
予定日が近い3人目妊娠中の方がおしるしを経験。陣痛らしき痛みが来たら病院への連絡が必要か相談。
予定日が1月17日、3人目妊娠中の者です‼︎
予定日が近いというのに何の変化もなく心配していたところ、、、
3日前くらいから、おりものの色に変化が現れ、、、
今朝(7時頃)トイレに行ったら「おしるし」がありました‼︎
1人目の時も、2人目の時も人工的に出産へ持っていった為、この後、どうしたら良いのか判らず質問❓相談させて頂きました‼︎
おしるしがあっても、陣痛らしき痛みが来てから病院へは連絡した方が良いのでしょうか❓
- 8321(8歳, 15歳, 17歳)
コメント

ひろ
おはようございます!
うちも、上の子が破水が先だったので、陣痛から来たら怖い…と思ってたら、しくしく少し気になる痛みが何日も前からあったと思ったら、おしるしがきました。
けど、電話したら痛みが定期的に来たらまた電話してーと言われて、10~15分間隔になってから電話して入院になりました。
完全に10分間隔になってからは、2時間で産まれて、経産婦だからってこともあるけど、朝までかかるかと思ったのに、早かったねー!とびっくりされました(笑)
おしるしあったことだけでもつたえて、指示してもらった方が安心しますよー(о´∀`о)
陣痛本格的にきたら、動くの大変だし(;_;)
わたしは、早めに入院してよかったです🎵

ひろ
もしかして、出産されたかなぁ?と気になって(о´∀`о)
-
8321
ひろさん💖
ありがとうございます😊
それが、まだなんですょ〜
今日夜中から張り→痛みに変わって来て、、、
測ってみたら10分間隔で張り痛みがあって、、、
朝までガマンして病院に電話して、9時の外来開始に合わせて病院に行って内診してもらったら、、、
前回の検診時より開いて来てるけど、まだ子宮口が2センチしか開いてないらしく💦
NSTつけて張りを確認したら20分中1回しか張りが来なかったようで〜
結局帰されてしまいました💦
病院へ行くと安心してしまうからか陣痛も落ちついてしまって💦
参りました💦
帰宅後も、10分間隔で痛みは来ているですが、、、
どのタイミングで病院へ連絡するもんなのか?判らなくなりました💦
間隔が5分切ったら、、、とかですかね❓❓❓- 1月16日
-
ひろ
わたしの場合は…
10分間隔になってからは、2時間後に生まれちゃいました(*´-`)
あかちゃん、おなかのなかがきもちよくてまだ出たくないんですかね(о´∀`о)- 1月16日
-
8321
ひろさん💖
10分間隔で病院、、、普通ですよね❓
私が早すぎた❓訳ではないですよね❓
でも、なんだか私が嘘をついて強引に病院へ来た💦みたいな感じになっちゃって、、、
私は、かなり痛いし10分間隔は変わらないし〜
なんか次電話するのも躊躇っちゃいますょ💦
ひろさん💖は、10分間隔から2時間で生まれちゃったんですね❓
私の子宮、頑丈で、、、
娘には心地いいんですかね😅- 1月16日
-
ひろ
10~15ふんって、電話したら
定期的になってからって一旦言われたものの、
1時間しないでまた電話しちゃいました(笑)
助産師さんによっても対応がちがかったりもするのかなぁ?
けど、10分間隔だったら、しかもけいさんぷだし‼
行かなくちゃじゃないのかなぁ?- 1月16日
-
8321
ひろさん💖
かなり痛みが強くなって来ちゃいました💦
私、痛みに弱いから〜
これから、いつまで耐えなきゃならないのか?と考えると、、、
かなり凹みます😿
痛みが来る度に長男が手を握って励ましてくれるのですが、、、
そろそろ声が出ちゃう程の痛みになってきました😿
あ〜電話恐怖症になりそうです💦
ひろさん💖
質問です❗️
深夜とかに病院行くと深夜料金とか加算されるんですかね❓❓❓- 1月16日

ひろ
わたしのいったところは、加算されましたね。
声が出るくらいの痛みはぁー、つらいっ(;_;)
おにいちゃんの励まし、うれしいですね(*´-`)
8321さん、頑張ってくださいね🎵
-
8321
ひろさん💖
やはり加算されますよね〜💦
日にち、時間は選べないですからね〜
仕方ないですよね〜
10分間隔だと、お風呂に入るタイミング考えちゃいますね〜
おしるしもあるし〜お湯が汚れちゃうし〜
裸で痛みに悶える😅って、、、笑
何をするにしても10分刻みだ難しい〜😿
ひろさん💖
ありがとうございます😊
頑張ります💪
頑張るしかないですもんね💪😖💦- 1月16日
-
ひろ
そうそう…
あたしも、予定日は正月三日だったのでこりゃ加算されるわぁと思ってましたが、実際は22日に生まれて夜中だったので、三が日は避けたけど生まれる時間が加算されました(笑)
10分刻み!
うぅー!いたいの思い出します…
がんばれー!!!- 1月16日
-
8321
ひろさん💖
昨日の午後1時半頃に生まれました💖
かな〜り痛くて壮絶な出産でしたが、、、
対面すると、すっかり痛みも忘れるものですね〜
出産前に暖かいお言葉、励ましを頂きありがとうございました💖
生まれたてで、可愛く撮れませんでしたが〜
ピース✌️出来たので送ります😅👍笑- 1月18日

