※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

転職の報告は旦那がするのが一般的。遠方の実家で年1回しか会わないなら、少し落ち着いてから報告するのも考えていいでしょう。

転職の報告をする際の常識を教えてください。
旦那が転職した場合、私の親には旦那が報告するのが常識ですか?私が報告しても平気ですか?
私の実家は遠方の為、年に1回も会わないですし、旦那と私の両親ははそれほど仲良くありません。
また、私的には転職して少し落ち着いてから報告した方がいいかなと思ってます。

コメント

ママ

常識は分かりませんがどちらが報告してもいいと思いますよ💦私なら両親と連絡とった時にそういえば旦那、転職したんだよね~。くらいの軽い報告ですかね🫣
ママリさんのご実家は厳しいご両親なのでしょうか?旦那さんからきっちり聞きたいというなタイプなら旦那さんに電話で言ってもらったらいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    厳しいというよりかたい感じですね😵‍💫
    旦那からは報告したくないみたいです😂

    • 3月2日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね💦
    とりあえず転職したばかりで色々と大変そうだからまずは私から報告させてって感じでもダメですかね?🤔

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのスタンスでやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月2日
🥖あげぱんたべたい🥖

いちいち転職したことを報告する義務はないと思います!
どっちが報告してもいいのでは?