※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳半の娘が最近食事を残しがちで、完食の達成感を味わわせたいのですが、量を減らすべきでしょうか。お菓子を食べたがるのも困っています。

4歳半の女の子がいますが元々沢山食べる子だったのですがここ最近残してばかりです。時間も1時間以上かかりますし。
時間決めてここまでに頑張って食べてねと約束しても毎回そうなります🥲

完食したよ!っていう達成感を味わってもらいたいので量を減らすしかないんでしょうか?

ご馳走様したあとすぐにお菓子食べていい?の一言がきます。😇😇😇

コメント

つむふたママ👶🏻🤍

うちの子も食べムラが激しくなり…食べない時は全然食べないです😂
ご飯は食べれないのにお菓子は食べれるんですよね(笑)
最近はご飯食べなきゃお菓子は食べられないことを毎回伝えてやっと頑張れるようになりました😂
園ではしっかり食べているみたいなのですが、お家では甘えたいのか手伝ってと言われるので手伝って完食したら褒めちぎってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく園では完食してるんですよ!!笑
    甘えですよね完全に。笑
    うちも褒めて伸ばしてみます😂

    • 6月9日
  • つむふたママ👶🏻🤍

    つむふたママ👶🏻🤍

    わー!まさに同じですね!!(笑)
    園で頑張って電池切れなんでしょうね😂
    ひたすら持ち上げてみましょ😂!

    • 6月9日