※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

単身赴任、どこまで買いますか?夫が2年限定の単身赴任です。単身赴任先…

単身赴任、どこまで買いますか?
夫が2年限定の単身赴任です。単身赴任先のアパートには、ほぼないので‥と、色々買い揃えようとしています。

布団や、テーブル椅子などはわかりますが、加湿器や布団乾燥機まで買うと言い出しました。布団も、ニトリとかの安いではダメなようです。

家には同じものが一通りあるので、2年間しか使いません。必要最低限のものを買っても15万ぐらいかかるかも、と言われていたのに。正直布団も一人分くらい干せばいいのに、加湿器もいるのか?という感じです。

買うなら自分のお金で買えとはいいましたが‥ここまで買うのは普通なんでしょうか?

コメント

ゆめ

転勤族で4月から初の単身赴任です!
夫はこれからも単身赴任続きますが、必要最低限で揃えてます!
むしろ今回前任者がいろいろ家電くれることになり家族でラッキーだったねー!と言ってたところです😂
2年限定なら尚更必要最低限でいいと思いますよ💦
終わったあとの処分にもお金かかりますしねー

うはこ

職場で用意してくれるか、支度金として20万円ほど支給されるので、その範囲内で必要なものから揃える予定です。

ご主人のこだわりもまぁ理解出来なくはないけど、お金に余裕がないなら我慢して欲しい気もしますね😅

はじめてのママリ🔰

うちの夫は最低限でいいよ、の人です。

なのでこの時期に出る新生活応援フェア的なもので安い家電をセットで買ってあとはニトリで最低限のマットレスと布団セット買ってって感じですかね?

加湿器はともかく、布団乾燥機なんていらないと思います😂

より

最低限で揃えましたよ。
布団などは自宅から持っていける物は持っていきましたよ。