※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習い事は何歳から始めるのが適切か悩んでいます。運動系とピアノを検討中で、楽しみながら自信をつけさせたいです。共働き家庭の習い事事情も知りたいです。

何歳から習い事させましたか?(させる予定ですか?)
その後どうなりましたか?続けている、辞めたけど自信はついた、苦手意識が芽生えてしまった、など…

現在はこどもちゃれんじのみですが、いつか運動系の何かとピアノを習わせたいと思っています。
私自身が本当に運動音痴で今まで恥ずかしい思いをする事が多かったので、娘には早いうちに楽しめる環境を与えたいと思っているのですが、逆にトラウマになってしまうと良くないと思い慎重になっています😰
ピアノに関しては、幼児期から始めた方が伸びやすいと思っています(私と妹の経験から)が、ピアノじゃなくてリトミック教室から始めた方が楽しめるのかな?と思ったり…
まだ乳児なのでプロを目指すために!というよりは、本人が楽しめること、自信をつけられることを重要視しています。

習い事は何歳頃から始めるのが適切なのかな?と考えています。
種類にもよると思いますが、それも併せて経験を教えてください🙇‍♀️✨
(ちなみにフルタイム共働き家庭の習い事事情も知りたいです💦)

コメント

ママリ

年中からスイミングと体操教室、年長から英語を始めました!
体操教室は年長の途中で辞めてしまい、スイミングと英語は継続してます。

はじめてのママリ🔰

2歳から英語だけ習わせてます😊
英語の歌を歌ったり、簡単な指示などは通じます🙃
今のところ機嫌良く通ってくれてます✨
共働きですが私は時短で、平日の17時から通ってます。

deleted user

幼児教室、体育教室、スイミングと色々やって来ましたが5歳で自分で決めてスイミングだけになりました☺️ベビースイミングからスタートして2泳法は取得しました。細かく項目が分かれていて検定で順に上がっていくのですが、挫折も何度か味わいました😂

そこで諦めずに練習して合格出来た出来事が彼の中で自身になっています。初めてのことや、なかなか出来ないことも、「練習が足りないからもっと頑張ってみよう」の発想になっているようです。

はじめてのママリ🔰

年中からやってます😊
4月から小学生ですが、引き続き続けるそうなので継続します。

経験と言うか、やっぱり本人がやりたいと言い出したものをやらせてあげるのが一番長続きするイメージです。
なので年少とか、そのくらいから始めるのが適切なのかもですね😂

はじめてのママリ🔰

2歳から体操教室に通ってます😊
身体を動かすのが好き、年上のお子さんと接するのが好き、難しいことに挑戦するのが好き、親以外からも何か教わるのが好き、体力有り余ってる。
などの理由からまず体操教室に体験で行きました。

言葉でも"また○○先生と体操しようね"と帰ってきてからも何回も言ってましたし、体操教室でしてできなかった事を2週間くらい毎日勝手に自主トレしてたので通わせはじめました☺️
幼児期は体験をしてみて本人が楽しむことが一番ですよね。

はじめてのママリ🔰

年少からスイミング、ピアノ、体操
年長からテニス、サッカーをさらに追加でやってます☺️今小学生です。

うちもあまり運動が得意じゃない…というか、本人に自信はあるけど実際は全然上手くないという感じで🤣💦何とかフォローしてあげたい一心で、本人がやりたがったものは全てやらせてあげて来ました🥹✨

結果、スポーツ万能とまではいかないけど不器用さが消え、体育で活躍できたり、クラスで1,2番になれる種目も出て来ました☺️✨もし習い事をしてなかったら、確実にそうはなってなかったと断言できます😂!私が超運動音痴で、最初はほぼ同じ感じだったのでw

今は習い事の友達も増え、学校でもスクールは違うけど同じスポーツをやってる子と仲良くなったり遊んだりよくしてます🎶ただただ習わせて良かったです😊
ピアノは3歳か4歳がいいかなぁと思います🎶こちらも音感が付き、音楽で一切困ることがなく、弾くのも大好きです🥰