ひろ
きゃぁ~(о´∀`о)
おめでとうございますっ!
そろそろかなぁ…
…って、思ってました🎵
なんだかとってもうれしいぃ~🌠
8321さんも
お兄ちゃんたちも、
赤ちゃんも
おつかれさまです!!!
今はゆっくりからだを休めてくださいね🎵
かわいいあかちゃん
そしてピース!
なんて、ステキな写真でしょ🎵
げんきでました~(о´∀`о)
これを縁に、また何かのときは相談にのってください(*´-`)
-
8321
ひろさん💖
ご返信ありがとうございます😊💖
こちらこそ、また何かあったら相談に乗って下さい💖
先輩ママさん💖だし、娘チャン👸も約1ヶ月違いくらいでウチのコと近いですもんね💖💖💖
私、女の子のママ初めてなので〜
色々お聞きしたいです❗️
これからも宜しくお願い致します💕- 1月18日
-
ひろ
うわぁーい(о´∀`о)
うれしいです🎵
先輩ママだなんて…(;_;)
3人ママの8321さんこそ、センパイです(;_;)
うちは同居なので、甘えまくりです(笑)
入院期間中、貴重ですよね🎵
ゆっくり眠れるときはねだめで!!!
わたしは、ようやくこの時間の刻みにからだが追い付いてきました(笑)- 1月18日
-
8321
ひろさん💖
私も嬉しいです😭💞
ひろさん💖の上の娘チャン👸、、、
3年生❔ですか❔
これまたウチのコと近い😍
本当色々相談に乗って下さいね〜💖
同居、羨ましい😍
ウチは、目の前に旦那の実家がありますが非協力的な義母なので頼れなくて💦
退院後の目まぐるしい生活に耐えられるよう体力を蓄えて入院生活を満喫したいと思います😅👍
でも、、、暇すぎますね💦
明日から同室なので頑張ります♪
では、今からお昼なので食堂行ってきますね😅👍- 1月18日
-
ひろ
いってらっしゃーい!
ゆっくりランチを楽しんでください🎵
上の娘は早生まれの4年生です🎵
来月10才になります✨
いっこ違いですか?(о´∀`о)
日々の生活、目まぐるしいですよね…(;_;)
ちびっこ優先の生活だからご飯作りも、ままならない…(-)_(-)
けどマイペースになんとかやってる感じです(*´-`)
非協力的…(;_;)
せっかくそばにいるのに、大変ですね(;_;)
うちは実家も近いので、ここぞとばかり甘えちゃってます…(-)_(-)
ご実家は遠方なんですか?
産後、無理しすぎませんように(;_;)- 1月18日
-
8321
ひろさん💖
こんにちは😃
土曜日に無事退院してまいりました❗️
退院からバタバタ、、、
てんてこ舞いです。
生活のリズムが出来るまで暫くバタバタしそうですね〜.°(ಗдಗ。)°.
ひろさん💖
聞いてもいいですか?
ウチの娘なんですが、、、
昨夜から哺乳瓶からの授乳を拒否していて、、、
全く飲んでくれないんです〜
入院中は、ちゃんとキューブの(名前忘れましたが)飲んでいたのに、、、
退院後は、そのキューブの粉バージョンにしただけなんですけど、、、
合わないんでしょうかね?
それとも哺乳瓶の乳首の具合が気に入らないんでしょうか?
ひろさん💖は、そんな経験ありませんか?- 1月23日
-
ひろ
こんにちはー
お昼寝からちょうど目覚めました(笑)
哺乳瓶…⤵
わたし、おっぱいが出すぎる人らしくて、常に絞ってる状態で、哺乳瓶を使うことがあまりなく…。
けど、乳首のゴムの寛二がいやとか、サイズが合わないとか…
仕事で、哺乳瓶から飲めない子には、スポイトとかであげていたこともあります。
病院で使っていた哺乳瓶って、あの小さい瓶のやつですか?- 1月23日
-
8321
ひろさん♡
お久しぶりです(✿。◡ ◡。)
ひろさん♡も、お子様達もお元気にお過ごしですか?
まだ5月だというのに暑いですね~~~ι(´Д`υ)アツィー
娘と汗だくで過ごしましたが、後半は早くもクーラーデビューしちゃいました^^;
暑すぎるのも、寒すぎるのもマズイから温度調節が難しいです^^;
私は、また喉イガイガの風邪ひいちゃって、、、
例の薬が効かない頭痛で昨日は最悪でしたよ~~~
ひろさん♡は、風邪ひいたりしてないですか?- 5月22日

ひろ
寛二…
だれだろう?
感じですね(笑)

ひろ
そしてそして、
退院おめでとうございます✨
無理なさらない程度に…⤵
お互い育児がんばりましょ🎵
-
8321
ひろさん💖
いつも直ぐにご返答頂き、、、
ありがとうございます😭💞
退院後は、Pigeonの哺乳瓶を使っています❗️
乳首が合わないのか?出が悪いのか?
病院で使っていたのは、瓶で細くて小さいヤツです❗️
アレって、産院用ですよね〜
アノ哺乳瓶では飲んでくれていたんですよ〜
入院中は、母乳あげる前に赤ちゃんの体重を測って、飲み終わってからの体重を引いて母乳量を出せたけど、、、
今じゃ母乳も、どれくらい出てるのか測れないから、わからないし〜
もしかしたら足りてる?って事もあり得ますもんね?
あ〜困った②〜.°(ಗдಗ。)°.- 1月23日
-
ひろ
母乳先に飲めているなら
足さなくても足りてるんじゃないですかね?
ご機嫌ななめとかじゃなければ、ようすみてもいいのかなぁ?
おしっこやうんちも変わらず出てるんですか?- 1月23日
-
8321
ひろさん💖
返信が遅くなり大変②申し訳ありません.°(ಗдಗ。)°.
一昨日から妊娠する前にあった激しい頭痛にやられていました.°(ಗдಗ。)°.
ガンガン頭が割れそうに痛くても動かなきゃならない辛さ⤵︎⤵︎⤵︎
さすがに薬局に行って、授乳中でも飲める頭痛薬買って来ちゃいましたよ〜
ひろさん💖は、頭痛持ちではないですか?
話がそれましたが、、、
哺乳瓶の悩み、解決いたしました❗️
やはり乳首が合わなかったみたいで〜
母乳実感?って哺乳瓶にしたら飲んでくれました❗️
赤ちゃんでも、ダメな物はダメなんですね〜
また何かあったら、教えて下さい💖
宜しくおねがいします💞- 1月25日
-
8321
ひろさん💖
度々すみません⤵︎
ロタの予防接種って、、、
もう済ませましたか???
いつ頃受けるものですか?- 1月25日

ひろ
おはようございます✨
へん頭痛もちです…⤵
けど、そんなにひどくないです(T_T)
いたいのは耐えられないですよね(;o;)
だいじにしてくださいぃ(;_;)
哺乳瓶!
解決してよかったぁー!
乳首がおっきいやつですね!
母乳実感!
上の子とも全く違うんだなぁとしみじみ実感です。
よく寝てた上の子に比べて、下はちょぉー早起きで、4時おきで…⤵
ねむたいです…⤵
-
8321
ひろさん💖
ありがとうございます😊💞
早め早めにロキソニン飲みまくりで、痛みが来ないようにしちゃっています^^;
やっば- 1月25日
-
8321
ひろさん💞
途中で回答押しちゃいました^^;
すみません、、、- 1月25日
-
8321
ひろさん💞
、、、も、偏頭痛持ちなんですね〜
わたしは、雨の日とか低気圧が来る時とかヤバいです.°(ಗдಗ。)°.
もう年寄りな感じで恥ずかしいですね〜
ひろさん💞の娘ちゃん★
4時起きですか〜Σ(・□・;)
早い〜
ウチは、6時半くらいに起きてますが、夜中がまだ寝つきが悪くて〜
チョコチョコ寝だから私も眠いです.°(ಗдಗ。)°.
昼寝したいけど、今日はバウンサー?に寝かせると目が開いちゃって、、、
朝から抱っこしっぱなしです.°(ಗдಗ。)°.
お互い休める時間がありますよ〜に✨
ロタ、、、
1ヶ月検診で話ありますかね?
早めに受けなきゃ〜ですょね〜
ロタは、任意だから高いんでしたっけ?- 1月25日

ひろ
ろた!
2ヶ月に入ってからですかね?
来月からどんどん進めていこう~って感じで話をきいてきましたよ!

