※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最悪です。子どもが怪我をしました。未就学3人いるのですが、旦那がず…

最悪です。子どもが怪我をしました。

未就学3人いるのですが、旦那がずっとスマホ見てて約束した係も何もやらない。
(係を決めないと何もしません)

1人で風呂入れまで終わらせました。
私と寝る2人は寝室へ。
21 時になっても旦那と一緒に寝る予定の真ん中の子は眠がってるのにスマホ見てるので、
真ん中の子にもう21時すぎてるから、早く寝ないと!と2階から言いました。(旦那に言ってます)
そしたら、走って2階に来たようで階段から落ちて鼻血を出しました。4歳です。

旦那は私が急がせたせいだとしつこくブチギレ。

出張で旦那がいない方がうまくまわります。
居ると子供も行きたがります。

3人目産まれて余裕なくなり、モラハラになってきたし、離婚したほうがいいですかね?
2人目までは単身赴任で、私が自然と全てやっていたようです。
自分の父親は育児してなかったから、自分が育児に関わると思ってなかったみたいな感じで旦那がキャパオーバーで、モラハラスタートしました。

旦那の仕事がうまくいかなくなり、3人目産まれてから想定外で、私が働かなきゃダメになったのもあります。

好きな気持ちはありません。産前産後の恨みの方が大きいです。

コメント

おブス😁

これからどうしたいですか?
それ次第だと思います!
1人で3人育てるより金銭的に楽だから、離婚はせずにって思うなら、旦那は空気と思って、居ない物だと思って全部1人でやります!
期待しません、頼みません😓
必要な事以外話もしません!笑

離婚してもいいけど、旦那に変わって欲しいと思うなら、離婚覚悟でブチギレます!
スマホばっか見てそれでも親か!お前は子供や家族よりスマホの方が大事なんか?って。

離婚してもいい、1人で3人育てる覚悟があるなら、離婚ですかね🤣🤣