※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこママ
子育て・グッズ

歯が生えてくると夜泣きが増えて寝不足です。歯ぐずりなのか不安です。経験者のアドバイスをお願いします。

先輩ママさん、教えてくださいm(__)m

歯ぐずりってどんな感じでしたか?💦

娘も6ヶ月になり下の歯が一本ちょこんと顔を出してます!
もう一本も今にも生えてきそうです🎵
可愛くて娘の成長をとても嬉しくかんじてます✨

ですが、歯が生えてくる少し前?から夜頻繁に起きるようになりました。
完母で夜中に2回授乳で朝までだったのが、最近は5、6回授乳で 1時間毎くらいにぐずぐずします…💦
日中は不機嫌なこともなく、これは歯ぐずりなのか?💦とも思います
歯がためも日中渡してはいますが、最近はほとんどカミカミしません😅

夜泣きか始まる時期でもあるので、
歯が生えてくる短期間なのか、長期戦なのか
心構えが…😅💦
寝不足続きです💦

皆さんは、どんな感じでしたか?
歯がどれくらい生えてきたら落ち着いた~、歯ぐずりじゃなくて夜泣きだった!!、
こんなことしたら良くなったよ!
等々 あれば何でも教えてくださいm(__)m

よろしくお願いします(;´Д⊂)

コメント

メレディス

歯科衛生士です。
歯が生えるからとぐずるって本当はたいしてないもので、おそらく夜泣きです。

  • ちょこママ

    ちょこママ


    お返事ありがとうございます!✨
    そうなんですかー( ̄□||||!!
    ショック‼笑
    これは夜泣きなんですねー💧
    下のは二本生えてきたら、落ち着くなかぁと淡い期待を抱いてました(笑)

    • 1月15日
かおり

今私もまさに、その状態です!!!
最近夜中の、授乳2回位が、1時間ごとに起きるようになりぐずります!!!!
夜泣きかと思ってましたが、今日下の歯が見え始めたので歯ぐずり!?と思い、どーしたらいいものか、途方に暮れてました!!!!
いつになったら、おさまるんでしょうかね。。。。
めちゃくちゃ毎晩眠たいですよね😭

  • ちょこママ

    ちょこママ


    お気持ち分かっていただけて、すごく嬉しいですー(笑)
    ほんと眠いですよね💦💦

    昨日は、ちょっと色々と試してみよう!と思って、赤ちゃん用のゴム歯ブラシを買ってきて、歯茎をやさしく刺激してみました☺痒かったようで、気持ちよさそうにしてました✨
    あと、娘が最近日中一人でいいこでいてくれるので、あまり構ってあげれてなかったかも?と思い、思いきって家事を手抜きして一日たっぷりスキンシップしました!夜も寝かしつけた後手をぎゅーっとして、一緒に寝てみました。
    安心したのか?昨夜は久しぶりにまとまって寝てくれました✨
    今夜もいつもよりよく寝てくれてます😃
    きっと歯がむずむずするのもあるし、初めてのことなので 怖いのかなぁ?と思いました
    また1時間毎になってしまうかもしれませんが、しばらくのことだ!!と割りきって(信じて?笑)頑張ってみます

    かおりさんのベビーもうちの娘もどうかまとめて寝てくれますように…😢💕
    ほんっっと寝不足辛いですもんねー( ;∀;)!!!

    • 1月18日