※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦カウンセリングを受けたことがある方、教えてください。育休中、収…

夫婦カウンセリングを受けたことがある方、教えてください。

育休中、収入の格差や1馬力になったプレッシャーからか、旦那がモラハラ気味?になり、ひどいことを多々言われたり喧嘩中に掴み掛かられたりしました。一昨年の年末に私から離婚を申し出たところ、自分のしたことにやっと気づいたのか謝罪を受け、もう一度やり直すことになりました。その後は確かに暴言や暴力はなくなりました。今年度から私が仕事復帰し、本当に離婚しても生活できる状況だということも、旦那にとっても危機感を感じる要因だったかなと思います。

しかし、今度は私が旦那に優しくできなくなりました。というより、優しくすると、少しつけあがる様子が見えてしまうんです。その途端、イライラして強い言葉で注意してしまいます。ここ最近も優しく接していたら、私が彼にしたことに対して「ありがとう」と言わなくなってきたためイライラしてぶつかりました。

こんなことが度々あり、「子どもにも悪影響なので離婚したい」と申し出ているのですが、旦那は「最近俺は頑張っているからそこを見てほしい。なんとかやっていきたい」と言います。確かに、暴言暴力はなく、私が過去に囚われて敏感に反応しているところがあると思うため、「夫婦カウンセリングを受けたい」と伝えたところ了承されました。今日、旦那が電話して予約する予定です。

そこで、どんな理由でも良いので夫婦カウンセリングを受けたことがある方、その後どんな変化があったか参考までに教えていただきたいです。良いこと悪いこと、変わりなかったなど、なんでも良いので教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

去年の春に本気の離婚話になり、最終手段で夫婦カウンセリング受けました。
私が受けたのはオンラインプラス先生との交換日記のようなのものです。
最初は私だけ先生に相談していましたが、途中から夫も受けてくれました。
はじめは夫婦バラバラでカウンセリングを受けて、改善が見られた頃に夫婦2人でになりました。
結果としては、夫婦仲はとても良くなり2人目も授るまでになりました!

でもこれはお互いが改善したいという気持ちがないと無理だったなぁとは感じます。
最初は改善したい気持ちはあるものの、もう絶対仲良くならないだろうなと思って受け始めました。
先生も仰ってましたが、どちらかが改善する気持ちがないと難しいかもとのことでした。
なので旦那さんの気持ち次第かなぁという感じですかね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、旦那さんは了承してくれているのですね!
    いい方向に進むといいですね☺️

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重な経験談ありがとうございます!
    離婚したい気持ちがカウンセリングを経て2人目まで授かるなんてすごいです!
    差し支えなければ、どちらから離婚話をしたのか教えていただけませんか?
    うちの場合、旦那はなんとかやっていきたいようですが、私がその気になれず…。
    最近は、老後2人になることが悩みになっているくらいです…。
    こんな状態でも気持ちが戻るのでしょうか?
    具体的に、どんなことがきっかけで改善されたのかも良ければ教えてください!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離婚話を切り出したのは私からです。公正証書まで作ってました😅
    老後問題もわかります!絶対無理だと思ってました💦
    今は夫と結婚して良かったと思うまでです💦

    私が受けていた先生は、相手を変えようとしても無理だから、自分が変わっていくことによって相手も変わるという考えでした。
    夫は私が変わったから仲良くなれたと言っていて、
    私は夫が変わってくれたから私も変われたと思っています。
    お互い相手が変わったと思っています笑

    最初の2〜3週間は相手の嫌なところとかを先生に相談していましたね。相手の嫌なところしかなくて💦
    でも第三者目線で先生は意見やアドバイスをしてくれるので、私がいけないところも指摘してくれました。
    夫に対してもそうです。

    そして先生との交換日記のようなもので、相手のいいところを10個毎日書いていたので、その効果もあったと思います。

    1ヶ月すると相手のいいところに目を向けるようになっていったかな?と思います!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます!
    ママリさんも老後のこと考えていたんですね💦
    旦那の方が年上なので、私が介護することになるのかな、とか考えると絶対嫌で…😢
    そんな状態でも円満になるなんて、本当にすごいと思います…。
    毎日日記に取り組むのも偉いです。
    本気で向き合ってないと、そんな面倒なことできないですよね。
    そこが頑張れたから、ママリさんご夫婦はうまくいったのでしょうね😊

    少し私もがんばってみようかな、なんて気持ちが芽生えてきました。
    ありがとうございます!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先生との相性もあるかもしれませんが、ぜひ頑張ってください!
    第三者が入ることでママリさんご夫婦にも解決法があるはずと信じています😌
    カウンセリングを受けること自体が進歩ですよ✨

    友人にカウンセリングの話をしてもあまり理解は得られなかったので、そうやって褒めていただいて嬉しかったです☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に失礼致します🙇‍♀️
状況がうちと同じで気になってコメントしてみました。
その後どうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません。
    その後夫婦カウンセリングを一度だけ受けました。
    一度だけなので、ほとんどアドバイスみたいなものはなく、ただ経緯を聞いてもらっただけですが
    旦那が私が話す内容を否定せず、カウンセラーに「奥さんのお話に間違いないですか?」と聞かれて「間違いないです」と答えただけでも救われました。
    自分がやったことを他人に伝えられたら否定したくなる気持ちが出てきてもおかしくないだろうに、「事実をきちんと話さないと、カウンセリングを受ける意味がないから」と言っていて、それを聞いて「もう少し様子を見ようかな」と思った次第です。
    カウンセリングの2回目については、今のところそこまで追い詰められていないので予約をしていません。
    なんにせよ、「カウンセリングを予約して、第三者に本人がいる前で話ができたこと」が私たちにとっては重要だったのかなと思います。
    参考になれば幸いです。

    • 8月11日