ひろ
ロタ、任意のところに書いてありました!高そうですよね…⤵
けど、ロタはうつったら悲惨…
保育園にはしばらくいかないけど、受けるなら早いうちに受けといた方がいいかなぁ…⤵
うちも起きておるときはだっこちゃんです
肩と首がいたいです…
あたしこそおばあちゃんな感じ…💦
-
8321
ひろさん💞
そうなんですよね〜
ロタは、可哀想ですよね〜〜
なっちゃったら、、、
白いウンチ?でしたよね〜
出来れば辛い思いはして欲しくないから、、、
高いけど?早めに受けちゃいます!!!
私も、肩と首が痛くて、、、腰も。
頭痛も肩、首から来てるんだと思います.°(ಗдಗ。)°.
歳は、取りたくないですね〜^^;笑- 1月25日
-
ひろ
…ほんとです。
一個お姉さんになったばかりなので、
😞💨
老化を感じます…⤵- 1月25日

ひろ
その後お元気ですか~🌠
こちらは、母インフルでダウンしてしまいました…(T_T)
おっぱい以外は隔離されてます(T_T)
買い物くらいの外出しかしてないのに、やっぱり産後は弱ってるんですね…(T_T)
-
8321
ひろさん💞
インフル、かなり流行ってますからね〜
買い物先で貰っちゃったんでしょうか〜
ウチの近所のイオンでは従業員がインフルだらけで大変だそうです!
インフルの人が触ったお金とかでも感染したケースがあるみたいですから〜
恐いですよね〜
おっぱい以外は隔離、、、というと誰かみてくれる方々いるんですかァ〜?
産後は、自分が思ってる以上に体力が低下
しているんですね〜
高熱ですか?
つらいですよね〜
でも、タミフルとかイナビルで即効性のあるものが出たからイイですよね!!!
私は、胃腸炎とかになるなら、まだインフルの方がイイ!と思っちゃいます!
ウチも時間の問題かな?と毎日ビクビクしてますが今のところ息子達は持ち帰って来ません!
私は、産後高血圧で薬を飲み始めてもう2週間目に入りました!
頭痛も➕で、かなりつらい毎日でしたが昨日辺りから120台に下がり落ちついてきました!
やっぱり歳をとるとダメですね〜
あちこちに出てしまっています(;_;)
ひろさん💞
あたたかくして、沢山水分を摂り、お大事にして下さいね〜💖- 2月8日
-
ひろ
胃腸炎よりいいですね(;_;)
予防接種もしていたからか、熱も一日で下がり(笑)
食欲に至っては、少し落ちてちょうどいいくらいです(T_T)
高血圧に頭痛…(T_T)
大変でしたね(;_;)
うちも家族がならずにすんでるのが奇跡~(笑)
週末お宮参りなので、なんとかそこまでに回復したいところです(T_T)- 2月8日
-
8321
ひろさん💖
回復早くてよかったです〜♪
予防注射してあると、やはり軽く済むんですね〜
週末には、完全復活している事を祈っています(^人^)
お大事に〜💖- 2月8日
-
ひろ
ありがとうございまーす✴
8321さんも、おだいじにしてくださいね~☺- 2月8日
-
8321
ひろさん💞
お久しぶりです。
ひろさん💞も、娘チャン✨もお元気ですか?
風邪などひいてませんか?- 3月7日
-
ひろ
その後お元気でしたか?(*´-`)
こちらは、げんきでーす!
むすめも、昨日はじめての予防接種にいってきました!- 3月7日
-
8321
ひろさん💞
お元気そうで良かったです♪
初めての予防接種、、、
やっぱり泣いちゃいましたか?
ちなみに、初めてやる予防接種って何でしたっけ?
BCGですか?- 3月7日
-
ひろ
同時接種で、3回もさされたから
もぉ、真っ赤になって大泣きでした(;_;)
ヒブと肺炎球菌とB型肝炎です!
来週はロタの生ワクです~- 3月7日
-
8321
ひろさん💞
おはようございます♪
昨夜、娘にやられましたょ〜
3時まで何をしても眠らなくて(;_;)
寝不足=頭痛💣
参りました〜
予防接種、最初から3種類ですか〜
可哀想に〜(;_;)
って、ウチもそうなるんですよね〜
早く予約して来なきゃ〜
最初は、何から受けて下さい❗️みたいなのは連絡来るんですか???- 3月8日

ひろ
あらまぁ、どうしたのかなぁ?(*´-`)
けど、そういうときとありますよね…(T_T)
こちらは、大分ながくねるようになってきました(^^)
夜のはじめの睡眠で、7時間くらい続けて眠れるようになって、大分寝不足も解消しつつあります🎵
夜起きるのも一回、下手したら朝方なので、微妙な時間だと、二度寝して若干寝坊…⤵
けさは、娘の登校の時間に合わせて職場の健康診断で実家に預けて出掛けたので、ぱたぱた…(T_T)
今ごろになって自分が眠たくなってきました…(T_T)
-
ひろ
途中で送っちゃった…(T_T)
うちは、定期は予約なしで🆗!
任意だけ予約が必要でした!
私も久々だったので、どんなだったっけ?と、役所から送られてくる予防接種の資料読んでたら、受けられるのがそれだけなんです~。
そしたら、あとは自ずと1か月後に2回目とかになってくるので、おもいだしますよぉ~(´∇`)- 3月8日

