいました😆🎶

私も3人目の時
色々心配で受けようか悩んだんですが
結果を見て陽性だったときに
産まない選択肢はなかったので
受けませんでした💦

ママリ

わたしは受けました。
性格的に、ずっと妊娠時期を不安に過ごすことは嫌だったので😇

結果が陰性でも次はちゃんと産めるかな😭😭って、別のことで不安になるんですけどね🤣😭

たいら

沖縄糸数産婦人科 口コミ