 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
息子は0歳の時にパパが先にででママが4ヶ月後だったので、パパの方がいいやすいんだと思います😂
 
            退会ユーザー
やっぱりパパのことは
ママが
パパいたね!パパ帰ってきたね!って話しますが逆バージョンってあまりなくないですか?😂
なのでパパにたくさんママのお話を子供にしてもらいましょう😂💗
まわりもやっぱりパパが早かったです。
うちは ととかか呼びでどっちが言いやすいとかはないと思いますが
ととが先でした!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 たしかに!
 パパきたよ、パパいないね、などの声掛けはよくしていました!
 先程、ママって言葉を子どもの前でたくさん言うように夫にお願いしておきました🤣- 3月5日
 
 
            なの
全く問題ないですよ!
ママっていつもそばにいるからあまり呼ぶことないんですよ😂
時期が来ればうるさいくらいママ、ママ、ママママ!になるので大丈夫ですよ☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 安心しました☺️
 ママ、ママの時期が楽しみでもあり、毎日疲れそうですね😂- 3月5日
 
 
            はじめてのママリ🔰
11ヶ月くらいから、パパと言ってましたが、ママは言わず😳
5ヶ月遅れでやっとママと言ってくれるようになりました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 マを言うのって難しいんですね😂- 3月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
マ行が言いにくそうな感じはしていたので、そうかもしれません😂