ひろ
任意接種に続き、きのうロタも受けてきました~
次は、任意のB型肝炎、ヒブ、肺炎球菌に加えてロタの2回目と、四種混合の同時接種といわれました。
両手両足にちくちく…(T_T)
考えただけでどきどきです(;_;)
-
8321
こんにちは〜♪
ロタは、おいくら?でしたか?
次は、いったい何本打たれちゃうんですか?
可哀想に〜(T ^ T)
前回の注射の後、風邪症状は出なかったですか?- 3月14日
-
ひろ
ロタ1回14000円でした…(T_T)
いたい出費だけど、万が一に備えてですね(;_;)
風邪症状は特になかったです!
けど、きのうのロタ以降、べんの回数がかなり多いです。
副反応かな。- 3月14日
-
8321
え〜
14000円もかかるんですか?
3回くらいやるんですよね?
でも、ロタになるよりは、、、ですよね!
痛いけど、無駄な出費ではないと自分とお財布に言い聞かせなければ(T ^ T)
やっぱり何かしら注射の後は変化あるんですかね?
うちの子、便すると後ろにまわりすぎて、ほぼ漏れちゃうパターンなんですょ〜
女の子は、後ろ漏れは仕方ないんですかね???- 3月14日
-
ひろ
いまサイズは何を使ってるんですか?
うちは、早々にSサイズにサイズアップしました。
グーんだと、また上深い気がして(о´∀`о)
今日はうんちの日でしたが、漏れずに過ごせてまーす(*´-`)- 3月14日
-
8321
うちも早々とSサイズにしました!
確か1ヶ月の頃に^^;
3460gで生まれたから、新生児サイズは直ぐ終了でしたね〜
ちなみにパンパースのSなんですが、、、
グーん使ってみようかな〜
何のメーカーだか忘れましたけど、うんちポケットあるオムツもありますよね???- 3月14日
-
8321
こんにちは〜♪
やっと予防接種の予約が出来ましたァ〜
ヒブ
肺炎球菌
B型肝炎
ロタ
同時接種に挑戦です!
ロタって、生ワクだったんですね〜!(◎_◎;)
大丈夫かな?飲めるかな?不安です!
私が住む市は助成が出るから1回7000円でした!
でも、2回受けるから結局14000円ですね〜^^;
でも、仕方ない!可愛い娘の為ですもんね〜^^;- 3月15日
-
ひろ
女性が出るんですか!
いいなぁ、知らないだけだったりして…調べてみよう(;_;)- 3月15日
-
8321
電話予約の際に、助成が出るので7000円負担して下さい!と丁寧に案内されました!
ひろさんの住むお住いの地域も助成が出る場合は支払いの際に言われると思うのですが、、、
言われなかったですかァ〜?
一度お調べしてみて下さい!
ちなみに、ひろさんの娘チャンは生ワクスムーズに飲んでくれましたか?- 3月15日
-
ひろ
おっぱいが、いまだいたい三時間くらいあくので1*5時間めがけていって、ちょっと甘いらしく、はじめはへんな顔してぺーっと出たものの、先生にスプーンですくわれて、ペロッと飲めました。
助成の話はひとつもなかったから、ないのかなぁ。- 3月15日
-
8321
助成が出るのと出ないのとだと大きく違いますよね〜
1回の料金で、2回出来ちゃうんですもん!!!
お金じゃないですけど、、、やっぱり、、、ね〜^^;
ロタの生ワク、少し甘いんですね?
お腹空かせて来るように言われたから、、、大丈夫かな〜、、、?- 3月15日
-
ひろ
生ワク、シロップみたいな感じでした。
ペタペタになっちゃうから拭いてあげてね~っていわれました。
ほんにんも、なれた頃にペロペロってしたので、甘いのかなぁ?そんな気がします(笑)- 3月16日

ひろ
おひさしぶりです!
8321さん、頭痛大丈夫ですか(T_T)
やっぱり、産後はキますね…(;_;)
わたしも熱出したり、今は腱鞘炎と闘ってます(T_T)
仕事でもなったことなかったのに、めちゃくちゃいたいです…(;_;)
東北もあついですよぉ~(;_;)
そうそう、今日で5ヶ月!
ここ一週間ほど、あついからなのか
夜中ちょこちょこ起きておっぱい頻繁です…(;_;)
離乳食も始めようかとおもってわくわくです✨
-
8321
ひろさん♡
腱鞘炎なのに抱っこ、、、
辛いですね~~~(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
私も手首にガングリオン?が出来てしまって微妙~に痛くて抱っこが長時間出来ません(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
頭痛も最近頻繁で、、、
貰い貯めした頭痛薬も無くなりそうです(´;ω;`)
ひろさん♡は、東北の方だったのですね?
私は栃木県なんですよ~~~(*^^)v
栃木から近い東北ですかね?
うちも最近ちょこちょこ起きて、添い乳ではあるものの頻回に起こされるから熟睡出来てません(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
だから頭痛も起こるのかな~~~
そうか~~~原因は暑さ!なのかもしれないですね!
被り物もタオルじゃないと、もう暑いのかもしれませんね!
ひろさん♡の娘ちゃんは、もうタオルですか?
あ!
5ヶ月おめでとうございます(ノω`。)ノ⌒[ネ兄]
なんか文章まとまらず、ゴメンなさい^^;笑- 5月22日

ひろ
頭痛薬なくなっちゃうと言うことは受診ですね~
一度見てもらったほうがいいかもしれませんよね(;_;)
ママ業なかなか休めないから、大事にしないとぉ(;o;)
いたくても何してもお腹は減るし(;_;)
お腹すいたって言われるし。
暑くなってきて汚れ物は増えるし~
けど、この暑さでカラッと乾くのは気持ちがいいですね🎵
…て、話があちこちに飛びまくる~(笑)
栃木ちかいですね!
東北も南東北です(笑)
そうです、ふくしま!
寝るときかるーい毛布かけてましたが、タオルにしました🎵
ぱぱとママの間にベビー布団しいて寝てるので、体温で暑いのかなぁ…(;_;)
おねぇちゃんも私の隣なので、
私は熱気とおねえちゃんの寝相の悪さと、娘の頻回授乳で寝不足です…(笑)
笑えるほどの寝相の悪さなんです…(;_;)
そして、5ヶ月!
ありがとうございます♥
-
8321
ひろさん♡
福島~~~(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
近い方でしたね!
地震とか大丈夫だったですか?
栃木も比較的大きかったから当時は停電やら断水やらで大変でした…
うちも、川の字で5人並んで寝てるので寝苦しい暑さですょ~~~
真夏は、どうなっちゃうんでしょ^^;笑- 5月22日
-
ひろ
地震のときは、午後休みでちょうど帰ってきたところでした~(;_;)
近くの保育園に上のお姉ちゃん預けてたので、走ってお迎えにいって、ばぁばにあずけて、仕事場に戻りましたね…(;_;)
ガソリンなくなったり、食品が入ってこなくなったり…ついこないだのように思い出しますね…
きょうもあつかったぁー!
みんなタオルケットで寝ます(;_;)- 5月22日
-
8321
ひろさん♡
そういえば…
ひろさん♡の娘ちゃんって、股関節脱臼検査受けましたか???- 5月23日
-
ひろ
受けましたよー
4ヶ月はいってすぐ受けましたよ~(´∇`)
うちのおひめさん、
今日寝返りようやく達成しました~(笑)- 5月23日
-
8321
ひろさん♡
その検査って、レントゲン撮りました?
長男、次男の時はレントゲン撮ったのに娘は撮らなかったんです( ゚д゚)
ま~~~異常ナシとの事でしたけど…
大丈夫か?って感じでした!
寝返り!!!
凄い~~~
おめでとうございます
(*≧∇≦)ノ<※*・:*:`♪:*:。*・☆*
うちも早く寝返り出来るようになると良いな~~~
目は離せなくなりますけどね~~~(^ω^;);););)- 5月23日
-
ひろ
レントゲンとりましたよ~!
おねえちゃんのときは、泣いてレントゲンの台のうえでおしっこしちゃって大変だったから、今回はどんなもんかしらぁ~とおもったら、
診察室からお母さんは待合室でお待ちくださーいと言われて、
看護師さんとレントゲンとりに行きました!
寝返り出来はじめるとたのしそうで、2回連チャンで見せてくれました🎵
ママ一番がうれしいぃ(笑)
そして、今日から離乳食も始めてみました♥- 5月23日
-
8321
ひろさん♡
寝返りに離乳食START!!!
大きな成長の1日でしたね~~~
記憶にも強く残りそうですしね~~~
素晴らしい(*b'v・)b+。
ひろさん♡
うちは、、、
ついに風邪ひかせちゃいました!!!
(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
次男→私→娘、、、
夜になって鼻水出るようになってしまったんです!
明日、病院連れて行ってきます!
ひろさん♡の、娘ちゃんはまだ風邪ひいたりしてないですか?
気をつけていたのに移してしまって、、、
ダメな母です!!!
自己嫌悪~~~- 5月23日
-
ひろ
いやいや、うちなんて2月のお姉ちゃんの誕生日前日私が熱出してインフル…(;_;)
家族みんなで病院にいって、まだ2ヶ月だった娘もかぜかなぁ?って、初シロップしちゃいましたよ(;_;)
これまた忘れられない思いで…(;_;)- 5月24日

