※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計のやりくり方法について相談です。食費や日用品の管理はどうしていますか?家族カードを使用していますか?

専業主婦の方
家計のやりくりってどうやってますか?
月このくらいで食費日用品ね!て渡されてますか?
それとも家族カード使って〜とかですか💭?

コメント

deleted user

渡されてないです☺️勝手に給料からやりくりしてます✌️

るんるん

大体月に五万から六万もらって、足りなくなったらまたもらう感じです😊

tomona

生活費(食費医療費日用品代)を
大体毎月計算して
夫から受け取って、食費を1週間ごとにわけてやりくりしてます!

moon

通帳管理任されてるので、給料振り込まれたらそこから必要な分引き出してつかってます🖐

はじめてのママリ🔰

給料全額貰ってそこから私が色々振分けたりしてます🙆‍♀️
夫には逆に私の家族カードを渡して全て管理できるようにしてます!

ゆり

主人名義の給料振込み銀行口座の通帳とキャッシュカードを預っていて私が家計管理しています。
主人はお小遣い制なので私が毎月お小遣いを渡しています。
なので給料全額渡してもらってます。

みうみう

夫名義の口座を殆ど全部預かっていて、クレジットカードは私のを使っています。
なので、私の口座にお金をうつしています。
夫のお小遣いは決まってなく、基本は携帯代と一緒に落ちるPayPayで現金が必要な時は、唯一持っている自分の口座から必要な時に勝手に下ろしてます。
なので、どのくらい貯金が貯まったか、普段どのくらいのお金の流れがあるかのかとかは夫は知りません(*´艸`)w

はじめてのママリ🔰

現金が必要な場合あるので、5万のみ現金で貰って残りは家族カードを自由に使ってる感じです☺️

ママリ

家族カード使って
食費+日用品で10万以内で使わせてもらってます

はじめてのママリ🔰

ありがとうございました✨