※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

幼稚園や保育園の園庭開放にご主人が行かれた方いますか?主人が平日にし…

幼稚園や保育園の園庭開放にご主人が行かれた方いますか?

主人が平日にしかできない予定があり休みを取る日があるのですが、予定は午後からなので、私は午前中になかなか行けなかった病院(初診は土曜の予約が取れず平日にしか行けません)に行きたかったのですが、その日が園庭開放の日と重なってしまいました。

時間的に園庭開放が終わってからの病院だと主人の予定に間に合わないので、とりあえず伝えたら、主人が娘を連れてくからいいよーと言われました。

主人がいいならいいのですが、人見知り、初めての場所苦手、自分勝手な人なので少し不安だったり🤣
予約しているような場所でも平気で早く行ったりするような😅
なので時間にならないと入れない事、先生の指示に従う事は念を押しますが…


私も園庭開放行っても娘が自由奔放なのでたまに近くにいるママさんとお話しするくらいなので、誰かと絡まないといけないとかもないですが大丈夫なのか?と😂


説明会とかでお父さんを見たことはあるのですが、親子教室や園庭開放ではないので周りのお母さんが気を遣ったりとかしないですかね?


有難い申し出ですが、いろいろ考えちゃいました💦

なので、ご主人1人でお子さんを園庭開放に連れて行った事がある方いましたらどんな感じだったか知りたいなと。

誰でも行けるような園庭開放ではなく、満3歳で入園希望をしている子のみが行けるものです。

コメント

スポンジ

うちの園はお父さんもたくさんきてたしおじいちゃんもいましたよ😃

その流れからか送り迎えや参観とかもお父さんの参加率がめちゃくちゃ高いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    そうなんですね😁
    コロナもあり保護者1人だからか、幼稚園だからか、お母さんしか見たことなく、説明会などで1人しかお父さんを見たことがなかったのでどうなのかなと思ってました。

    せっかく平日の娘を見るチャンスができたので、パパに頑張ってもらいます😊

    • 3月2日