ひろ
8321さん、
おげんきですか~?
つゆジメジメで、やな季節に入りましたね(;_;)
-
8321
ひろさん♡
おはようございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
うちは、皆元気に過ごしてます♪
ひろさん♡、ご家族様はお元気にお過ごしですか?
栃木は、凄い土砂降りですょ~~~ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ
なのに、息子達は野球なんですよ~~~
ジメジメ暑いからか?
生まれて初くらいの早起きをされました!
5時半起きです^^;笑笑笑
若干、頭痛?頭重でダルいです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ひろさん♡は、体調とか大丈夫ですか?
私は、右手首にガングリオン?が出来てしまい抱っこも痛くて参ってます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)- 7月1日
-
ひろ
どしゃ降りの中の野球!!!
大変ですね(;_;)
お弁当つくりとか付き添いもあったりするんですか?(;o;)
こちらもみんな元気です🎵
そして、うちもじめじめ暑いからなのか…
朝も早くから起きては、おしゃべりしてます…
寝返りしては戻れなくて、戻れなくても休憩は覚えたので、休憩を繰り返しながら、くるくる回転(笑)
頭痛…気圧のせいもあるんですかね…💦
わたしは水分不足もあるのかなぁ…なるべく水分とってます(;_;)
ガングリオン痛そう…💦
わたしは1ヶ月半いたかった腱鞘炎…ようやく鍼治療でおさまりつつあります✨
だっこ、ままならなくなりますよね(;_;)- 7月1日

8321
腱鞘炎、良くなってきたんですね~~~良かったです(๑°꒵°๑)・*♡
ウチ、抱っこちゃんだから手を痛めると辛いです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
恐らくガングリオンなので、自然治癒か除去術しかないから困ってます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
なぜこのタイミングで出来たのかな?
やっぱり歳を取ってからの出産だったから産後色々出てきちゃうんですかね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
頭重は、気圧ですよね~~~
薬を飲んでも未だに治らずです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
息子達の野球部は、幸いお弁当ではなく…いつもオニギリ持参なのでお弁当より楽なんですが…1人3個とかになると計6個も作らなきゃならないので何気に大変で~~~^^;笑
ひろさん♡
ウチの娘、まだ寝返り出来ないんですよ~~~
横にゴロンって向くまではいくんですが、それからが中々出来なくて…
ひろさん♡の、娘チャン♡はもうおしゃべりもしてるんですね?
日々、成長するから楽しみですよね~~~
早く寝返りの瞬間が見てみたいです!

ひろ
寝返り、最近また再開して(笑)
できたー!と思ったらやらない時期が結構あって、最近また始まりました🎵
いまは、何でも口にしようとして困ります…
これまた成長の証とはわかっていても…
うちに泊まり込みで来てる実習生のお兄ちゃんの指とか、はぐはぐー。
口元に来たものはすべて食べる…
お兄ちゃんもひっこめてよぉ…💦って感じなんですが…。
8321さんの、娘ちゃんもあっという間に始まりますよ~(´∇`)
ひとつひとつ、楽しみですね✨
お兄ちゃんの野球は、ついていったりはしなくていいんですか?
かっこいいなぁ~(´∇`)
こちらは、お姉ちゃんは午後から部活で学校へ…。
大会も近いので気合い入ってます🎵
-
8321
ひろさん♡
泊まり込みで来てる実習生…
おウチで何かされてるんですね?
実習生の御世話も加わって大変じゃないですか?
お疲れ様ですm(_ _)m
でも、実習生さん幸せですね~~~
可愛い女の子が居るお家で実習が出来るんですから~~~
保育のお勉強も出来ちゃいますね!!!(*b'v・)b+。
お姉ちゃんも、雨の中部活ですか?
やっぱり大会が近いんですね?
夏の大会かな?
ウチの子供達も、県大会に出られる事になったので雨でも練習で…可哀想です( ̄▽ ̄;)
野球の付き添いは、娘が居るから多少理解してもらっていて…
でも、行かないと文句言われちゃうから大会や練習試合の時とかは必ず行くようにしています!
でも、これからの季節外へ連れ出すのは危険ですよね~~~
今夏も猛暑らしいですもんね~~~
気をつけなきゃ!
ひろさん♡も、気をつけて下さいね♪
ウチの子も最近何でも口へ…ですよ~~~
目が離せませんよね^^;
危険な物は、手元に置かないように子供達にも言わなきゃなりません!
オモチャ出しっぱなしにするから怖いんですょ~~~- 7月1日
-
ひろ
自営業で、毎年学生が何人か来るんです。
夏は、中学生が何十人と職場体験で…💦
寮母さんみたいです(笑)
今年のお兄ちゃんはなんだかとってもちっちゃい子好きらしく…
お姉ちゃんもよくかまってもらってます(´∇`)
合奏部なのです(^^)
来週の日曜日、夏の大会なもので
追い込みです!
ソロ任せてもらえたところがあって、はりきってます(о´∀`о)
野球、雨の中は大変ですね(;_;)
風邪なんてひきませんように(;_;)
県大会かぁ🎵すごいですね!!!
住んでるとこにも実家のそばにも
球場があって、ママさんたちが毎回たくさん来てるのを見かけるので、すごいなぁ…とみてました(;o;)
水当番とか色々あるんだよーってきいて、そぉなんだぁぁぁ~💦って。
おもちゃ出しっぱなし…
うちもです(;_;)
しかも細かい口にはいるサイズがたくさん…
どきどきです(;o;)- 7月1日

