※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もものい
家族・旦那

未婚で産みました今は実母と暮らしていますしばしば喧嘩(一方的に怒鳴…

未婚で産みました
今は実母と暮らしています
しばしば喧嘩(一方的に怒鳴られるだけ)しますが
そのたびに〇〇(結婚予定があった人)のところへ帰れ、
そんなんだから結婚してもらえないんだろうが、
など言われ相当落ち込みます。泣いてしまいます。言われるのが本当に嫌です。
わたしの姉弟にも〇〇に帰れや、と愚痴を言っているそうです。
帰る場所でもないし、帰りたいとしても帰れる場所ではありません、すでに破談となった相手のもとですから。そもそも二度と関わる気のない相手なのです。

出産前、結婚しないで産むことは母に言いました。

結婚しなかったことにはきちんと理由があり
私としては結婚する前に気付いてよかったと思っております。

日々が本当に辛いです。

コメント

ゆ

シェルターや母子家庭であれば国の支援などは受けられないのでしょうか?
役所に一度相談してみては?

  • もものい

    もものい

    児童相談所に相談してみました(T_T)
    貸付金を借りて引っ越します。

    • 3月4日
🐏

実家でお世話になっている状態なのでしょうがないのでは?

はじめてのママリ🔰

まだ出産してまもないから、精神的に不安定な時期ですよね😭
家族だとオブラートに包まないから余計メンタル辛いですよね💦

破談になってしまった方とは連絡が取れない状態でしょうか?
養育費は請求されてますか?
もし養育費が貰えるならば、少しでも貯金して実家を出て保育園に預けて働く方が良いかと思いますよ。

  • もものい

    もものい

    弟に何を言ったのか、弟からも攻撃され、イライラしていたら、母親に今日もキレられました。
    精神的に本当に辛いです。腹痛と吐き気もして体調も最悪です。
    連絡取れますが取っていないですね・・・。養育費貰っていません。
    アドバイス通り保育園に預けて働くか、育休手当をもらい続けるか、など、いちばんお金が貯まる方法を探しながら、とりあえずは貯金でなるべく早く家を出ようと思います。

    • 3月4日