※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーしゃ
お仕事

重役が直接呼ばず、他者に「事務員さん」と言われることで傷ついている女性。20年の経験があるが、自信喪失。克服方法を求めています。

事務職の仕事をしています。
人から見ると、
それ気にしすぎだよと言われるのですが、
私にとってはとても傷付くことがあります。

それは重役が私のことを
事務員さん!とか
事務の人!とか
直接言わないけど私がいない時に言ってる。
それをわざわざ正社員が私に教えてくれます😡
聞きたくない事ってあるじゃないですか?
知らなくていい事ってあるじゃないですか?

事務員さんとか言われると
傷付いて吐いてしまうほど落ち込む私がいます。
バカにされてる?
被害妄想なのでしょうか。
事務職20年していますが、
向いてないかなって思ってきました。

なんとか克服したいと思っています。
気にならない方法とか
うまく交わせる方法があれば教えてください。
宜しくお願いします。

コメント

らるる

事務員さんってバカにしてるんでしょうか?💦
事務の人!よりは名前で呼ばれてる方がいいですけど。
わざわざ教えてくる正社員の方は一体どう言った意図で教えてくるのでしょうか?💦
普通に事務の方を事務員さんって呼ぶのは何も思わないです。
呼ばれてもだって事務の方なのでなにも感じないと思いますが
そのいちいち言ってくる正社員の方の言い方?とか
何を根拠に言ってくるかによって
変わって来ますね。

  • むーしゃ

    むーしゃ

    そう思っちゃうんですよね。
    まわりがそうさせてると言うのもあるかもですけど。
    正社員はわざと言ってきた感じです。他の正社員たちがそれを聞いててわざわざ言わなくてもいいのにさ!って言ってました。
    どうにかしたいんですよ。
    傷付くし。

    • 3月2日
  • らるる

    らるる

    そういうしょーもない人たちって
    どこに行ってもいますよね〜😭
    だからなんだ?って事を。
    主様なーんにも悪くないので
    傷つく必要も気にする必要もないです!
    そのわざわざ言わなくてもいいのにさ!って言ってる方達が正解なので
    その方達と仲良くして
    他はほっときましょう!
    シンプルに名前覚えられないバカか、いまだにそう言う差別?したがるアホたちなんだな。って逆に心の中で見下してやりましょう(笑)

    • 3月2日
  • むーしゃ

    むーしゃ

    重役ですよ笑
    やはりバカだなって思うことで
    このモヤモヤ感や吐き気も無くなりますかね…

    • 3月2日
  • らるる

    らるる

    名前を呼ぶことに重役も事務員も
    何もないですもの!
    1人ずつどんなお仕事でも責任を持ってしています。
    そこに区別などはありません。
    バイトだから、フリーターだからとかないのと同じです!
    20年もされてることすごいと思いますよ。
    全く気にせずにいる!ってことは難しいかも知れませんが
    こうやってどこかに吐き出したり
    誰かに話すことで少しでも楽になるならそうするのがいいかと思います🙌🏽
    毎日お疲れ様です😊

    • 3月2日
  • むーしゃ

    むーしゃ

    重役が来た時に嫌な思いをするのですが同じ事務職女性正社員の方が可愛いみたいでその人は生で呼ばれて私は事務の人呼ばれて…
    なにぬさんは優しい人なんですね。誰にも相談出来なくて。
    すみません、ありがとうございます♪

    • 3月2日
  • らるる

    らるる

    そんなので区別する人、ほっておきましょう!
    気になるかとは思いますが、みてくれてる方はちゃんと見てくれてます。
    どうしてもしんどい時は転職もしたっていいんですよ。

    • 3月2日
ちびちび🔰

そういう人いますよね!
女の子〜って呼ぶ人とか。

名前覚えられないんだなあ。バカだなあ。って思ってます😊

  • むーしゃ

    むーしゃ

    そう思うようにやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月2日
豆腐メンタル

名前忘れる、覚えない、重役の人だって思えば良いです🤣
名前覚えられないのかよ、って思います🤣🤣🤣🙋‍♀️