8321
合奏部!
私も小学生の時、吹奏楽部でアルトサックス吹いてました~~~
懐かしいな~~~
何十人って…大変じゃないですかァ~~~
でも、大変ながらもワイワイ楽しそうですね~~~
お子様達にも、よい影響というか経験が早いうちから出来ていいですね!
ウチの子供達の所属する野球部は、当番を廃止してくれたので…
当番があったら野球部入れなかったかもしれないですね~~~

ひろ
うわぁー!
アルトサックス!
サックス吹きたくて、合奏部に入ったもののフルートで、サックスは習いにいってます(^^)
フルートはフルートで好きなようすなので、どっちも出来るようになって良かったね🙆🎵ってかんじです(笑)
すてきな野球部っ!
スポーツマンなお兄ちゃんいいですね🎵
うちは女子ばかりです(*´-`)💧
-
8321
ひろさん♡
こんにちは~~~
台風が遠ざかり暑い1日でしたね~~~
久々のクーラーで、部屋にこもってます^^;
ひろさん♡
最近、私気持ちが上がらくて…
念願の女の子を生んで、最近いっぱいお話するようになったり、つかまり立ちを始めたり…と、これからどんどん娘の成長を楽しみにしているのに…
北朝鮮のミサイルで、朝からJアラートで心臓バクバク(;_;)
こんなに愛おしい娘、息子達が居るのに…ミサイルが落ちて…なんて想像を膨らませてしまって…
避難なんて言われても、数分では無理だし、家に窓のない場所はあっても部屋なんてないし…
勿論地下なんてないし…
ミサイルを落とされたら諦めるしかないんでしょうけど…
まだまだ先がある子供達を思うと涙が出ちゃうくらい悲しくなっちゃって毎日溜息ばかりです(;_;)
ひろさん♡は、防災グッズとか避難グッズ揃えましたか?- 9月18日

ひろ
こんにちは!
返信遅くなってしまいました…(T_T)
台風の日は寒くて寒くて…(T_T)
おちびも、はじめての熱が出てしまいました(;o;)
昨日は日中38どで、機嫌はよかったものの食欲は上がらず…
ひたすらおっぱいまんでした(;_;)
8321さんは、体調どうですか?
おこちゃんたちはおげんきですか?🎵
そして、北朝鮮…(T_T)
ほんとやめてほしいですよね…(T_T)
しかも登校時間にからめて…(T_T)
いまのところ、まだうちにいる時間だったから一緒にいれたけど、そうじゃなかったら余計に気が気じゃないですよね…(T_T)
頑丈な建物もなけりゃ
地下もなけりゃ、
周りは田んぼなのに。
どこに隠れてもみえちゃうし。
隠れても意味がない…(T_T)
金という人は、自分の国の人たちも守れないくせに、何を目指してるんでしょうね…
この世のなかにほしくてほしくて
産んだのはこの子達にとって
どうだったのか…
ほんとに考えちゃいますよね…(T_T)
けど、この話…
うちの実家のははにも言われたことがあります。
絶対に守ってくれてたと思うと、わたしもこの子達絶対守って、わたしも絶対に生きていかなくちゃ!
北朝鮮になんてまけないー!!!!
防災グッズ…
あの震災を経験したのに、ろくなものを揃えてないです…(T_T)
オムツは1つは余計に買ってあるけど、
娘の習い事のお迎えにいくパパにムーニーのおしりなっぷ買ってきてほしいと頼んだら、
なぜかグーンのおむつの赤ちゃんが、うちの子ににてると思わない?と、おむつを買ってきて、ムーニーはどこへいったの?ときいたら、あ、まちがった!
しかも、ほしいのおしりナップだったし…(T_T)
まったく9割聞いてないな…
といった感じなので、おしりナップも足りないし…(T_T)
ちゃんとしなくちゃですね…(T_T)
8321さんは?
-
8321
ひろさん♡
返信頂き、ありがとうございますm(_ _)m
娘チャン♡お熱出ちゃいましたか~~~
寒かったかと思えば昨日は、30度越えですもんね~~~
体もおかしくなっちゃいます。
家の息子達、台風が接近してるっていう日曜日…
あの雨の中野球の練習していたんです┐(´д`)┌
今の所風邪はは引いてないようですが…
監督は何を考えてるんだか?
運動会が月末にあるから、風邪とかひかせたくないのに~~~
息子達が風邪をひくと→娘にも…だし。
私は相変わらず頭痛と戦っていて…
あまり飲みたくないんですが、ボルタレンに変更して落ちついています(;_;)
ひろさん♡も、看病をされてお疲れだったりすると体調崩しやすいので気をつけて下さいね♡
北朝鮮…
毎日気になって、動きがないかニュースとかcheckしてますよ~~~
その度に、また不安になり…
でも、北朝鮮は強気の姿勢を崩しませんが…
アメリカを怒らせたら大変だとは思わないんでしょうかね?
日本は、アメリカが味方なので…そこは安心ですよね!
でも、自分の家族は自分で守らなきゃ…
一応、避難グッズといっても家からは出られないんだろうから家に備蓄しておけば大丈夫ですよね~~~
でも念の為、避難バックは作りました!
タオル、服、洗面道具、娘の食べ·飲み物等…沢山。
だから、大きくて重たくて運べる自信ありません(笑)
あ~~~
おしりふき!!!
忘れてましたよ~~~
何かと使えるから備えた方がいいですよね!
ひろさん♡のご主人サマ、素敵ですね~~~
娘チャン♡に似てるから………
頼んだものを忘れて買ってきてしまう(笑)
買い物行ったら、グーンのおむつ見てみよ~~~
ひろさん♡の娘チャン似なんですね~~~(♡.♡)
私も、何が何でも子供達は守りたいです!!!
強くいなければ…なんですよね~~~
でも、北朝鮮…
早く円満に解決して欲しいですね(;_;)- 9月19日
-
ひろ
本当に世界が平和であれば、きっと地球にも優しい=地球温暖化も進まなそう🎵って言うのは、安易な考えですかね(笑)
みんな、国で隔てずに、仲良くなればいいのになぁ…。
グーンの子はおめめはぱちぱちですが、うちの子はパパになので、おめめは違うんですけどね、あ💕かわいい~☺って買ってきたパパを浮かべると、バカだなぁ、けどかわいい(笑)と思ってしまうわたしもバカなわけで…、
けど、こんな何でもないことが幸せなんでしょうね🙆🎵
これから、洗濯物のお片付けと、配達…。
まったり、生活してることがありがたいことで幸せですね…。
こんな日がずっと続きますように。
金さんも、心穏やかであってほしいです。
核弾頭で日本を沈めるとか、言っちゃったら、日本の反感を買うのは間違いないことを知ってていってるんだから、やっぱりケンカうってますよね…。
仲良くしようよ~
心から思います…(T_T)
8321さんすごい…
わたしも準備しなくちゃ。
衣替えと共に、揃えてみようと思います✨
なんか、変なところポジティブすぎていかんですね…(T_T)
心構え大事大事!- 9月19日
-
8321
ひろさん♡
お仕事(配達)
お気をつけて~~~
頑張って下さい!!!
配達の時は、娘チャン♡どうするんですか???
ひろさん♡
私は、何においてもネガティブ思考で………
考えれば考える程、不安になるので困ったもんです(;_;)
ポジティブでいられるって、何おいても良い事だから…
ひろさん♡が羨ましいです!!!
今、娘が眠っている横でママリ中~~~
そんな平穏な時間が長く長~~~く続きますように(>人<;)- 9月19日
-
ひろ
わたしも、
娘が寝てる間のママリです🎵
配達の間は、せっせと車から降りたらおんぶです(笑)
ポジティブというか。考えなしなのかなぁ…(T_T)
けど、そんな大変なこと自分に起きるわけがない!という、感じですかね…
当たったら宝くじもんだね🙆🎵という…
なんというおバカさんでしょう…(笑)
考えなきゃいけないのは目先のこと、
こうなったらどうしようというのは、
その時々に一生懸命考えたらいいと思うので🌠
今を生きる!
これが、座右の銘ですかね🎵
あとは、健康は宝物である(笑)
中学生の時に、立志式というのがあってみんなで自分で考えた座右の銘を発表する式典があるんです(^^)
そのときからの言葉で。
思い返すと、しぶい中学生ですよね~💦- 9月19日
-
8321
ひろさん♡
こんにちは~~~
私も、ひろさん♡とお話をしてから“今を楽しく生きよう!!!”って思うようにしましたけど…
やっぱりダメですね~~~
性格なのかな~~~
昔から臆病だから(;_;)
でも、娘や息子達との関わり方が少~~~し変わった気がします!
今を大事に…です!!!
ひろさん♡は、小さい時からしっかり者だったんですね~~~
本当に見習わなくちゃ!!!- 9月20日
-
ひろ
しっかりものなんかじゃないですよ~💦
言われたこともないです(笑)
これから、リンゴのお手伝いでーす。
今日はまぶたが半分重たくて、眠たいだけですかね…⤵- 9月20日

