
コメント

はじめてのママリ🔰
車の方が行きやすいと思います😊
はじめてのママリ🔰
車の方が行きやすいと思います😊
「車」に関する質問
実母が病気持ちです。 躁鬱病、糖尿病、バセドウ病(?) エビなどのアレルギーを持ち、 最近新しくパトカーや救急車の音、 騒がしい音楽や、強い香りなどを嗅ぐと パニックになるそうです。 また、頻繁に平気で嘘をつくの…
上の子と下の子で別園に車で送迎されてる方いますか? 大変すぎませんか??? 園と園の距離が片道車で10分〜15分ちょっとです。 家から近いところにこしたことないですよね。。。 別園ですが家から少しでも近いところ…
みなさんなら旦那さんに働いてもらうならどちらの会社がいいですか? ①製造業で給料21〜22万(この先昇給は中々ないと思われる)ボーナス年間28万ほど 朝7時に家を出て帰ってくるのがだいたい21時前後 たまに早い時は7時…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
土日祝なら富士駅からバスがあるようですが、1時間位静かに座っていられそうですか?我が家の2歳児は無理そうですし往復1便のみなのでその時間まで遊んでいられるかも分からないので車にします😉
クロねこ
1時間も…無理です…車がいいですねすみません(´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
静岡市に住んでいて富士の実家まで車で行って、そこからみんなでこどもの国に行く事もありますがやはり車が楽です😉
ちなみに服装もこどもの国よりかなり下の方でも静岡より寒く感じるのでいつ自宅より1枚多くまたは暖かい格好にしています💦なのでこどもの国に行くなら調節できる格好で暖かい服装の方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
スノーウェアのレンタルは無かったと思います。
クロねこ
この上着じゃ息子寒いですかね💦
はじめてのママリ🔰
寒いと思います🥲あとは雪遊びをするならできるだけ濡れない物(水を弾くような物)の方が良いと思います。
クロねこ
暑がりだから大丈夫かなって、これにマフラー、手袋、長靴って思ったけどやっぱこれじゃダメてすよね💦
詳しくありがとうございました💦