※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあな
家族・旦那

旦那に怒り浸透してますので知恵をください。旦那→平日週5仕事 日勤 …

旦那に怒り浸透してますので知恵をください。

旦那→平日週5仕事 日勤 たまに夜勤あり
   基本的に土日休み お盆や年末年始は10連休など
   夕飯後に勝手に1時間走りに行ったりする
   いきなり出張とかも2.3ヶ月に一回くらいある

私→シフト制の時短勤務正社員 夜勤月に3.4回
  土日に出勤した分は平日に休み 週一くらいで平日休み
  土日出勤の時には職場の託児を使うこともありますし、
  夜勤の時には子供達はパパといたがらないので、
  祖父母の家に泊まりに行きます。
  私は出張などは断ってますし、時短だって
  やめて欲しいと言われながら頭を下げて
  時短をとってます。

旦那に、「いいよねママは平日に自由時間があるじゃん。仕事の時間だって短くて楽じゃん。俺にはない」と言われました。
旦那は月1.2くらいで夜飲みに行きます。2.3ヶ月に1回は日曜日競馬場に早朝から1人でいきます。
私は夜の飲み会は年に2.3回。土日に遊びに行く時には子供達も一緒に連れて行きます。私1人で朝から土日遊びに行くことはここ10年で結婚式の時のみ。

平日に、歯医者や面談、小児科の受診。
夜に飲みに行けない分月1くらいで友達とランチにも行きます。

別に完全フリーの自由時間!みたいになることは
ないんですけど、私が夜勤の日とか、旦那こそフリーで
好き勝手やってるじゃんと
このまま私の思いのままいったら喧嘩になりそうで笑

なにか、優しく言い返せる言葉考えて欲しいです笑笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

優しく言い返す必要あります…?😇
人様のご主人に向かって失礼ですが、おバカですか…?
私だったらここに書いてあることを表にまとめて紙に書き出して、これのどこがあなたより自由なのか説明して?って言います。

  • なあな

    なあな

    旦那からしてみたら、小児科だって1日かからない。歯医者だって1時間くらい、それのどこが大変なの?だそうで。
    わざわざ休みを希望して、歯医者に連れて行って、次のシフト考えて予約入れてとかしてるのが、全然楽勝らしいです。ならやってと言っても、俺は平日休めないの一点張りです。
    ほーんと謎ですよね。

    • 1時間前