ひろ
おげんきですかー?
娘がお昼寝中のままりです😄
昨日から保育園に入所しました~😢
私も来週からお仕事復帰です…
ふと、8321さんげんきかなぁ?とおもって、コメントしちゃいました☺️🍒
-
8321
ひろさん♡
こんにちは~~~
私も、娘も元気です~~~
でも、娘は鼻風邪ひいたみたいで昨夜から鼻ズコズコ、今朝から鼻水が出始めました(´Д`)
保育園ですか~~~
ウチも、産休入った当初は1歳で仕事復帰の予定でしたが…
働きたくない病で復帰を1年くらい?延期しましたωω
インフルエンザ流行の季節になりましたね~~~
ひろサン♡の娘チャン♡は、予防接種しましたか???- 12月26日
-
ひろ
先月半ばから体調不良で、肺炎になって入院したりもして、予防接種もうけられないまま入所になっちゃいました~😢
復帰1年延期かぁ~❣️
うらやましい~✨
復帰して直後に、もう研修も決まっててついていけるか不安です~😢
けど、ちょっぴりワクワクです☺️🍒- 12月26日
-
8321
今年も、残りわずかですね…
ひろサン♡に出会えて良かった~~~
また来年も、ママリで仲良くして下さいね♡♡♡
ひろサン♡聞いて下さい~~~
長男が、しばらく風邪症状あったのですが、一昨日あたりから熱がで始まって…
昨日夕方39.3℃に上がってしまって…
その時点で、あ~インフルだ~とわかりましたが…
年末だし、パパ帰宅後に病院へ連れてもらったら→→→やはりインフル!!!しかも、予想外のB型!!!
娘も、2、3日風邪症状出ていて薬を服用中ですが…
普通に同じ部屋で生活してきちゃったので、移りますよね~~~
わかってからも娘はマスクなんて出来ないし…
何より年末だから、やってる病院が少なくて…困りました( ´›ω‹`)
ウチは、年末年始何処にも出掛けられない感じになりそうです…
ひろサン♡も、気をつけて下さいね♡♡♡- 12月30日
-
ひろ
おはようございます♥️
ほんとうに、出会えてよかった~👍
すてきな出会いでした❗
ありがとうございます❣️
そしてー、
インフルB💦
切なすぎますね…😢
ちゃんと上がるときに上がらないと、長引くから、がっと上がったら、はやくよくなりますように🙇💦
みんな元気で過ごせますように💨
今日私お誕生日なのです!
そのお誕生日と共に、気管支炎の娘が夜中に突如きゃぁ~❣️
と、にこにこ発狂…(笑)
真っ暗なお部屋のなかをはじめて徘徊…(笑)
忘れられないお誕生日になりました(笑)
来週からおしごとです…
時々ここでまたお話しできたら嬉しいです‼️- 12月30日
-
8321
ひろさん♡
お誕生日おめでとうございます♡♡♡
私も、17日誕生日だったんですょ~~~
同じ12月だったとは…
これもまた何か運命を感じちゃうฅ(^ω^ฅ) ♡
素敵な誕生日になりますように♡
そして、よいお年を♡♡♡- 12月30日
-
ひろ
おめでとうございました~❣️
すごいですね🎵
運命感じるなぁ~✨- 12月30日

ひろ
お元気ですかー?🎵
なんか元気かなぁ~って履歴を探したら見つけました♥️
-
8321
ひろさん♡♡♡
アレ~~~(∩˃o˂∩)♡
ひろさん♡
おめでとうございます(๑•ω•๑)♡
つわりとか大丈夫ですか???
寒かったり暑かったり嫌な季節なので体調に気をつけてくださいね♡♡♡
ウチは、お陰様で家族皆元気に過ごしてます(^-^)v- 6月16日
-
ひろ
わぁ~♥️
お返事ありがとうございます🤗🌱
皆さんげんきそうでよかった😀♥️
こちらは、絶賛悪阻中で…⤵️
入院しちゃいました…⤵️
しかも、退院したのに出戻って、再入院です(笑)
点滴三昧な毎日です…- 6月16日
-
8321
ひろさん♡
酷い悪阻なんですね~~~
娘チャン♡の時は、悪阻どうだったんですか???
私は、3人共大した悪阻ではなかったけど1人だけ性別が違った時は1番酷かったですね~~~
次は、王子かな~~~(๑•ω•๑)♡- 6月16日

