
コメント

はじめてのママリ🔰
車の方が行きやすいと思います😊
はじめてのママリ🔰
車の方が行きやすいと思います😊
「車」に関する質問
76歳の父は10年前に腹動脈瘤の手術をして腹部に人工血管が、頭にも手術してクリップが入っています。また最近は胸の痛みの発作が時々あります。車が好きで、2時間くらいかけて高速道路をかなりのスピードで走らせて、定期…
みなさんなら今日受診しますか? 1歳なったばかりの子です。 風邪症状と発熱があります。 日曜…終日熱、月曜…夕方から熱、火曜…夜だけ熱 月曜に受診したとき、熱が続くようなら再度受診するよう言われましたが この状況…
年中の娘 すぐ調子に乗るので悩んでいます。小学生になったら車に轢かれるんじゃないかと心配です。 お友達数人と保育園から帰っている時に、子供達のテンションが上がって走っていってしまうことがあります。 他の子は…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
土日祝なら富士駅からバスがあるようですが、1時間位静かに座っていられそうですか?我が家の2歳児は無理そうですし往復1便のみなのでその時間まで遊んでいられるかも分からないので車にします😉
クロねこ
1時間も…無理です…車がいいですねすみません(´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
静岡市に住んでいて富士の実家まで車で行って、そこからみんなでこどもの国に行く事もありますがやはり車が楽です😉
ちなみに服装もこどもの国よりかなり下の方でも静岡より寒く感じるのでいつ自宅より1枚多くまたは暖かい格好にしています💦なのでこどもの国に行くなら調節できる格好で暖かい服装の方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
スノーウェアのレンタルは無かったと思います。
クロねこ
この上着じゃ息子寒いですかね💦
はじめてのママリ🔰
寒いと思います🥲あとは雪遊びをするならできるだけ濡れない物(水を弾くような物)の方が良いと思います。
クロねこ
暑がりだから大丈夫かなって、これにマフラー、手袋、長靴って思ったけどやっぱこれじゃダメてすよね💦
詳しくありがとうございました💦