※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
妊活

卵巣が腫れている状態で移植した方の体験や症状について知りたいです。現在の状況で移植するリスクについても悩んでいます。

16日に採卵をし、現在生理3日目です。
卵巣が5センチくらい腫れていると言われ、
移植は次周期がいいと思うと言われました。

仕事の関係上、どうしても今周期で移植をしたいと思っているのですが、リスクがたくさんあるので迷っています。

同じように卵巣が腫れた状態で移植された方はいますか?
移植した場合、移植後はどんな症状がありましたか?

コメント

コロ

仕事よりも、なあさんの体のほうが大事ですから、いくら移植してほしいと懇願しても、医者はそのリスクを回避するために移植してくれないんじゃないかと思います。

私も2回採卵しましたけど、どっちともその周期での移植はできませんでした💦

楓🌈🕊🕊🕊

他の方もおっしゃってるように辞めたほうがいいと思うのが前提で、私も「腫れてる」と言われてどうしても移植したくて、移植周期に入れるギリギリに再度チェックしてもらい多分大丈夫ってことで移植しましたが結果は陰性でした。
腫れてる傾向だったから陰性なのか、卵の力が足りなかったのか、どちらにせよ、体調が万全ではなかったんだと、もしかしたら体調を万全に整えて臨んでたら結果は違ったのかな?等後悔してます。

もちろん成功するかもしれませんが、私は不妊治療は急がば回れだなと感じてます。

はじめてのママリ

採卵の後は子宮が疲れてるからやめておいた方がいいかもですね。
私もそうしておりましたし、医者にもそう言われましたよ。
いい結果が得られない可能性が高いってことですね。

ママリ

絶対やめた方がいいです!
次周期が無理ならその次にすればいいし、OHSSになる可能性が高いのに移植は厳しいと思います…

貴重なたまごちゃんなので、焦って移植して無駄にするより子宮を休めて万全の状況で移植した方がよくないですか?