ひろ
お、王子かなぁ?🤗
なんだか、吐き気はあるんだけど吐けない感じの…⤵️
ずっと胃もたれして食べれず飲めず…だったんですが、ちょっと落ち着いてきたかなぁ?😭
-
ひろ
上のお姉ちゃんも下の娘も、それなりにあったけど、ここまでではなかったですね😰💨
- 6月16日
-
8321
ひろさん♡
王子様ですよ~~~きっと(๑•ω•๑)♡
辛いけど頑張り時ですね~~~
もう少し…頑張って下さいね~~~♡
食べられる時、飲めそうな時に無理せず好きなものを…
わぁ~~~
楽しみだな~~~
私の楽しみが増えました♡
また、たまにママリでお話しましょ~~~ね♡♡♡- 6月16日
-
ひろ
ぜひぜひ~🌱
そのときは出産報告!
それまで、無事お腹で育ってくれますように🌼
またおはなしできてよかった~🌱- 6月16日
-
8321
ひろさん♡
ちなみに、予定日はいつなんですか???
楽しみ過ぎる~~~
出産報告の前にも、たまにお話しましょ~~~♡- 6月16日
-
ひろ
実は出産予定日、したの娘の予定日とほぼ一緒で、お正月2日なのです(笑)
その前にお話♥️
嬉しすぎます~🌱- 6月16日
-
8321
ひろさん♡
凄い~~~(๑•ω•๑)♡
ほぼ一緒!!!
第三子だし、早まる?と…
年末年始?大忙しですね!!!
あと半年…
楽しみ♡♡♡
本当に、お身体大事にしてくださいね!!!
無理は禁物!!!
早く悪阻から解放されますように(*vд人)オネガイシマス- 6月16日
-
ひろ
きっとはやまって、私の誕生日か下の娘の誕生日か、はたまた8321さんのお誕生日の頃になると思われます(笑)
遅くにごめんなさい~
点滴もれのあとなのか、テープあれなのか、腕が赤く腫れちゃって、痒くて目が覚めちゃって😰
アイスノン補充…⤵️
体質変わったんですかね…⤵️
8321さんも体にはくれぐれもきをつけてー♥️- 6月16日
-
8321
ひろさん♡
こんにちは!!!
暑い、いや暑すぎる日が続いていますが…
体調は、いかがですか???
悪阻の方は、もう落ち着きましたか???- 8月4日
-
ひろ
こんにちは!
今気がつきました💦
ほんと台風去ったばかりで、ますます暑い…⤵️
つわりは落ち着きまして…
赤丸チェックが続いててこわいです。
水を飲んだだけでも太るー😢
血圧が上がったら、入院と言われてしまいました…。
下のちびは、先月末から肺炎と喘息で入院…
今年度は毎月入院してます…⤵️- 8月10日
-
8321
ひろさん♡
こんにちは♪
また暑い日が戻って体かおかしくなりそうですね~~~
って、私夏風邪ひいちゃいました( •᷄⌓•᷅ )੨੨
+生理前のホルモンバランスの崩れで夜眠れなくて…
今朝起きたら頭痛も+され、絶不調な1日スタートになりそうです(˃̶᷄︿๏)
悪阻、落ち着いたようで…
よかったです(人•ᴗ•♡)
21週くらいだと、あと約半分くらいですね~~~
楽しみ♡♡♡
お腹の出方とか、娘ちゃんの時と違う???とか何か違い感じたりしてますか???- 8月23日
-
ひろ
今日はたまたまお仕事休み!
すぐに返信できちゃいました~🤗❤️
体調、つらそうですね😭💨
休めると気になるべく体を休ませてあげてくださいね😢
夜ねむれないのはつらいです…⤵️
水分もお忘れなく…💦
こちらは、37どになるそうで…
朝から暑いです💨
お腹ので方は、前に出てる感じで、みんな周りの人たちは、男の子という人が多いけど、本人さっぱり今回は検討もつきません…
ちびの時は、女の子だなって何となく確信したんだけど😅
元気であればどちらでもわたしはいいのですが、まわりは男の子を期待するのか(笑)
けど、きにしませーん- 8月23日
-
8321
ひろさん♡
お仕事されてるんですか???
前と同じお仕事???
大丈夫なんですかァ~~~???
暑い日が続いてますし、無理せず気をつけてお仕事して下さいね~~~♡♡♡
やっぱり3人目の性別、、、上ふたりが同じ性別だと周りからは、変に?期待されますよね( ˊᵕˋ ;)
でも、気にしないのが1番!!!
ゆったりした気持ちで居ないと…ですよね(^^;;- 8月23日
-
ひろ
してますよー
就職して変わらず同じ協会で、16年目です😅
小さいこ相手なので、きついときもありますが(笑)
がんばりまーす‼️
今日は町内のお祭りで、大きいお祭りだから大にぎわいです💦
こどもかいのOG会でお手伝いやらで、いかなきゃですが、小さいのもいるし。なんといっても暑いので、今回は見守りたいに徹しようと思ってます😅- 8月23日

ひろ
お元気ですかー❤️
やっと見つけました~
お気に入り登録というのをしておけばよかったんですね‼️
この機能…⤵️
いま知りました(笑)
さてー!
産まれました🌼
なんと、真ん中のむすめと同じ誕生日になりました♥️
2501㌘小さめちゃん
そして、3姉妹になりました~(笑)
先生も助産師さんも、
お姉ちゃんと同じ誕生日になれるかもだから、きょううみたい!と話してたら、
先生と助産師さんで、
よぉーし、うむぞー!と
わたしが診察室からでた直後に、
声をあげてて(笑)
笑えました~♥️
8321さんも、
17日
HAPPY♥️BIRTHDAY🎂‼️
来年もよろしくお願いします🌼
8321
早速のご回答ありがとうございます💖
しかも、朝のお忙しい時間に〜
( ; ; )心強いです‼︎
8時になったら、一応電話してみますね‼︎
タイミング的には、金曜日で明日から子供達が学校が休み〜という日に陣痛が来て出産へ、、、という流れを期待していたのですが、、、
上手くは行きませんよね(^_^;)笑
しかも、今日もこれからどうなるか?わかりませんしね〜
1人目も、2人目も難産傾向にあったので、、、
ひろさん💖
ありがとうございました😊
ひろ
大仕事!がんばってください🎵
応援してまーす✨
8321
ひろさん💖
ありがとうございます😊
頑張りますね♪